広島市立中央図書館は便利なシステムがある施設!大人も子供も大満足

この記事をシェアする

広島市には各区に図書館がありますが、中区にあり、広島市映像文化ライブラリーと隣接している広島市立中央図書館には、他の図書館にはない特徴がいくつかあります。今回は中央図書館の館内施設や、広島市立図書館の便利なインターネットサービスについて紹介します。

中央図書館の便利なシステムを活用しよう

広島市立中央図書館には来館して本を閲覧するほかに、事前にインターネット上で本を検索したり、予約できたりといったシステムがあります。実際に本を探しながら、ゆっくりと借りたい本を選ぶのも良いですが、せっかく行ったのに借りたい本が1冊もなかったということを防ぐためにも、インターネットサービスを使ってみるのもおすすめです。

中央図書館のインターネットサービスでできることは?

広島市立図書館は、インターネットで全ての図書館の蔵書を管理しており、一般の人もホームページ上で本や資料の検索をしたり、予約をしたりすることができます。借りたい本が近くの図書館で見つからない場合や、話題の本が貸出中で借りるために予約をしておきたい場合などに便利なサービスです。

たくさん本の中からの検索はどうする?

出典:広島市立図書館

インターネットサービスでは、広島市立の図書館全館が所蔵する本を検索することができます。限定された図書館にしか置いていない、マンガや雑誌なども検索することが可能な便利なシステムです。しかし、たくさんの蔵書の中から自分の借りたい本だけを探すのは大変ですね。そんなときは、詳細蔵書検索を利用するのがおすすめです。書名だけでなく、出版者や著者名を入力すると、多くの本の中から借りたい本を絞って調べることができます。また、自分好みのテーマやシリーズのみを検索するといったことも可能なのがうれしいポイント。いま読んでいる本と同じシリーズが読みたい!と思ったときなどに活用できます。

借りたい本の予約方法は?

 

出典:@yagigigi1234さん

広島市立の図書館で所蔵している本は、20冊まで(シリーズの予約は5冊まで)の貸出予約が可能です。インターネットで本の予約をするには、広島市立図書館の“共通貸出利用券”と“パスワード”を使用します。もし貸出利用券を持っていないのであれば、広島市内にある市立図書館に行って作る必要があります。貸出利用券を作るときに、インターネットサービスの利用を同時に申し込めば仮パスワードを発行してもらえるので、発行が完了すると利用可能です。ちなみに貸出利用券を作るときは、免許証や保険証などの現住所の確認できるものが必要なので、忘れずに持参してください。

本の返却期限の延長はできる?

広島市立図書館では、借りている本の貸出延長をすることが可能です。自分の他に借りている本の予約を待っている人がいなければ、1回に限り最大2週間まで延長できます。インターネットサービスに登録していれば、ホームページからの延長手続きもOK。いま借りている本全ての延長もできますが、MYライブラリの借りている資料の一覧の中から延長したい本だけをセレクトして、貸出延長することも可能です。

自分で作成できるMY本棚とは?

 

インターネットサービスに登録した後から利用できるシステムのひとつに、MYライブラリがあります。いま借りている資料や、予約待ちをしている資料の確認ができるほか、“本棚”を作ることができます。借りたい本はこのテーマだけど、どのような本があるか調べてみよう!と調べ始めたとき、次から次へと本が見つかったらメモしておくのは大変です。そこで利用したいのが、MYライブラリ内の本棚です。MY本棚では自分に必要ないくつかの資料をまとめて管理することができます。ひとまず調べておいて、MY本棚の中から借りたいものだけを選ぶことができるので便利です。

他の図書館で本の受け取りや返却はOK?

広島市立の図書館では、予約した本を所蔵している図書館以外で受け取ったり、借りた本を別の図書館で返却したりすることが可能です。こども図書館で借りたビッグブックなどを、近くの広島市東区図書館で返却するなどもできますよ。また、インターネットサービスでは、予約をするときにどこの図書館で受け取りたいかなどを選択することができるので、借りたい本が遠くの図書館にしか所蔵されていなかった場合でも安心ですね。

仕事や調べものも!人気のある広島市立中央図書館の自習室

出典:@ yagigigi1234さん

中央図書館には自習室があり、開館時間内であれば、本を読んだり勉強をしたり自由に使うことができますよ。また、本のリサイクルフェアなどのイベントを行っていることもあります。

広島市立中央図書館の自習室の席とは?

自習室には128席ほど用意されています。パソコンや電卓などを持ち込んで利用することも可能ですが、人気があるので満席で待たないと利用できない場合もあるようです。また、開館時間中でも、図書館のイベント時など利用できないときもあるとのこと。自習室を利用したいときは、前もってイベント情報などを調べてから行くのがおすすめです。

職業コーナーのある自由閲覧室もおすすめ

中央図書館には自由閲覧室があり、本の閲覧はもちろん、予約した本の受け取りや特徴のある本を探すことができます。自由閲覧室Aでは哲学や歴史などの文学関係、料理などの実用書などを借りることが可能です。また、郷土に関する資料や大活字本などのほかの図書館では見かけない本もあったり、闘病記をまとめたコーナーを作っていたりとさまざまな工夫がされています。自由閲覧室Bでは、自然科学や産業関係の本の閲覧ができます。また、多文化や通信教育文庫関係の本などがあるといった特徴も。仕事に関する本や職業コーナーなどもあり、これから就きたい職業について少し調べたいときなどにおすすめです。

Wi-Fiが使える場所はある?

中央図書館には、無線LANのアクセスポイントが設置されています。中央図書館の自習室へパソコンを持ち込んで作業したいときなどに便利ですね。ただし、Wi-Fiを利用してインターネットアクセスしたいときは、カウンターで許可を得る必要があります。

中央図書館の館内にはゆったり滞在できる秘密がある

出典:@ yagigigi1234さん

広島市立中央図書館は3階まであり、館内もとても広くたくさんのブースに分かれています。館内全てをのんびり見てまわるのも良さそうですよ。

1階には自習室のほかに食堂もある

中央図書館の1階には自習室のほかに、目の不自由な方への対面朗読を行ってくれる部屋や、国連関係の資料を閲覧できる部屋があります。また、広島市立図書館としては珍しい食堂もあり、勉強の合間に休憩することが可能です。飲食物の持ち込みが難しい図書館では、助かるサービスですね。

2階は閲覧スペースのほかに展示ホールなどがある

出典:広島市立図書館

2階には自由閲覧室と新聞や雑誌の最新号を読むことができる部屋が設けてあります。また、事務室や企画展示を行っていることがあるホールも2階のブースです。お隣のDVDなどの貸出をしてくれる映像文化ライブラリーにもこの階から行くことができます。

3階には広島にまつわる資料がたくさん

広島の郷土資料や、地域に縁のある作家の本などを紹介している部屋は3階です。また、参考閲覧室といった事典や専門書の閲覧できる部屋もあります。この部屋ではビジネス支援として、商用データベースが利用可能なパソコンを設置してあるのが特徴です。

施設情報

施設名

広島市立中央図書館

住所

〒730-0011

広島市中区基町3番1号

電話番号

082-222-5542(代表)

082-222-6440(本の照会や相談はこちら)

開館時間

・火曜日~金曜日は午前9時~午後7時

・土・日・祝日・8月6日は午前9時~午後5時(7・8月は午前9時~午後6時)

アクセス方法

そごう広島店3階、広島バスセンターから約500m

アストラムライン県庁前駅からは約400m

駐車場はなし

公式HP

https://www.library.city.hiroshima.jp/index.html

広島市立中央図書館は便利なところ

出典:@ yagigigi1234さん

広島市立中央図書館には自習室などもあり、しっかりと本を使って勉強や調べものをしたいときに便利な場所です。専門書や特殊な本などが所蔵してあるので、自分では探しにくいテーマの本も見つけることができるかもしれません。また、広島市立のほかの図書館の蔵書を検索できるインターネットサービスなども利用すると、たくさんの本を楽しむことができそうですね。さまざまなイベントを行っているときもあるので足を運んでみてください。

関連記事はこちら▼

担当ライター

この記事をシェアする

関連記事