広島で冬のおうち時間を彩るオードブル15選♡おしゃれなものや気軽なものも
オードブルを注文できる広島のお店をいくつ知っていますか?今回は、pikabu編集部おすすめの、オードブルが美味しい広島の人気店を15個ピックアップ!2024年も残りあと僅か…イベントも多く、いつもより家族や親戚など大勢で過ごす時間が増える冬。仲間で集まるホームパーティーや年末年始にはオードブルがおすすめですよ♪食卓を彩るオードブルを頼めば盛り上がること間違いなし!さっそく、どんなお店があるのかチェックしましょう!
パパも子供も大満足!しっかり系のオードブル
広島の老舗店「酔心KOKORO DELICA(ココロデリカ)」
広島を代表する老舗料理店といえば、やっぱり「廣島料理専門 酔心本店」!そんな酔心が展開する「酔心KOKORO DELICA」は、オードブルテイクアウトができ、お弁当などの種類も豊富な安佐南区のお店。広島ママたちの間では「お店の味がそのまま自宅で楽しめる」と大好評♪
そんな酔心では、多数のオードブルを取り扱っています。写真は広島の名物を詰め込んだ「広島オードブル」。
このほかにも、「和風オードブル」や「5種のおむすびオードブル」などもありますよ。また、SNSで話題沸騰中の釜めしいなりもおすすめ!予約はLINE・電話・ファックスから可能で、宅配とテイクアウトの両方に対応しています♪
店舗名 |
酔心KOKORO DELICA |
住所 |
広島県広島市安佐南区緑井3-13-10 |
電話番号 |
082-879-2211 |
公式HP |
|
公式Instagram |
彩り豊かなオードブルが広島で大人気!「洋風お惣菜のお店RECETTE(ルセット)」
出典:@recette_911
広島県安芸郡府中町の「洋風お惣菜のお店RECETTE」でも、美味しいオードブルを注文できますよ。オードブルの内容は、鴨のローストやアヒージョなど、おしゃれなお惣菜がたっぷり詰め込まれています。季節や旬の食材を使ったオードブルは、家族みんな大満足間違いなし。
彩り豊かで野菜もたくさん入っているのもうれしいポイントですね!ホームパーティーを盛り上げてくれるような内容となっています。オードブルはテイクアウトのみ。予約は3日前まで電話でできます♪
店舗名 |
洋風お惣菜のお店RECETTE |
住所 |
広島県安芸郡府中町大須1-15-16 |
電話番号 |
082-258-1743 |
公式HP |
|
公式Instagram |
ちょっぴりおしゃれに…♡洋食系オードブル
広島老舗ベーカリーのおしゃれオードブル!「ANDERSEN HIROSHIMA(アンデルセンヒロシマ)」
「アンデルセン広島」でも美味しいオードブルを注文できますよ。写真は大きなパンをくりぬいて作られた、アンデルセン広島ならではのパーティーメニュー「シュープリーズサンドイッチ」!パンの中は2段構造になっていて、上はサンドイッチ、下にはホットドッグやピンチョス、フルーツサンドも入っています。サプライズ感満載のメニューで、おしゃれな見た目はインスタグラムでも映えること間違いなしです。
そのほかにも、美味しい惣菜やサンドイッチを詰め込んだオードブルを多数展開していますよ。なお、オードブルの注文はアンデルセン広島の1階にある“カスタマーサービスカウンター”、もしくはファックス・電話で可能です。オードブル以外のメニューなら、「Wolt(ウォルト)」でデリバリーオーダーできますよ。ケータリングサービスもあるので、パーティーなどの会場でアンデルセンの料理を大勢で楽しむのも◎。
※オードブルは3日前、シュープリーズサンドイッチは6日前までの要予約となっています。
店舗名 |
ANDERSEN HIROSHIMA |
住所 |
広島県広島市中区本通7-1 |
電話番号 |
082-247-2403 |
公式HP |
人気ランチ店のスペシャルオードブル!「grill&deli LAVE(グリルアンドデリ リブ)」
「grill&deli LAVE」のオードブルも、広島市中区周辺で働く女子を中心に人気を集めています。grill&deli LAVEといえば、ランチタイムには行列ができるほどの人気のお店。
そんな人気店の絶品デリを詰め込んだ「スタンダード「農園」オードブル LAVEの人気メニュー詰め合わせ(3~4人前)」や「肉づくし!「カルネ」オードブル LAVEのグリル料理を詰め合わせ(3~4人前)」が注文できますよ。「シナモン風味 LAVEからあげ」「ゴロゴロ根菜と合鴨スモーク」など、おうちではなかなか作れない、おしゃれで手間のかかったお料理ばかりを盛り合わせた絶品のオードブルです。オードブルのテイクアウトは3日前までに予約をしてくださいね♡
店舗名 |
grill&deli LAVE |
住所 |
広島県広島市中区袋町7-21 ペンシルビル2F |
電話番号 |
082-258-5353 |
公式HP |
なんとコース仕立ての宅配も!「EVENTOS(イベントス)」
「せっかくのお休みだから、おしゃれなオードブルで乾杯したい…」という広島ママにおすすめしたいのが、洋食・和食ケータリング専門のお店「EVENTOS」。前菜からデザートまでコース仕立てで宅配してくれる、おしゃれさ際立つお店です。なんと調理器具付きの「キッチンバス」で会場まで来てくれるんです!その場で料理の仕上げを行うため、できたてが食べられます♡その他予算や人数に合わせて柔軟な対応が可能です。EVENTOSのオードブルで、ラグジュアリーなおうち時間を過ごしてみませんか?
なお、ケータリングの対応地域は広島県全域となっています。
店舗名 |
EVENTOS(ケータリングサービスイベントス) |
住所 |
広島県広島市中区舟入中町4-35 |
電話番号 |
082-296-4200 |
公式HP |
たまにはリッチに☆広島にある高級オードブルのお店
法事から行楽まで家族で楽しめるオードブル「千鳥」
出典:千鳥公式サイト
昭和37年創業の「千鳥」は、仕出しやお弁当の老舗として広島県民に親しまれています。お弁当だけでなく、実はオードブルも充実しているんです!約4~5人前の「オードブル」から、3人前の「ファミリープレート」、エビフライやフライドポテトが入った「お子様プレート」など種類が豊富!ほかにも、ホームパーティーで出したら盛り上がること間違いなしの「鯛姿造り」や「お刺身盛り合わせ」も♡子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで、幅広い世代が堪能できるメニューばかりです!
家族団らんのときには、信頼できる「千鳥」を利用してみては?♪
店舗名 |
千鳥 |
住所 |
広島県広島市西区商工センター7-3-48 |
電話番号 |
082-277-8611 |
公式HP |
中区十日市のフレンチ専門店「Traittie(トレッティ)」
中区十日市にある「Traittie」は、本格的でおしゃれなフレンチのオードブルを販売している、テイクアウト専門店。特製のキッシュをはじめ、旬の素材を贅沢に使用したフレンチメニューが楽しめます。
年末オードブル1人前2,500円(税別)は2人前から盛り合わせが可能です。予約は来店のみの受付で、1日あたりの予約数が定数になり次第終了。なお、受け取りはテイクアウトのみの対応です。
気になる方は、お早めにお店へ足を運んでみてください♡
店舗名 |
Traittie |
住所 |
広島県広島市中区十日市町2-7-14 |
電話番号 |
090-3630-4070 |
公式Instagram |
「シェラトングランドホテル広島」のレストラン「Bridges(ブリッジ)」のオードブル
シェラトングランドホテル広島のレストラン、「Bridges」でもオードブルの予約ができます。洋風オードブルは、レストランの人気メニューを詰め込んだ内容。家族みんなでのお食事はもちろん、親戚を呼んでのお祝いの席にもぴったりなオードブルです。
レストランで人気のサンドイッチのテイクアウトも行っているので、一緒に利用するのもおすすめですよ。なお、注文は前日の18:00まで。店頭または電話で予約でき、お店またはホテル1階正面玄関での受け取りとなります。
店舗名 |
Bridges(シェラトングランドホテル広島内) |
住所 |
広島県広島市東区若草町12-1 |
電話番号 |
082-262-7173 |
公式HP |
ママ友と楽しみたい!広島でオードブルをお持ち帰りできるお店
宮島街道沿いの人気イタリアン!「カナダカン廿日市店」
出典:カナダカン廿日市公式HP
「カナダカン廿日市店」は、広島の廿日市エリア周辺でも人気のイタリアン専門店!広島の宮島街道沿いにあるので、ドライブがてら立ち寄れる人気のスポットです。そんなカナダカンでは、人気のイタリアン惣菜を詰め込んだオードブルのテイクアウトが人気を集めています。
カナダカン自慢のイタリアン惣菜を詰め込んだオードブルは、ホームパーティーにぴったり。ピザも持ち帰りできるので、ピザと一緒に注文しておうちイタリアンを満喫してみてはいかがでしょう。
注文は前日までの要予約、電話で受け付けています。オードブル以外のパスタやピザなどのメニューであれば「出前館」や「Wolt」でデリバリーオーダー可能。
店舗名 |
カナダカン廿日市 |
住所 |
広島県廿日市市地御前1-23-27 |
電話番号 |
0829-36-5551 |
公式HP |
人気イタリアンのオードブルを西広島でテイクアウトできる♪「café&dining COTAN(カフェアンドダイニング コタン)
「café&dining COTAN」は、広電の電停からもJR西広島駅からもアクセスしやすい人気のイタリアン専門店。予約限定で、シェフ特製のイタリアン惣菜を詰め込んだオードブルをテイクアウトできます。
魚介類やお肉をはじめ、野菜も盛りだくさんなCOTANのオードブルで、特別なディナータイムを満喫してみては?なお、オードブルはテイクアウトのみ。注文は電話もしくはインスタグラムのDMにて受け付けています。
店舗名 |
cafe&dining COTAN |
住所 |
広島県広島市西区己斐本町1-13-6 岡田ビル1F |
電話番号 |
082-271-1447 |
公式HP |
|
公式Instagram |
広島でなじみ深いマリオグループのひとつ「MARIO DI MARE(マリオディマーレ)」
「オードブルを頼みたいけど、広島らしくて美味しいところはないかな…」という方にぴったりなのが廿日市市の「MARIO DI MARE」。広島で多数店舗を展開しているマリオグループのひとつで、一品あたりのボリュームがたっぷりで高コスパのメニューが揃っています。
アヒージョやチーズオムレツなどお酒にも合いそうなおつまみがたっぷり入っているオードブル「ビストロ」は約4人前で5,400円(税込)。今年イチオシのオードブル「プレミアム」は、オマールエビのグラタンやローストビーフが入ってボリューム満点♪約4人前が8,640円(税込)で、どちらもお持ち帰り予定日の前日まで予約可能です。料理内容や金額なども相談にのってもらえるので、集まる人数やお好みのアラカルトなどをリクエストするのも◎。
店舗名 |
MARIO DI MARE |
住所 |
広島県廿日市市阿品3-1-2ナタリーマリナタウン |
電話番号 |
0829-20-3233 |
公式HP |
|
公式Instagram |
広島県福山市にあるオードブルで人気のおしゃれレストラン「水呑Cafe Boneu(ミノミカフェボヌー)」
福山エリアにもオードブルをテイクアウトできるお店はたくさんありますよ。特に人気を集めているのが、福山市水呑町にある「水呑Cafe Boneu」のオードブルです。
お肉料理を中心に、各種惣菜をたくさん詰め込んだオードブルは、大人も子供も大満足の内容。オードブル以外にも、一品メニューやお弁当のテイクアウトも行っています。オードブルは人数や価格を伝えれば、それに応じたものも作ってもらえますよ。
オードブルはテイクアウトのみで、注文は電話で受け付けています。
店舗名 |
水呑Cafe Boneu |
住所 |
広島県福山市水呑町4727-1 |
電話番号 |
084-956-1939 |
公式HP |
気軽にサクッと楽しみたい♪カジュアル系のオードブル
広島の我が家がアメリカンダイナーに♪「Graffity(グラフィティ)」
オードブルなら、子連れではちょっぴり敷居が高いお店の料理が楽しめるのも魅力。本格的なアメリカン&メキシカンフードのお店、「Graffity」のタコスやオードブルを自宅で楽しんでみませんか?
サンディエゴで料理修業をしたシェフが作る料理はどれも絶品!ディナーメニューはほとんど持ち帰り可能なので、子連れではなかなか難しい「おしゃれなカリフォルニア料理で一杯」の夢が叶います♪
年末はグラフィティのオードブルで、手巻き寿司パーティーならぬタコスパーティーも盛り上がりそう!テイクアウトについての情報は公式インスタグラムをご覧ください。
店舗名 |
Graffity |
住所 |
広島県広島市中区袋町6-4 4F |
電話番号 |
050-5485-9522 |
公式Instagram |
当日予約OK!急な来客時のオードブルは広島で馴染み深い「田舎茶屋わたや」で♪
出典:田舎茶屋わたや公式HP
オードブルの当日予約が可能なのは、広島市と廿日市市に4店舗を構える「田舎茶屋わたや」です。当日予約ができることを知っておけば、急な来客にも焦ることなく対応できそう♪子供から大人まで満足のエビフライやえだまめが入ったオードブルや、それに山賊焼きが付いた「わたやのパーティーセット」が当日注文できます。わたや名物の山賊焼きは、見た目のインパクトも抜群なので、パーティーで盛り上がるかも☆
前日までに予約が必要なメニューもありますので、あらかじめご確認ください。また、「わたやごちそうデリカ」なら配達も可能!こちらはお届け希望日の5日前AM0:00までの注文で利用できます。
店舗名 |
田舎茶屋わたや 大野店 (その他、沼田店・峠店・温品店があります) |
住所 |
広島県廿日市市前空5-1-19 |
電話番号 |
0829-56-0100 |
公式HP |
広島で昔から愛される老舗「むすび むさし 土橋店」
出典:むすび むさし公式サイト
おむすびやうどん、お弁当などのイメージが強い「むすび むさし」ですが、実はオードブルも食べられますよ♪オードブルは1皿から注文が可能で、5人前で3,500円(税込)とリーズナブル☆「広島らしいお店でオードブルを頼みたい!」「美味しくて安いのがいい!」という方にぴったりです♪
オードブルの注文は、お持ち帰りの4日前、午前9:30までに電話予約が必要です。受け取り時間は11:00~13:00、15:00~17:00の2部制になっています。
店舗名 |
むすび むさし 土橋店 (その他、胡店、本通り店、新幹線店、横川駅店、宝町店、どんぐり村 豊平店、マツダスタジアム店などがあります) |
住所 |
広島県広島市中区榎町10-23 |
電話番号 |
082-291-6340 |
公式HP |
|
公式Instagram |
オードブルを注文して家族や友だちと広島の冬イベントを盛り上げよう☆
オードブルを楽しめる広島の人気店を15店紹介しました。もりもり食べたいパパや育ち盛りの子どもたちも満足できそうなオードブルから、おじいちゃんおばあちゃんも喜んでくれそうな老舗の味まで幅広い種類のオードブルがありましたね。美味しい料理が盛りだくさんの食卓を囲めば、みんなで楽しい時間を過ごせますよ♡特別な時間がよりいっそう盛り上がるよう、仲間や家族の集まりにはぜひオードブルを頼んでみてください♪
関連記事はこちら▼
担当ライター