広島のショッピングモール15選!pikabuのおすすめをランキングで紹介☆定番から新オープンまで

ショッピングからちょっとした息抜きまで、子育て世代に人気のショッピングモール。広島のママさんたちも、普段から利用している!という人が多いのではないのでしょうか?ショッピングモールには子連れのママにもうれしいお店やサービスがたくさんありますよね。今回は広島に数多くあるショッピングモールを、pikabuおすすめランキングベスト15にまとめてお届けします☆皆さんの知らないような魅力もご紹介するので、最後まで必見!
※コロナウイルス感染防止対策のため、営業時間が変更になっている場合があります。詳細は、各施設に直接お問い合わせください。
- 【第1位】親子で楽しめる♡イオンモール広島府中
- 【第2位】渋滞必至の人気アウトレット♡THE OUTLETS HIROSHIMA
- 【第3位】トレンドの発信地☆ekie(エキエ)
- 【第4位】今までになかったワクワク感が満載♪LECT(レクト)
- 【第5位】遊び場が充実!イオンモール広島祇園
- 【第6位】新店が続々とオープン!アルパーク
- 【第7位】福山の玄関口!サンステーションテラス福山 (さんすて福山)
- 【第8位】地域に愛される人気店☆ゆめタウン廿日市
- 【第9位】映画の舞台にもなったオシャレモール!pacela(パセーラ)
- 【第10位】ここにしかない商品が豊富!COSTCO(コストコ)
- 【第11位】レジャーもいっしょに満喫できちゃう♡広島マリーナホップ
- 【第12位】隣県からのアクセスも便利◎AQ’A(アクア)広島センター街
- 【第13位】街中にあるのに駐車場併設!フジグラン広島
- 【第14位】マタニティーからおしゃれアイテムまでそろう!ゆめタウンみゆき
- 【第15位】トレンドが集うスポット!SUNMALL
- 広島のショッピングモールでエンターテインメントを満喫しよう♡
【第1位】親子で楽しめる♡イオンモール広島府中
親子で楽しめる♡イオンモールイオンモール広島府中
出典:イオンモール広島府中
「イオンモール広島府中」は、およそ200店を超える専門店があるほど大きいショッピングモールで、服から雑貨までなんでもそろっているので、1日いても飽きません。中でも広島のママに人気があるのが3階の「Mama Toko TOWN(ママトコタウン)」。子供、トイショップ、ベビー用品などが一画に集約されており、フードコートにも直結しているため、親子の息抜きにおすすめです。
遊べるキッズスペースもいたるところに用意されていて、大人だけでなく子供も笑顔になっちゃいます♡また、隣接するフードコートには0歳~3歳まで、小さな子供の月齢に合わせたイートスペースがたくさん!普段は外食って大変…と思うママでも、ここならゆっくり食事を楽しめるはずですよ☆
店舗名 |
イオンモール広島府中 |
住所 |
〒735-8588 広島県安芸郡府中町大須2丁目1-1 |
電話番号 |
082-561-0001 |
公式HP |
【第2位】渋滞必至の人気アウトレット♡THE OUTLETS HIROSHIMA
2018年春にオープンした広島のアウトレットモールが「THE OUTLET HIROSHIMA(ジアウトレットヒロシマ)」です。全国でショッピングモールを運営するイオングループ初のアウトレットということで、オープンには県内外問わず注目が集まりました。2階には世界各地から厳選した有名ブランドショップが立ち並び、メンズ、レディース、キッズと親子で買い物を楽しめるラインナップです。
1階には最新のVRやスケートリンク、映画館があるエンターテインメントゾーンや地元瀬戸内海の名産品を取りそろえた専門店などがあり、土日なとの休日には大賑わい!ショッピングだけでなく、レジャーも存分に楽しめますよ☆
店舗名 |
THE OUTLET HIROSHIMA |
住所 |
〒731-5196 広島県広島市佐伯区石内東4丁目1-1 |
電話番号 |
082-941-7111 |
公式HP |
【第3位】トレンドの発信地☆ekie(エキエ)
出典:CS開発
2019年にオープンした、県民待望のエキナカ商業施設「ekie(エキエ)」。施設内には広島初出店の注目店が多数!大人女子に人気のコスメブランド「ADDICITON(アディクション)」や、セレクト文具&雑貨の「Smith(スミス)」、チョコレート専門店「Lindt Chocolat Boutique(リンツショコラブティック)」などの人気店が見つかります♡市内だけでなく、東広島や北広島など、県内全域から多くの女性が注目しているショッピングモールです。
また、「エキエキッチン」はおうちでの食事に便利なお惣菜や、トレンドを押さえたフード店が豊富!台湾タピオカドリンクが楽しめる「春水堂(チュンスイタン)」や、カスタードアップルパイの専門店「RINGO(リンゴ)」、チーズタルトの「BAKE CHEESE TART(ベイクチーズタルト)」などのスイーツ専門店もありますよ♡一つの味を極めた王座の味をひと口食べれば、その贅沢さに身も心もとろけてしまうこと間違いなしです!
店舗名 |
ekie |
住所 |
〒732-0822 広島市南区松原町1-2 |
電話番号 |
082-567-8011 |
公式HP |
【第4位】今までになかったワクワク感が満載♪LECT(レクト)
出典:LECT公式
「知・食・住」のキャッチコピーで商工センターに誕生したのが「LECT(レクト)」。生活感を感じさせない、今までの商業施設とはひと味違った空間で、訪れる人のハートを鷲掴みしています♡キッズからシニアまで、3世代にわたって楽しめる専門店や無料のキッズスペースが充実しており、リピーターの多くが「家にいるみたいに過ごしやすい!」「それでいて非日常感が味わえて楽しい♪」など、長時間滞在したいと感じているようです。
お店の商品はココでしか買えないかも!?と思わせるような目新しいラインナップ。ギフト探しにもぴったりです。また、インスタ映えするような壁面アートやオブジェなどがあちこちに展示されているのも、心をくすぐります☆
店舗名 |
LECT |
住所 |
〒 733-8509 広島県広島市西区扇2丁目1-45 |
電話番号 |
082-270-0051 |
公式HP |
【第5位】遊び場が充実!イオンモール広島祇園
出典:AEONMALL
広島市安佐南区祇園にある「イオンモール広島祇園」は、子供連れにうれしいサービスが充実していることで人気を集めているショッピングモールです。授乳やおむつ替えができる広々とした「赤ちゃんルーム」やお買い物に疲れた際に休憩できるソファーが設置された「キッズパーク」など、子連れファミリーがゆったり過ごせる工夫がいたるところに。
ほかにも、フードコートにはキッズサイズのテーブルやいすが設置されており、ランチやディナーを気兼ねなく食べることもできますよ。店内だけでなく、屋外にも遊び場スペースがあるので、気分転換しながら親子でショッピングや食事を楽しめるスポットです。2022年1月現在、リニューアル計画が進行中で、ますます楽しくなりそうな予感♡
店舗名 |
イオンモール広島祇園 |
住所 |
〒731-0196 広島県広島市安佐南区祇園3丁目2-1 |
電話番号 |
専門店:082-832-3777/スーパー:082-846-1000 |
公式HP |
【第6位】新店が続々とオープン!アルパーク
ママやパパ世代が子供のころから慣れ親しんだショッピングモールと言えば、やっぱりアルパーク!ファッションブランドやフードコート、雑貨屋さんや映画館など幅広いジャンルのショップが軒を連ねています。また、ベビー用品がそろう「アカチャンホンポ」がある他、すぐそばには公園もあるので、子供連れファミリーにはもってこい♡シーズンに合わせてさまざまなイベントも開催されており、家族で楽しめるポイントが満載です。
そんなアルパーク、2021年12月3日に多くのニューショップが出店して大規模改装オープンをしました。子供から大人までのファッションアイテムを取り扱う「H&M(エイチアンドエム)」やおしゃれでお買い得なインテリア雑貨がそろう「NITORI DECOHOME(ニトリデコホーム)」など、注目のお店が多数。今後も新店が続々出店予定なので、目が離せませんよ!
店舗名 |
アルパーク |
住所 |
〒733-8624 広島県広島市西区草津新町2丁目26番1号 |
電話番号 |
082-501-1000 |
公式HP |
【第7位】福山の玄関口!サンステーションテラス福山 (さんすて福山)
出典:さんすて福山
「サンステーションテラス福山」は、2007年にできた福山駅構内にある複合商業施設です。改札口から一番近くにはレストランやお土産店があり、「にしき堂」で広島土産を探したり「サンマルクカフェ」でひと息ついたりとのんびり過ごせます。
改札から出てフードエリアを抜けると「niko and…(ニコアンド)」「ORBIS(オルビス)」などのビューティー&ファッションの人気ブランドショップがあり、さらに奥には「Franc franc(フランフラン)」「Can★Do(キャンドゥ)」などの生活雑貨中心の専門店があります。若い世代を中心に、多くの女性たちが買い物を目的に訪れるモールです。インフォメーション近くのフードコートエリアは開放的な空間で、小さな子供連れのママでも気兼ねなく利用できますよ♡
店舗名 |
サンステーションテラス福山(さんすて福山) |
住所 |
〒720-0066 広島県福山市三之丸町30-1 |
電話番号 |
084-925-0966 |
公式HP |
【第8位】地域に愛される人気店☆ゆめタウン廿日市
廿日市市周辺でママたちの集いの場としてにぎわうのが、「ゆめタウン廿日市」です。日用品、食品店を始め、「LUPICIA(ルピシア)」や「KALDI COFFEE FARM(カルディコーヒーファーム)」のような、大人女子たちの手土産にぴったりの専門店なども多く軒を連ねます。
3階にはキッズウェアやホビーの専門店が多く、アミューズメントやフードコートを利用する親子連れも大勢います。店舗周辺の地域住民のみならず、隣の市からも幅広い世代の人が集まるショッピングモールです。
店舗名 |
ゆめタウン廿日市 |
住所 |
〒738-0023 広島県廿日市市下平良2丁目2-1 |
電話番号 |
0829-34-1311 |
公式HP |
【第9位】映画の舞台にもなったオシャレモール!pacela(パセーラ)
出典:基町クレド公式
古くからある広島の老舗ショッピングモールが「paecela(パセーラ)」です。そごうや「リーガロイヤルホテル広島」「基町クレド」などほかの施設とも隣接しており、イベント行事なども頻繁に行われています。スタイリッシュな建物の外観は外を歩いていても目を引くほどで、映画の撮影場所として用いられたこともあります。
私がひそかに好きなのは、2階に女性用トイレのパウダールーム。女優ミラーが並んだ部屋にはゴージャスなワインレッドのスツールが置かれていて、ちょっとした主役気分を味わえちゃいます♡また、パセーラには魅力的なブランドショップが豊富!「DIESEL(ディーゼル)」や「NOLLEY’S(ノーリーズ)」など、ショッピングも存分に楽しめるんです。
店舗名 |
Pacela |
住所 |
〒730-0011 広島県広島市中区基町6-78 |
電話番号 |
082-502-3515 |
公式HP |
【第10位】ここにしかない商品が豊富!COSTCO(コストコ)
マツダスタジアムのすぐ横にあり、膨大な敷地を持つ輸入業務用スーパー「COSTCO(コストコ)広島倉庫店」。広島出店の知らせに歓喜したファンも大勢いるのではないでしょうか?バリエ豊富な商品展開と高コスパが多くの人を魅了するアメリカからやってきた人気店です。食品や日用品の取り扱いがメインとなっていますが、スーパーでの買い物では味わえないエンターテインメント感が味わえます☆
また、広島倉庫店には店舗の外にフードコートが設置されていることが特徴。通常の買い物は有料会員のみのコストコですが、このフードコートは誰でも利用できちゃうんです!米国らしいビッグサイズのファーストフードをぜひ一度ご賞味あれ♡
店舗名 |
COSTCO広島倉庫店 |
住所 |
〒732-0803 広島県広島市南区南蟹屋2-3-4 |
電話番号 |
0570-032-600 |
公式HP |
【第11位】レジャーもいっしょに満喫できちゃう♡広島マリーナホップ
出典:広島マリーナホップ
続いてご紹介する広島のおすすめショッピングモールは、「広島マリーナホップ」です。水族館や遊園地といったレジャー施設が併設されている、海風を感じるショッピングモールです。開放的なモール内はのんびりした時間を過ごすのにうってつけ!ショップやフードのほかにもイルミネーションイベントなどさまざまな催事が開催されています。
また名物のひとつである「マリホ水族館」は瀬戸内海に住む魚たちにスポットを当てた新しいコンセプトの水族館で、ここでしか見ることができない魚の生態などが観察できます♪夜に開催されているプロジェクションマッピングも必見です。
店舗名 |
広島マリーナホップ |
住所 |
〒733-0036 広島県広島市西区観音新町4丁目14-35 |
電話番号 |
082-503-5500 |
公式HP |
【第12位】隣県からのアクセスも便利◎AQ’A(アクア)広島センター街
出典:アクア広島センター街
広島の市街地中心部で、高速バスターミナルのすぐ隣にあるのが「AQ’A(アクア)広島センター街」です。「そごう広島店」の本館、新館とつながる建物の中央にあります。若い世代の女性に人気の雑貨店「PLAZA(プラザ)」や、おしゃれな100円ショップ「Seria(セリア)」などがあるほか、ファッションやグルメの専門店も豊富です。
バスセンターの降り口にもつながっているため、広島観光にきた他県の人も多く利用しています。6階のフロア全体に広がる「紀伊国屋書店広島店」は、書棚間の通路が広く、ベビーカーを押していても商品をじっくり手に取って回れます。バスやアストラムライン、車など、さまざまな交通機関を使ってアクセスできるのもうれしいですよね♪
店舗名 |
アクア広島センター街 |
住所 |
〒730-0011 広島市中区基町6-27 |
電話番号 |
082-225-3000 |
公式HP |
【第13位】街中にあるのに駐車場併設!フジグラン広島
出典:フジグラン広島
広島の中心地、中区宝町に位置する「フジグラン広島」は、充実した品ぞろえが人気の食品館やドラッグストアなど、生活必需品が手に入る店舗がたくさん!また、ファッションやグルメ、旅行会社など、幅広いジャンルのショップが出店しています。広島の繁華街すぐそばにある好立地なショッピングモールで、駐車場が併設されているのも魅力的な点です。
なんと、フジグラン広島内で1円でも買い物をすれば駐車場は3時間無料!街中で駐車場料金がこんなにお得なんて、ありがたいですよね。
店舗名 |
フジグラン広島 |
住所 |
〒730-0044 広島県広島市中区宝町2番1号 |
電話番号 |
082-243-7111 |
公式HP |
【第14位】マタニティーからおしゃれアイテムまでそろう!ゆめタウンみゆき
広島市南区宇品にある「ゆめタウンみゆき」。「DAISO(ダイソー)」「3COINS+plus(スリーコインズプラス)」などプチプラでおしゃれな雑貨が手に入るショップや、マタニティーやベビー用品を取り扱う「アカチャンホンポ」などが出店している人気のショッピングモールです。また、家電量販店やクリニック、おしゃれママたちに人気の「ファッションセンターしまむら」があるのも人気の秘密。
ゆめタウンみゆきに行けば、なんでもそろうので一気に用事を済ませたいファミリーにももってこい!もちろんフード系のショップもあるので、1日中ゆっくりとショッピングを楽しめますよ。
店舗名 |
ゆめタウンみゆき |
住所 |
〒734-0014 広島県広島市南区宇品西6丁目7-14 |
電話番号 |
082-255-6000 |
公式HP |
【第15位】トレンドが集うスポット!SUNMALL
広島を代表する商店街のひとつ、「本通り」内にあるショッピングモールが「SUNMALL(サンモール)」。「GU(ジーユー)」や「UNIQLO(ユニクロ)」といったデイリーユースなショップに加えて、若い世代に人気のショップもあります。また、子供が喜ぶ「ミスタードーナツ」や「サーティワンアイスクリーム」などのおやつにぴったりなお店があるのもうれしいですね。地下1階には、ショッピングを思いっきり楽しんだ後にフラっと立ち寄れるスーパー、「ゆめマート」もありますよ。
そしてサンモールのイチオシポイントと言えば、屋上にある「紙屋町ブルーベリー園」。毎年季節限定のオープンですが、新鮮なブルーベリーを実際に摘み取れるので、街中でレジャー気分も堪能できるショッピングモールです。
店舗名 |
SUNMALL |
住所 |
〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町2-2-18 |
電話番号 |
082-245-6000 |
公式HP |
広島のショッピングモールでエンターテインメントを満喫しよう♡
広島には楽しいショッピングモールがたくさん!家族とのショッピングだけでなく、お友だちと過ごす時間や、県外からの観光にもおすすめな店舗ばかりなんです♡大切な人へのギフト探しやお祝いの外食など、特別な日に足を運んでも、満足できる商品やサービスがたくさんあります。ただの買い物だけで終わらせてしまうのはもったいないですよ!今回ご紹介したランキングを参考に、気になるショッピングモールに出掛けて家族で楽しい週末を過ごしてみませんか?
関連記事はこちら▼
担当ライター