男の子ママ必見!子ども子供が喜ぶ電車が見える広島のカフェ6選

子供って電車に乗るのはもちろん、見るのも大好き♡子供たちがキラキラした目で電車を眺めている姿って、見ているこちらも幸せな気分になりますよね!「うちの子も電車大好き」というママ、実は広島には、電車を眺めながらお茶ができるシチュエーション最高のカフェがあるのをご存じですか?今回は、そんなママも子供も嬉しすぎるカフェを6店ご紹介します♪
電車を見ながらのんびりした時間を♪路面電車編
アクセス抜群♡ゆったり電車が見える「スターバックス 広島駅前蔦屋家電」
電車の見えるカフェ、最初にご紹介するのは2017年2月にグランドオープンしたエキシティ・ヒロシマ。その2階にあるのが「スターバックス 広島駅前蔦屋家電」です。
このスタバ最大の特徴は、窓際に座れば広島の街並みが一望できること。子供と一緒にソファー席に座れば、ゆったりとした時間を過ごすことができます。窓を見下ろすと路面電車の広島駅が目の前に。路面電車が出入りする姿がひっきりなしに見えるので、子供たちは大喜びすること間違いなしですよ♪
スタバにはキッズメニューが充実しているのもポイント。ミルクやココア、ジュースなどのドリンク類はもちろん、スイーツも豊富。美味しいドリンクを見ながら電車をじっくり観察できるなんて、夢のようですね。
住所 |
広島県広島市南区松原町3-1-1 |
電話番号 |
082-568-2662 |
営業時間 |
8:00~22:00 |
定休日 |
不定休 |
公式HP |
電車を見ながら食べる絶品ハンバーガー「LE GARAGE FRESH FOOD MARKET(ル・ガラージュ)」
出典:@m_maki0630さん
同じくエキシティ・ヒロシマの1階にあるのが「LE GARAGE FRESH FOOD MARKET(ル・ガラージュ)」。天井が高く、窓も大きい広々とした店内は、ベビーカーでも入店OKです。
子供と一緒で移動に手間がかかるときは、さりげなくスタッフがお手伝いしてくれるので感動。ソファー席が多数完備されているので、小さな子供連れでも安心して過ごすことができますよ。
おすすめはやっぱり窓際の席!路面電車の目の前なので、行き交う電車が間近で見られて子供たちも大興奮間違いなしです。ピザやパスタ、ハンバーガーなどフードメニューが充実、もちろん味は申し分なし!エキシティ・ヒロシマにはキッズスペースやキッズトイレ、授乳室が完備されているので、子供とのお出かけにおすすめのスポットですよ。
住所 |
広島県広島市南区松原町4−15 |
電話番号 |
082-207-1677 |
営業時間 |
月~日、祝日、祝前日: 11:00~19:00 (料理L.O. 18:00 ドリンクL.O. 18:00) |
定休日 |
無休 |
公式HP |
子供は電車をママはイタリアンを満喫♡「Cafe REGALO(レガロ)」
広島県内の食材を使用したイタリアンが楽しめるカフェ、「Cafe REGALO(レガロ)」、川沿いにあるお店です。お店の人気メニューは神石高原ポークを使ったお肉料理や、土日祝日限定で食べられる、ボリューミーなカフェランチセット。瀬戸田レモンと千代田の卵を使用したベイクドチーズケーキなど、スイーツメニューも充実しています。
そして何よりこのお店のおすすめポイントは、絶景のロケーション♪特にテラス席からは、橋を渡る路面電車のレアな風景を見ることができます。訪れる時間や季節によって見える景色が異なるこのカフェ、地元の人だけじゃなく観光客にも大人気なのも納得です。何度行っても新鮮な気分が味わえるカフェ、気候がよいときにママ友を誘って優雅なランチタイムを過ごしてみるのはいかがですか?
住所 |
広島県広島市中区橋本町11河岸緑地 |
電話番号 |
082-224-6303 |
営業時間 |
11:00~22:00 金・土曜11:00~22:30 |
定休日 |
不定休 |
公式HP |
スタイリッシュな空間でママも子供も大満足♪「SUZU CAFEグランドタワー店」
広島県立美術館向かいのビル、アーバングランドタワー1階にあるおしゃれなカフェ、それが「SUZU CAFEグランドタワー店」です。高い天井に大きな窓で、広々とした空間なのでベビーカーでも入店OK。店内のインテリアはスタイリッシュなデザイナーズ家具。ラグジュアリーな気分が味わえますよ。
テーブルはゆったりと配置されているので、子連れでも気兼ねなく食事やカフェを楽しめるところも魅力。目の前の道路には、路面電車の線路が走っているので、白島線の路面電車の見えるカフェです。
店内にはオムツ替えスペースが完備、離乳食の持ち込みもOKなので、赤ちゃんと一緒でも気軽に訪れることができるのもポイント高いですよね♪お店の前の緑豊かなお庭も癒される空間ですよ。
住所 |
広島県広島市中区上八丁堀4-1 アーバンビューグランドタワー1F |
電話番号 |
082-511-8316 |
営業時間 |
11:00-23:00 |
定休日 |
年末年始 |
公式HP |
http://www.completecircle.co.jp/service/cafe/suzucafe_grand_tower.html |
子供たちが大興奮間違いなし!新幹線・JR編
なんと見えるのは新幹線!「SUZU CAFE広島店」
広島駅新幹線口にある「シェラトン広島」。その2階にあるのが「SUZU CAFE広島店」です。広々とした店内は、ベビーカーでの入店もOK。デザイナーズ家具やアンティークのイスやソファーが配置されているスタイリッシュな空間です。
フードやスイーツのメニューはどれもとてもおしゃれで美味!「キッズプレート」にはハンバーグやアイスクリームなど、子供たちの大好物が盛りだくさんです。
このお店でおすすめの席はやっぱり窓際!窓からは新幹線のホームが見えるので、車両の発着を眺めることもできますよ!子供たちが大好きな新幹線を美味しいごはんとスイーツを食べながら見られるなんて、最高!運が良ければドクターイエローの姿を見ることができるかも…?
広島駅からすぐのところにあるので、アクセスがとっても良好。お店にはおむつ替えスペースも完備されているので、子連れでも気兼ねなく訪れることができるお店です。
住所 |
広島県広島市東区若草町12-1 ACTIVEINTERCITY広島2F |
電話番号 |
082-568-5455 |
営業時間 |
11:00~24:00(L.O.23:30) 【ランチタイム】11:00~15:00 |
定休日 |
無休 |
公式HP |
http://www.completecircle.co.jp/service/cafe/suzucafe_hiroshima.htmll |
ここはまさに子供たちの楽園…!「smudge commu(スマッジコミュ)」
出典:@mojo77777さん
JR山陽本線の向洋駅すぐのところにあるお店が「smudge commu(スマッジコミュ)」。美容院と雑貨が併設されているカフェです。店内にはキッズスペースがあるので、子連れでも安心。子供用食器や子供用のいすも完備されていますよ。
キッズメニューも豊富。おにぎりや豆腐ハンバーグ、カニさんウィンナーなど、子供が好きな物がぎっしり載った「キッズプレート」やミニうどんに離乳食まで揃っているので嬉しい!アレルギー対応メニューも充実しています。
さらに、目の前が駅なので、電車が出入りしている姿がよく見える!おすすめメニューは「カレーランチ」。ワンプレートにカレーにごはん、サラダなどが盛り付けられていて、見た目もとってもかわいい♡
住所 |
広島県安芸郡府中町青崎中25-10 ファミーユ101 |
電話番号 |
082-288-7037 |
営業時間 |
11:30~16:30(L.O. 15:30) ランチタイム 11:30~14:00(L.O 13:45) |
定休日 |
日・月(月曜日は営業の場合もあり) |
公式Instagram |
電車を見ながらホッと一息♡
いくら子供が電車好きと言っても、さすがにただボ~っと電車を見るだけ、というのはママにとっては少々苦行…。その点、電車が見えるカフェなら、子供は電車をママはごはんやスイーツを楽しめるから親子で大満足ですね♡
子供が飽きることがないのでいつもよりもゆったりとティータイムを楽しめるはず。たまにはカフェでまったりしたいママ、ぜひ今回ご紹介したお店を訪ねてみてくださいね。
関連記事はこちら▼
担当ライター