【8月23・24日】今週末はどこ行く? 広島で開催予定のイベントまとめ11選

夏の終わりに向かうこの週末、広島県内ではまだまだ多彩な夏イベントがたくさん!夏休みの終わりが見えて、寂しい気持ちの方も多いと思いますが、ぜひ8月23日(土)・24日(日)開催のイベントを親子で楽しみませんか?今週末に開催のイベント情報、さっそくチェックしていきましょう!
- 【事前予約】【広島中央サイエンスパーク】令和7年度広島中央サイエンスパーク夏休みオープンラボ
- 【グランドプリンスホテル広島】打ち上げ花火
- 【上野公園】庄原夏まつり花火大会2025
- 【竹原市】第42回 たけはら夏まつり花火大会
- 【奥田元宋・小由女美術館】パンどろぼう展
- 【アルパーク】~見て聞いて食べて体験して~ 楽しく学べる食育イベント
- 【広島競輪場】広島競輪 夏まつり2025
- 【ジ アウトレット広島】ザ・ウォーターパーク
- 【LECT】LECTウォーターワールド
- 【ひろしま遊学の森 広島市森林公園】アユのつかみ取り
- 【イオンモール広島祇園】祇園町夏祭り2025
- 【長期開催中イベントはこちら】
- 夏休みのラストスパートをイベントで楽しもう!
【事前予約】【広島中央サイエンスパーク】令和7年度広島中央サイエンスパーク夏休みオープンラボ
出典:広島県公式サイト
いつもとは少し違う、「科学体験」を親子で楽しみたい方は『広島中央サイエンスパーク』にて行われる「令和7年度広島中央サイエンスパーク夏休みオープンラボ」をチェック!スライムや電池を使った実験に壁紙アートなど、用意されたさまざまな種類のブースはどれも魅力的♪また、南極観測隊として活躍した先生による特別講演もあります。講演会への参加・一部ブースでの体験は事前予約が必要ですので、気になる方は公式サイトをご覧ください。
住所 |
広島県東広島市鏡山三丁目 |
電話番号 |
082-513-3353(イノベーション推進チーム イノベーション環境整備担当) |
開催日 |
8月22日(金) |
開催時間 |
10:00〜16:00 |
詳しくはこちら |
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/247/openlabo2025.html |
【グランドプリンスホテル広島】打ち上げ花火
『グランドプリンスホテル広島』では、8月23日(土)・24日(日)の2日間、花火が打ち上げられます!瀬戸内海を臨む絶景スポットのグランドプリンスホテル広島。広島市内からもアクセスしやすく、観光客の方はもちろん、地元の方のマイクロツーリズムスポットとしても注目されています。そんなスポットで楽しめる打ち上げ花火は、きっと家族にとって素敵な夏の思い出を作ってくれるでしょう。
住所 |
広島県広島市南区元宇品町23-1 |
電話番号 |
082-256-1111 |
開催日 |
8月23日(土)・24日(日) |
開催時間 |
20:30〜 |
詳しくはこちら |
【上野公園】庄原夏まつり花火大会2025
桜の名所としても知られている『上野公園』では8月24日(日)に『庄原夏まつり花火大会2025』が開催されます。大正時代から続く歴史ある花火大会で、毎年多くの方が会場を訪れています。フィナーレには「ナイアガラの滝」という迫力満点の花火が見られるので、きっと素敵な夏の思い出を作れるでしょう。花火大会のために開設される駐車場もいくつかあるので、家族でお出かけの予定を立ててみてくださいね☆
住所 |
広島県庄原市東本町1丁目 |
電話番号 |
0824-73-0602 |
開催日 |
8月24日(日) |
開催時間 |
19:30~20:30 |
詳しくはこちら |
【竹原市】第42回 たけはら夏まつり花火大会
竹原市の夏の恒例イベント「第42回 たけはら夏まつり花火大会」が8月23日(土)に開催されます。こちらは、迫力満点の海上花火を楽しめるイベントです!約3,000発の花火が、海を明るく照らします♪花火大会が行われる場所の近くには多くの露店が並ぶので、一緒にお祭り気分も楽しめます。ぜひ夏の思い出作りに訪れてみてください。
住所 |
広島県竹原市高崎町 |
電話番号 |
0846-22-4331(一般社団法人竹原市観光協会) |
開催日 |
8月23日(土) |
開催時間 |
20:00~20:30 |
詳しくはこちら |
【奥田元宋・小由女美術館】パンどろぼう展
『奥田元宋・小由女美術館』では現在「パンどろぼう展」が開催されています。子どもから大人まで幅広い世代に人気のある絵本「パンどろぼう」。作品の原画やラフスケッチなどが展示されていて、絵本の世界をたっぷりと堪能できる展示会です。描き下ろし作品を使用したオリジナルグッズの販売もあるので、パンどろぼうファンの親子必見です!
住所 |
広島県三次市東酒屋町10453番地6 |
電話番号 |
0824-65-0010 |
開催日 |
〜8月31日(日)まで ※毎週水曜日は休館日 |
開催時間 |
9:30〜17:00(最終入館は16:30) |
詳しくはこちら |
【アルパーク】~見て聞いて食べて体験して~ 楽しく学べる食育イベント
出典:アルパーク公式サイト
『アルパーク』では「~見て聞いて食べて体験して~ 楽しく学べる食育イベント」が開催されます。三島食品のふりかけ「ゆかり」を使ったレシピの紹介や、マイふりかけボトル作り体験など、このイベントならではのコンテンツが盛りだくさん!さらにステージショーも行われ、賑やかな雰囲気を楽しめます♪ワインフェアも同時開催されるので、ワイン好きの方はそちらもチェックしてみてくださいね。
住所 |
広島県広島市西区草津新町2-26-1 |
電話番号 |
082-208-2057(フレスタアルパーク店) |
開催日 |
8月23日(土) |
開催時間 |
10:00〜16:00 |
詳しくはこちら |
【広島競輪場】広島競輪 夏まつり2025
出典:広島競輪公式サイト
8月23日(土)は『広島競輪場』の「広島競輪 夏まつり2025」開催日!夕方から行われる夏まつりでは、縁日や手持ち花火を楽しめます。受付で縁日チケットをもらい、縁日を楽しみながらメダルを集めていくと、商店でお買い物ができるんだとか♪全員がもらえる手持ち花火を最後に楽しみ、夏らしい思い出を作りましょう!入場無料で楽しめるので、家族で一緒に出かけてみてください。
住所 |
広島県広島市南区宇品海岸3丁目6-40 |
電話番号 |
− |
開催日 |
8月23日(土) |
開催時間 |
17:00〜20:00 |
詳しくはこちら |
https://hiroshima-keirin.com/2025/07/31/summer_festival_2025/ |
【ジ アウトレット広島】ザ・ウォーターパーク
『ジ アウトレット広島』では夏らしいイベントが行われます。ウォータースライダーやおさかな釣りが楽しめる「ザ・ウォーターパーク」。2歳から小学4年生までが対象のイベントで、30分800円でたっぷり楽しめます♪暑さを吹き飛ばしてくれるようなイベントですので、お買い物やランチのついでにぜひ参加してみてください。参加の際は水着や着替えを忘れずに!開催期間は、8月23日(土)〜31日(日)です。
住所 |
広島県広島市佐伯区石内東4丁目1番1号 |
電話番号 |
0120-18-7801(株式会社ワック) |
開催日 |
8月23日(土)〜31日(日) |
開催時間 |
8月23日(土)・8月24日(日)10:00~18:00 8月25日(月)~8月29日(金)11:00~18:00 8月30日(土)・8月31日(日)10:00~18:00 ※最終受付17:20 ※定員になり次第終了 |
詳しくはこちら |
https://the-outlets-hiroshima.com/news/detail/9651?t=event_news |
【LECT】LECTウォーターワールド
出典:LECT公式サイト
8月24日(日)に『LECT(レクト)』で開催される「LECTウォーターワールド」。誰でも参加できる水遊びイベントが、今年初開催されます!迫力のある大きなウォータースライダーで遊べるので、近場で水遊びを楽しみたい方はぜひ訪れてみてください♪全6回、各回先着40名です。気になる方は早めに会場を訪れましょう。
住所 |
広島県広島市西区扇二丁目1番45号 |
電話番号 |
082-270-0051 |
開催日 |
8月24日(日) |
開催時間 |
①10:00〜10:45 ②11:00〜11:45 ③12:00〜12:45 ④13:00〜13:45 ⑤14:00〜14:45 ⑥15:00〜15:45 |
詳しくはこちら |
【ひろしま遊学の森 広島市森林公園】アユのつかみ取り
自然の中で涼を楽しみたいなら、『ひろしま遊学の森 広島市森林公園』へGO!8月24日(日)に開催される「アユのつかみ取り」。川でアユをつかまえて塩焼きにして食べられるので、自然に触れながら食育にも繋がりそうですね♪午前と午後の2部制で、各回先着人数が決められています。気になる方は早めに会場へ!ぜひ自然に触れながら、夏を堪能してみてください。
住所 |
広島県広島市東区福田町字藤ヶ丸10173番地 |
電話番号 |
082-899-8241 |
開催日 |
8月24日(日) |
開催時間 |
午前の部/9:00〜11:30 午後の部/13:00〜14:00 |
詳しくはこちら |
【イオンモール広島祇園】祇園町夏祭り2025
8月23日(土)・24日(日)に「祇園町夏祭り2025」が『イオンモール広島祇園』にて開催されます。縁日や盆踊りのほか、ビンゴ大会なども楽しめます♪さらに、逆バンジーやストラックアウトなど、体を動かしながら楽しめる特別ブースも!飲食ブースも充実していて、フランクフルトやフライドポテト、丸亀製麺の「うどーなつ」のキッチンカーなど盛りだくさん!ぜひ家族でお出かけしてみてくださいね。
住所 |
広島県広島市安佐南区祇園3丁目2-1 |
電話番号 |
082-832-3777 |
開催日 |
8月23日(土)・24日(日) |
開催時間 |
11:00〜20:00 |
詳しくはこちら |
【長期開催中イベントはこちら】
~9月7日(日)まで:
【ヌマジ交通ミュージアム】令和7年度夏季企画展「PUI PUI モルカー×ヌマジ交通ミュージアム モルカーとわくわくクルマワールド2」
夏休みのラストスパートをイベントで楽しもう!
今週末はお祭りやホテルの花火イベントなど、まだまだ夏を感じられるイベントが盛りだくさんです。あまり夏らしいことができなかった方も、すでに夏をたっぷり満喫した方も…ぜひ今週末のイベントを楽しんでくださいね♪
関連記事はこちら▼
担当ライター