【2月15・16日】今週末はどこ行く? 広島で開催予定のイベントまとめ10選

2月は日数が少なく、祝日も多いのであっという間に過ぎていきそうですね。そんな中、今年の2月も楽しく家族の思い出を作りたい方のために、この記事ではおすすめの週末イベントをご紹介します♪今週末の15日(土)・16日(日)はどんなイベントがあるのか、さっそくチェックしていきましょう。
【ちゅーピー住宅展示場】FREE見学DAY

広島市西区の『ちゅーピー住宅展示場』では、16日(日)に「FREE見学DAY」を開催。9社の各メーカーが誇るモデルハウスを、自由に見て回れるので、マイホームを検討中の家族にぴったり♪特に「子どもが居るから自分たちのペースでゆっくり見て回りたい」という方におすすめです。 また、「FREE見学DAY」に参加した方の中から、先着70組の方に入浴剤セットのプレゼントがあります。今の時期に嬉しいプレゼントなので、ぜひお早めに会場を訪れてくださいね。
| 
 住所  | 
 広島県広島市西区商工センター8丁目12番12号  | 
| 
 電話番号  | 
 082-942-3288  | 
| 
 開催日  | 
 2月16日(日)  | 
| 
 開催時間  | 
 10:00~17:00 ※最終受付16:00  | 
| 
 詳しくはこちら  | 
https://www.bm-peekaboo.com/leave/2-11-16-2-free-day-web/ | 
【広島城】広島城オイスターフェス2025
さまざまな美味しいグルメを堪能できる「広島城オイスターフェス2025」が、今週末の15日(土)・16日(日)に開催されます。広島名物の牡蠣グルメはもちろん、佐世保バーガーや韓国グルメなど、ほか地域の美味しいものも楽しめます♪さらに、餃子広場とお芋スイーツ広場も展開されるそう!ぜひ家族みんなで、いろいろなグルメやスイーツを堪能しましょう。
| 
 住所  | 
 広島県広島市中区基町21-1  | 
| 
 電話番号  | 
 082-222-1104(中国放送企画推進部内)  | 
| 
 開催日  | 
 2月15日(土)・16日(日)  | 
| 
 開催時間  | 
 10:00~16:00  | 
| 
 詳しくはこちら  | 
【パルティフジ坂】坂町漁協水産まつりチャリティバザール

16日(日)に『パルティフジ坂』会場にて「坂町漁協水産まつりチャリティバザール」が行われます。朝9:00からのスタートで、牡蠣のむき身や殻付き牡蠣、焼き牡蠣などの販売が行われます。売り切れ次第終了なので、牡蠣好きの方はお早めに会場へ♪今の時期が旬の牡蠣を、堪能しちゃいましょう!
| 
 住所  | 
 広島県安芸郡坂町平成ヶ浜三丁目2番11号  | 
| 
 電話番号  | 
 082-885-0009(坂町漁業協同組合)  | 
| 
 開催日  | 
 2月16日(日)  | 
| 
 開催時間  | 
 9:00~売り切れ次第終了  | 
| 
 詳しくはこちら  | 
【ひろしまゲートパーク】ウィンターマーケット
ほぼ毎週楽しいイベントを開催している『ひろしまゲートパーク』では、今週末の15日(土)・16日(日)にウィンターマーケットが行われます。今回もフリーマーケットやキッチンカーの出店、大道芸のパフォーマンスなど、家族で楽しめる催しがたくさんです♪ひろしまゲートパーク付近には、『ひろしまスタジアムパーク』や『おりづるタワー』など、話題のスポットがたくさんあるので、広島の街散策も兼ねてお出かけしてみては?
| 
 住所  | 
 広島県広島市中区基町5番地  | 
| 
 電話番号  | 
 082-208-2090(ゲートパークイベント事務局)  | 
| 
 開催日  | 
 2月15日(土)・16日(日)  | 
| 
 開催時間  | 
 11:00~17:00  | 
| 
 詳しくはこちら  | 
【東区民文化センター】ひがし区民文化祭「出会い・ふれあいフェスティバル」

出典:広島市東区民文化センター
『東区民文化センター』では、15日(土)・16日(日)に「ひがし区民文化祭」が行われます。キッズダンスや和太鼓などのステージ発表を始め、うどんやおはぎなどの販売、本の譲渡会なども開催!さらに絵画や書道などの展示も行われるので、お近くの方はぜひ訪れてみてください。
| 
 住所  | 
 広島県広島市東区東蟹屋町10-31  | 
| 
 電話番号  | 
 082-264-5551  | 
| 
 開催日  | 
 2月15日(土)・16日(日)  | 
| 
 開催時間  | 
 10:00~14:00  | 
| 
 詳しくはこちら  | 
 http://www.cf.city.hiroshima.jp/higashi-cs/deai/fes2024/kaisai.html  | 
【三次駅前】みよしKINSAIイルミネーション2024
昨年11月から『三次駅前』にて行われていたの「みよしKINSAIイルミネーション2024」が、16日(日)にとうとう終了します。三次駅前を華やかに彩る美しいイルミネーション。今冬最後の思い出作りに、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか?訪れる際は寒さ対策も忘れずに。
| 
 住所  | 
 広島県三次市十日市南1丁目  | 
| 
 電話番号  | 
 0824-63-9268(一般社団法人三次観光推進機構)  | 
| 
 開催日  | 
 ~2月16日(日)まで  | 
| 
 開催時間  | 
 17:00~22:00  | 
| 
 詳しくはこちら  | 
【LECT】FunFANFun キッズモデルオーディション

出典:LECT公式サイト
『LECT(レクト)』では15日(土)に「FunFANFun キッズモデルオーディション」が開催されます。小学2年生までのお子さんを対象にした撮影イベントで、選ばれたお子さんは実際に「FunFANFun」誌面への掲載も♪わが子の素敵な撮影写真がほしい方、誌面に載ってみたいキッズは、ぜひLECTへお出かけしてみてください。
| 
 住所  | 
 広島県広島市西区扇二丁目1番45号  | 
| 
 電話番号  | 
 082-270-0051  | 
| 
 開催日  | 
 2月15日(土)  | 
| 
 開催時間  | 
 ①10:00~12:00 ②13:00~16:00  | 
| 
 詳しくはこちら  | 
【アルパーク】お花の吊るしライトを作ろう

出典:アルパーク公式サイト
3月3日のひな祭りに向けて、15日(土)に『アルパーク』で「お花の吊るしライト」作りに挑戦してみませんか?イベントでは、ひな人形と一緒に飾れる可愛らしい桜モチーフのライトが作れます。参加費は1人1,500円ですが、館内レシート2,000円分の提示で無料参加が可能です。気になる方は公式サイトをご確認のうえご参加ください。
| 
 住所  | 
 広島県広島市西区草津新町2-26-1  | 
| 
 電話番号  | 
 082-501-1000  | 
| 
 開催日  | 
 2月15日(土)  | 
| 
 開催時間  | 
 ①11:00~ ②13:00~ ③14:00~ ④15:00~  | 
| 
 詳しくはこちら  | 
【5-Days こども文化科学館】お笑いライブ×わくわくEスクール ※要申込

24日(月・振休)に『5-Days こども文化科学館』で行われる「お笑いライブ×わくわくEスクール」。お笑い芸人のU字工事さんのお笑いライブや、電気について楽しく学べるコンテンツなど、たっぷり楽しめるイベントです。対象は小・中学生(小学生以下は保護者同伴要)で、参加には事前の申し込みが必要です。開催要項を確認し、事前に公式サイトよりお申し込みを♪
| 
 住所  | 
 広島県広島市中区基町5-83  | 
| 
 電話番号  | 
 082-222-5346  | 
| 
 開催日  | 
 2月24日(月・振休)  | 
| 
 開催時間  | 
 14:00~15:40(13:30開場)  | 
| 
 詳しくはこちら  | 
 https://www.pyonta.city.hiroshima.jp/event_guide/list/detail?id=37216  | 
【安佐北区】いちご収穫体験 ※満席になりました

【定員に達したため予約終了しました】安佐北区白木三田にある農園で行われる「いちご収穫体験」。開催日は3月9日(日)で、農業体験アプリ「Ecalo(えかろ~)ひろしま」から予約が必要です。なんと5種類ものいちごを収穫し、その場で食べることができますよ♪いちご食べ放題の時間は30分!たっぷり美味しいいちごを食べ比べしてくださいね。また、キッチンカーがやって来て、イベント限定のいちごクレープも楽しめます。いちご三昧の楽しいイベントに、ぜひ家族で参加してみてください。
| 
 住所  | 
 広島県広島市安佐北区白木三田  | 
| 
 電話番号  | 
 -  | 
| 
 開催日  | 
 3月9日(日)  | 
| 
 開催時間  | 
 11:30~12:15  | 
| 
 詳しくはこちら  | 
楽しいイベントで寒さを吹き飛ばそう!
今回は今週末(もしくは近日中)に広島で開催されるイベント情報10選をお伝えしました。事前申し込みが必要なイベントもあるので、気になる方は要チェック!まだまだ寒い日もありますので、しっかり寒さ対策をして楽しんでください。
関連記事はこちら▼
担当ライター






























