【広島】習い事は大人だって楽しめる!運動系・文化系のおすすめ19選

この記事をシェアする

広島でできる習い事で、大人向けのおすすめ教室20選をお届けします。習い事といえば、子どもが通うイメージがありますが、大人だって楽しめるんです。興味の幅が広がり、違う自分を発見でき、毎日の生活もきっと豊かになりますよ。運動系・文化系の習い事に分けて紹介し、始める際の注意点やコツも解説。「育児や仕事で忙しい…」というママたちも必見です。
★掲載情報は変更になる場合がありますので、公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください。

忙しいママや大人が習い事を選ぶときのコツって?

出典:photoAC

では早速、大人が習い事を選ぶ際のコツについてご説明します。無理なく楽しく続けるために、しっかり事前検討してみましょう。

「自分をどう変えるか」をまず明確に

「シェイプアップしたい」「きれいな字が書けるようになりたい」「仕事に活かせるスキルを身につけたい」など、人にはさまざまな悩みや希望があるもの。習い事は、今の自分を高めるチャンスになりますが、まず、自分は何をしたいのか、自分をどう変えたいのかを明確にしましょう。悩みや苦手分野を見極め、それを克服する自分の理想像を自由にイメージし、なりたい自分像が明らかになれば、選ぶべき習い事の内容もはっきりしてくるはずですよ。

教室の立地や受講料にも気を配ろう

無理なく継続させるためには、教室の立地や受講料にも気配りしましょう。平日の仕事終わりに通うのであれば、職場から近いほうが良いですよね。自宅から通う場合も同様に、通いやすい場所にあるか、どの交通手段でアクセスが可能か、などを確認しておくと良いでしょう。また、自分に見合った受講料を選ぶのも、長続きさせるポイントです。

忙しい中で教室の時間を作るコツは?

忙しい生活の中でも習い事を始めたい!という方は、ふだんの生活の流れを見直してみるのがおすすめ。まずは1日のうちに自分が行っている作業を書き出して、それぞれに優先順位をつけてみましょう。リストアップしたものの中で、SNSやネットサーフィンをする時間、ゴロゴロする時間など、やらなくても問題がない時間があれば、それを習い事に充ててみてはどうでしょう。
ある程度まとまった時間が取れそうなら、次にどんな習い事なら無理なく続けられそうかを考えてみてください。最近は、オンラインでの習い事も充実しているので、これらも視野に入れると良いでしょう◎

体を動かしストレス発散!大人におすすめの運動系習い事11選

それでは、大人におすすめの習い事を紹介していきます。まずは、体を動かす運動系11選です。健康に役立ち、ストレスを発散するのにもぴったり。オンラインで受講ができるものもあるので、気になる方はチェックしてみてください。

運動苦手でもOK!体の状態を整える【ヨガ・ピラティス】

出典:photoAC

特に広島でも、習い事として大人女性に人気のヨガとピラティス。どちらも激しい運動を必要としないので、運動が苦手という方でも安心して始められます。混同されがちな両者ですが、ヨガは呼吸やストレッチに重点を置きながら筋肉を強化する動き。自分自身の状態を整えたいという方におすすめです。一方ピラティスは、正しい骨格を意識しつつ体幹を鍛える動きです。筋力の低下や骨格の歪みなどによる体調不良を改善したいという方は、ピラティスを選ぶと良いでしょう。

道具不要!初心者でも始めやすい【ボルダリング】

出典:photoAC

ボルダリングは、最近特に人気が高まっている習い事のひとつ。専門的な道具やスキルを必要としないので、初心者にもおすすめです。動きやすい服装であれば、どんなウェアでもOK!全身の筋肉を動かすため、エクササイズとしても優秀です。広島県内にもボルダリング施設はいくつかあります。他の習い事と比べて料金が安いので、負担を抑えたい方にはぴったりな大人の習い事と言えるでしょう。

筋力アップ!理想のボディメイクを【スポーツジム】

出典:photoAC

スポーツジムというと男性が通うイメージがありますが、最近は筋力アップを目指してジム通いする女性も増えています。体の変化を実感できるだけでなく、スタイルアップにももちろん効果的!女性の場合は、着たい服を着こなせるようになりたい、というのもモチベーションアップにつながりそうですね。

爽快な汗!家族みんなで楽しめる【テニススクール】

出典:photoAC

野球やサッカーなどと異なり、少人数で楽しめるテニスは生涯楽しめるスポーツとも言われています。最近はラケットやシューズなどレンタルできるスクールも多く、手ぶらで通うことも可能。プレイに慣れてきたら、休日は家族みんなでテニスを楽しむのも良いですね。

蹴ってストレス発散!高い美容効果【キックボクシング】

出典:photoAC

男性が行うイメージが強いですが、広島でも、習い事としてキックボクシングを始める大人の女性が増えています。ダイエットなど美容目的が多く、キックボクシングの足を使って腰をひねる動作が、お腹痩せに特に効果があるんだとか。適度に汗をかくので、血行が良くなり基礎代謝もアップしますよ!

女性に人気!着こなしもおしゃれに【ゴルフ】

出典:photoAC

ゴルフ女子という言葉があるほど、女性にも人気のスポーツであるゴルフ。広島でもゴルフ教室は習い事としてすっかり定着しています。ミニスカートやハイソックスなど、ゴルフ特有のウェアを着こなすのも、大人の楽しみのひとつになっているようです。教室の数も多く、思いっきりスイングする動きは「面白い!」「ストレス発散にもなる!」と好評の習い事です。

的を射る爽快感!クセになりそう【アーチェリー】

出典:photoAC

オリンピックで見ることが多いアーチェリー。身近なスポーツという印象ではないものの、広島県アーチェリー協会のHPを見ると、アーチェリーが体験できる教室なども多くあり、中には初心者でも気軽に始められるよう道具を貸し出してくれるところもあります。最初は的から近い距離から射抜け、的中したときの爽快感はクセになること間違いなし◎

しなやか美姿勢を手に入れよう!【バレエ】

出典:photoAC

年齢を重ねるにつれ、筋力の低下から姿勢が悪くなりがち…。バレエで筋力アップし、美姿勢を手に入れましょう♡指先から足先までのしなやかな動きが、女性らしさを引き立たせます。初心者でも通えますが、広島の教室の中には発表会を目指すクラスもあり、習い事とはいえ、本格的に楽しむことも可能。大人は数人で一緒に行うオープンレッスンの教室が多いので、雰囲気や目標に合わせたレッスン内容があるかどうかをチェックすると良いでしょう。

優雅な大人の雰囲気♡足腰も強化【社交ダンス】

出典:photoAC

女性はセクシー、男性はダンディな衣装を身にまとい踊る社交ダンスは、広島でも習い事として人気上昇中です。大人の雰囲気いっぱいに異性とペアで踊り、お互いの距離も近いので、出会いの場としても、密かに注目を集めているとか。しかし、見た目は優雅でも、運動量はかなり多いスポーツ!2~3分踊るだけで、足腰の強化にもつながります。ステップやフリを覚えることで、記憶力も向上◎音楽に合わせ楽しく踊る中で、これほどの効果が得られる習い事は多くないでしょう。

大人だって泳げるようになりたい!【スイミング】

出典:photoAC

子どもに人気のスイミングですが、大人になってから「泳げるようになりたい」と思う方も多いのでは?スイミングスクールには子どもだけでなく、大人を対象としたクラスも多くあります。屋内プールなら、日に焼けることもなく、冬は温水なので、1年中気持ちよく体を動かせますよ◎ダイエットや体力向上が目的なら、プールの中を歩くと水の抵抗で、陸上を歩くよりも効率良くカロリーが消費できておすすめです。

動物と触れ合い…見た目よりタフ【乗馬】

ヨーロッパでは貴族のたしなみとして楽しまれていた乗馬も、広島県内で体験できます。乗馬施設は、広大な自然に囲まれているところがほとんど。開放的な空間で、馬との触れ合いも楽しめます。馬に乗っているだけと思いがちですが、馬の上でバランスをとるため、かなり筋肉を使っているのです!姿勢にも気を付けないといけないので、実はかなり消費カロリーが高いスポーツ。まずは乗馬体験をしてから始めてみるのも良いでしょう。

スキルアップや心の潤いに◎大人におすすめの文化系習い事8選

続いて、自分を高めてくれる文科系習い事8選を紹介します。技能や技術を学べてスキルアップが図れる講座から、心の潤いや満足を得られ、生活の質を高めてくれる教室までさまざま。ぜひ参考にしてください。

初心者も安心!レベルに合わせ講習【英会話】

出典:photoAC

英会話は、広島でも人気のある習い事のひとつ。大人になってからの語学学習というとハードルが高く感じられがちですが、自分のレベルに合ったレッスンをしてくれるスクールが多いので、初心者でも安心してスタートできます。オンラインで受講できるものも多いので、自分の生活リズムに合わせてスキルアップが叶いますよ。

習い事人気No. 1!食卓が彩り豊かに【料理教室】

出典:photoAC

女性のインドア系習い事ランキングで、第1位を獲得したのは料理教室。パンやお菓子の教室も、あわせて人気が高いようですよ。教室によっては、和洋中だけでなくエスニックやイタリアン、マクロビなどさまざまなジャンルの料理も教えてくれます。調理法をマスターしたら、自宅でも手軽に楽しめるようになるのが料理教室の醍醐味ですよね!体験レッスンを開講している教室もあるので、まずは見学してみると良いでしょう。

美しい字…日常の場面で生かせる!【書道】

出典:photoAC

日本人らしい習い事といえば書道。毛筆できれいな字が書けるようになると、日常のさまざまな場面で役立ちます。冠婚葬祭の祝儀や香典、履歴書や年賀状など、手書きが必要とされる際には、スキルが存分に発揮されることでしょう。

花の彩りプラス♡子ども向け教室も【フラワーアレンジメント】

出典:photoAC

インドア系の習い事の中でも、フラワーアレンジメントは大人女性に特に人気があります。教室で活けたアレンジメントを、自宅に飾ることができるのもうれしいですよね。キッズ向けのレッスンを開講している教室もあるので、子どもと一緒に楽しむのも良いかもしれません。

保育園や小学校の準備にも大活躍【手芸・ハンドメイド】

出典:photoAC

独学で手芸をしていると「いろんなものを作りたい」「もっと高度なものに挑戦したい」と思うことがありますよね。教室に通えば、先生に直接教えてもらえ、スキルアップができます。通うのが難しいという方には、オンライン教室もおすすめです◎保育園や小学校の入園・入学準備で、カバンや巾着を作るときにも大活躍するスキル!子どもと一緒に参加できるハンドメイドの体験教室もたくさん開催されています。

歌って気分爽快!基礎から学ぶ【ボイストレーニング】

出典:photoAC

プロの歌手を見て「これだけ上手に歌えたら気持ちいだろうな」と思ったことありませんか?歌に自信がない、もっと上手に歌いたいという方は、ボイストレーニングはいかがでしょう。声の出し方やリズムの取り方など基礎から学べるスクールもたくさんありますよ。主に楽器店やミュージックスクールのコースに入っており、ショッピングセンター内にある教室も少なくありません。利便性もよく、生活の中に取り入れやすい習い事ですね◎

お気に入りの曲を仲間と一緒に♪【楽器演奏】

出典:photoAC

楽器演奏を学ぶ音楽教室は、広島でも習い事として大人気!ピアノやギターなど、子どもの頃できなかった、途中で止めてしまった楽器を、大人になって始めるという方も多いようです。楽譜を読むことで脳が鍛えられたり、仲間と一緒に演奏を楽しんだりと、メリットもたくさん♪しかし、上達のためには日々の練習が必要不可欠。練習時間の確保ができる方におすすめの習い事です。

ジャンルは多彩!描いた絵を飾ろう【絵画】

出典:photoAC

絵画教室と言っても、水彩画や油絵、イラストなどさまざまなジャンルがあります。描きたい、習いたい絵のジャンルに合わせた教室を選びましょう。描いた絵を自宅に飾って、インテリアにするのもよし!イラストレーターとして、仕事にするのもよし!自分のスキルを上げられる習い事のひとつです。

自分を高めてくれる!習い事で充実した毎日を楽しんで♪

広島にいてもトライできる大人の習い事19選をお届けしました。子育てや仕事で日々忙しい方も、ちょっとした工夫で自分の時間は作れるはず。大人になってからの習い事は、健康維持に役立ったり、技術の習得などでステップアップにつながります。何より、自分自身を高めてくれるのが魅力。いろいろなストレスも解消し、心が満たされますよ。ぜひ自分に合った習い事を見つけより充実した毎日を楽しんでくださいね。

関連記事はこちら▼

担当ライター

この記事をシェアする