広島名物・レモンケーキが買えるお店10選!おみやげやお取り寄せにも

広島はレモンの名産地ということもあり、レモンを使用した食べ物が多く存在します。中でも昔から愛されているものといえば、「レモンケーキ」。洋菓子屋さんや製菓メーカーから、数々のレモンケーキが発売されていますよね。実は今、レモンケーキに再びスポットが当たっているんです。今回は、広島でレモンケーキが買えるお店を紹介します。広島ならではのおみやげをどれにしようか悩んでいる方や、お取り寄せを考えている方も、ぜひ参考にしてくださいね。
※コロナウイルス感染防止対策のため、営業時間が変更になっている場合があります。詳細は、各店舗に直接お問い合わせください。
懐かしのレモンケーキが今再び脚光を浴びている?!
レモンケーキは昔ながらのお菓子なので、「小さいときに食べていた」「懐かしい!」という広島っ子のママ・パパも多いかもしれませんね。レモンケーキは昭和40年代頃に一度ブームになりましたが、「レトロ感が良い!」と最近また注目されつつあり、広島の手みやげとして不動の人気をキープしています。オーソドックスなものから新しいタイプのレモンケーキまで、いろいろな種類のレモンケーキが揃っているので、食べ比べするのも楽しいですよ!
広島のレモンケーキが買えるお店10選を紹介!
それでは、広島名物のレモンケーキを取り扱っているお店を見ていきましょう。
【島ごころ】瀬戸田産のレモンジャムが香るレモンケーキ
広島県尾道市にある「島ごころ」のレモンケーキ「瀬戸田レモンケーキ島ごころ」。防腐剤を使用していない安心な瀬戸田産のレモンを果皮まで使い、レモンの香りやうまみが楽しめるレモンケーキです。モンドセレクション金賞受賞という経歴があり、テレビや雑誌などでも紹介されたことがある人気商品なので、ご存じの方も多いでしょう。
瀬戸田に本店がありますが、広島県内各所のおみやげコーナーにて取り扱いがあります。公式サイトでは通販も受け付けていますので、気になっている方はお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。
ほかにも瀬戸田産レモンを使用した「れもん饅頭」や「ネーブルケーキ島ごころ」などもあります。
店舗名 |
島ごころSETODA(瀬戸田本店) |
住所 |
広島県尾道市瀬戸田町沢209-32 |
電話番号 |
0845-27-0353 |
公式HP |
【無花果(いちじく)】インパクト大!四角いレモンケーキ
出典:@iwa_yuiiさん
広島市佐伯区にある「無花果」のレモンケーキ「またきて四角」は、そのネーミングのとおり、四角い形をしているんです!農薬や化学肥料の使用量を通常栽培時の半分以下に抑えたエコレモンで作ったレモンシロップをたっぷり使った生地はボリュームがありますが、後味は爽やかでさっぱりとしていて食べやすいですよ。これまでのレモンケーキとは少し異なるものを、と考えている方にピッタリのレモンケーキです。
3個入りで販売されています。お店の店頭のほか広島駅直結のエキエ内のコーナーなどでも購入可能なことに加え、通信販売も行っていますので、お取り寄せしてみても良いかも!
店舗名 |
無花果 |
住所 |
広島県広島市佐伯区楽々園3-13-2 |
電話番号 |
082-922-2080 |
公式HP |
【とびしま柑橘工房】2種類の広島レモンケーキはお取り寄せにもおすすめ!
「とびしま柑橘工房」のレモンケーキは2種類あり、2つとも国産の原材料を使用。レモンは広島県とびしま海道・大長が産地です。黄色いパッケージの「レモンケーキ」は中心部にレモンペーストを、白いパッケージの「大人なレモンケーキ」はオリジナルのレモンリキュールを含ませています。コーティングはなしで、レモンのほど良い酸味とほんのりとした甘さが感じられるレモンケーキです。
呉市川尻町のカフェ併設店舗、広島空港に店舗があり、公式サイトでは通販が可能です。セットタイプのほか、1個ずつのバラ売りもしていますよ。
店舗名 |
とびしま柑橘工房.cafe(川尻店) |
住所 |
広島県呉市川尻町西5丁目1-5 |
電話番号 |
0823-87-6111 |
公式HP |
【向栄堂(こうえいどう)】元祖レモンケーキを食べなくちゃ始まらない!
広島のレモンケーキの元祖として有名な「瀬戸田レモンケーキ」。販売しているのは「向栄堂」です。レモン味のチョコでコーティングしてあるレモンケーキは、ふんわりとした食感でやさしい味わいだと好評だそう。
お店は瀬戸田の港町の商店街の一角にあり、レトロな外観は趣があります。広島レモンケーキをおみやげに買って帰りたい!という観光客もよく訪れている場所です。バラ売りに加え、おみやげに最適な10個入り、20個入り、30個入りもラインナップされています。お取り寄せも可能です。元祖レモンケーキ、おうちでもぜひ味わってみてくださいね。
店舗名 |
向栄堂 |
住所 |
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田229 |
電話番号 |
0845-27-0134 |
公式Instagram |
【瀬戸田 梅月堂(せとだ ばいげつどう)】中のマロングラッセが良いアクセントに
出典:@rasa129さん
「瀬戸田 梅月堂」の「瀬戸田レモンケーキ」は、レモンと洋酒の良い香りがする、ブランデーケーキ風のしっとりしたレモンケーキ。レモンは瀬戸田産のもので、レモンピールをミンチ状にしたものが生地に含まれ、中心にはマロングラッセが入っていてアクセントになっている大人向けのレモンケーキです。
お店のほか、通信販売でも購入可能となっています。単品での販売および6個入や15個入りなども展開されていますよ。
また、エコレモン果汁を100%使用したレモンの酸っぱさが活かされた「すっぱい瀬戸田レモンケーキ」も人気の商品です。どちらも楽しんでみたい人におすすめの2種類詰め合わせセットもありますよ。
店舗名 |
瀬戸田 梅月堂 |
住所 |
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田546 |
電話番号 |
0845-27-0132 |
公式HP |
【ANDERSEN(アンデルセン)】広島の老舗のしっとりタイプ♡
出典:@ichi2joonさん
広島でレモンケーキといえばコレ!という方も多いのが、1967年にオープンした老舗「アンデルセン」の「瀬戸田レモンケーキ」です。レモンの形をしたパウンドケーキをホワイトチョコでコーティング。生地の中にレモン果汁とレモンピールが入っています。レモンの爽やかな香りやしっとりとした食感が特徴。甘さ控えめで男性にも好評ですよ。
公式サイトで通販可能です。中区本通にある広島アンデルセンをはじめ、アンデルセン各店舗でレモンケーキが購入でき、1個ずつバラ売りをしている店舗もあります。おうちカフェにもおすすめです。
店舗名 |
広島アンデルセン |
住所 |
広島県広島市中区本通7-1 |
電話番号 |
082-247-2403 |
公式HP |
【BACKEN MOZART(バッケンモーツァルト)】コロンとかわいいサイズが特徴
出典:@haruya.5さん
「バッケンモーツァルト」の「プレミアム広島レモンケーキ」は、コロンとしたかわいらしい小さめサイズ。ふわふわ食感の生地の中にはレモンのコンフィチュールが入っており、レモンの爽やかさが味わえます。トップにはアイシングがかかっていて、甘いレモンケーキが好きな方におすすめ。
各店舗の購入や、公式サイトでの通販も可能です。2個入りや8個入りなど、ラインナップも豊富なため、おみやげで持っていくときにも便利です。
ほかにも、四角い形をしたさっぱり味の「広島檸檬ケーキ」もありますよ。
店舗名 |
バッケンモーツァルト 廿日市工場直売店 |
住所 |
広島県廿日市市木材港北15-24 |
電話番号 |
0829-34-4324 |
公式HP |
【マルト製菓】スーパーでも買えるレモンケーキならコレ!
出典:@yumih923さん
すっきりとした甘さのレモンケーキが食べたい方は、広島県福山市に本社がある「マルト製菓」の「プリンスレモンケーキ」がおすすめです。ふわっとした生地にレモン風味のチョコレートがコーティングされていて、食べると爽やかな風味が香ります。
スーパーに並んでいることも多いため、手に取りやすいことが特徴。普段のおやつや、ちょっとした差し入れにも良いかも。5個パックになっているため、お得感がありますよ。
店舗名 |
マルト製菓 |
住所 |
広島県福山市御幸町中津原1532 |
電話番号 |
084-955-1151 |
公式HP |
【パティスリー ケー・サヴール】蒲刈産のレモン使用のレモンケーキ
出典:ケー・サヴール公式HP
ヌマジ交通ミュージアムの近くにあるケーキ屋「パティスリー ケー・サヴール」の「広島瀬戸内レモンケーキ」に使われているのは、豊かな自然が広がる広島県蒲刈町産のレモンです。手作業で丁寧に皮を剥き、レモンピール・果肉を生地に練り込んで焼いています。レモン風味のホワイトチョコがかかっていて、甘くて美味しい!と評判の焼き菓子です。
5個入りと10個入りがラインナップされています。手みやげにもちょうど良いサイズですね!
店舗名 |
パティスリー ケー・サヴール |
住所 |
広島県広島市安佐南区長楽寺1-22-18 |
電話番号 |
082-872-8121 |
公式HP |
【ケーキハウス パンフルート】酸味の少ないまろやかな甘さのレモンケーキ
広島市中区にある「ケーキハウス パンフルート」の「広島ピースレモンケーキ」は、レトロ感のあるレモン色のパッケージがかわいいレモンケーキです。しっとりした食感にレモンの香りとケーキの甘さが味わえます。酸味が少ないため、食べやすいですよ。
実はこちらのレモンケーキ、広島県内のスーパーでも売っていることがあるため、手軽に買いやすいことが特徴。「今日はなんだかレモンケーキが食べたい」というときも、すぐに買えて良いですね。
店舗名 |
ケーキハウス パンフルート |
住所 |
広島県広島市中区舟入南3丁目19-16 |
電話番号 |
082-291-8210 |
広島にはレモンケーキがたくさん!好みを見つけて
広島名物のレモンケーキを販売しているお店やメーカーを紹介しました。たくさん種類があり、「どれが良いの?」と迷ってしまいそうですが、どのレモンケーキも違った美味しさがあっておすすめです!
店頭での販売だけではなく、おみやげコーナーなどで委託販売されていたり、通信販売を行っていたりと、購入できる場所がたくさんあります。広島産のレモンを使ったレモンケーキ、あなたもぜひ一度ご賞味ください。
関連記事はこちら▼
担当ライター