中国地方の花火大会2025|家族で行きたい夏の絶景7選

中国地方の2025年花火大会情報をまとめてご紹介!広島・岡山・山口など中国エリアで予定されている注目の花火大会を、日程や場所、見どころとあわせてわかりやすくまとめました。アクセスしやすい会場や小さな子どもと一緒でも安心して楽しめるポイントもチェックできます。家族で夏のお出かけを計画中のママ・パパにぴったりな、うれしい情報が満載です。※記事内には、すでに開催終了しているイベントも含みます。
※掲載情報は変更になる場合がありますので、公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください。
第50回記念 三原やっさ祭り
出典: 第50回記念 三原やっさ祭り
三原やっさ祭りは、中国地方の夏を盛り上げる圧巻の家族向けイベントです。8月8日(金)から10日(日)まで広島県三原市で開催され、やっさ踊りには約4,000人が参加。3日間で約30万人の来場者で賑わいます。最終日の「やっさ花火フェスタ」では、約8,383発の大迫力花火が沼田川河口の夜空に打ち上がり、親子でレジャーシートを広げ浴衣姿で眺めれば、夏の思い出作りにぴったりです。アクセス良好で、混雑対策やおむつ替えの場所も整っており、小さなお子さんと一緒でも心配なく楽しめます。
イベント名 |
第50回記念 三原やっさ祭り |
開催日・花火開始時間 |
8月10日(日)20:00~ |
開催場所・打ち上げエリア |
広島県 三原駅周辺・沼田川河口 |
問い合わせ先 |
三原やっさ祭り実行委員会|0848-62-6155 |
公式HP・SNS |
おのみち住吉花火まつり
尾道の夏の風物詩「おのみち住吉花火まつり」は、瀬戸内の海に映える約13,000発の花火が魅力!音楽に合わせた花火や水中花火など、子どもも飽きずに楽しめる演出がいっぱいです。JR尾道駅から徒歩圏内でアクセスも◎。屋台もずらりと並び、歩いているだけでお祭りの雰囲気が楽しめます。手ぬぐいやTシャツなどのオフィシャルグッズも販売されているので、家族で身に付ければ、さらにお祭り気分が上がりそうです♪
イベント名 |
おのみち住吉花火まつり |
開催日・花火開始時間 |
8月2日(土)19:30~ (2025年度は開催終了) |
開催場所・打ち上げエリア |
広島県尾道市 土堂二丁目 住吉神社 地先 ・尾道水道海上 |
問い合わせ先 |
尾道住吉会|0848-22-2165 |
公式HP・SNS |
福山夏まつり2025 あしだ川花火大会
福山の夏の風物詩「あしだ川花火大会」は、芦田川大橋上流から、約16,000発の花火が打ち上がります。アクセスも良好で、JR福山駅からは臨時バスの利用が可能。混雑対策された有料席や屋台も豊富です。約1.4kmにもおよぶ水上スターマインが芦田川を彩り、川面に映る花火のきらめきは感動もの!広い河川敷なので、家族でゆったり観賞でき、子連れでも安心です。今年から休憩所も設置され、暑さ対策もバッチリ。家族みんなで福山の夏を満喫できますよ。
イベント名 |
福山夏まつり 2025 あしだ川花火大会 |
開催日・花火開始時間 |
8月15日(金)19:30~ |
開催場所・打ち上げエリア |
広島県福山市・芦田川大橋上流 |
問い合わせ先 |
福山祭委員会福山夏まつり実施本部|084-928-8570 |
公式HP・SNS |
2025松江水郷祭湖上花火大会
出典: 2025松江水郷祭湖上花火大会
島根県の宍道湖で行われる「松江水郷祭湖上花火大会」は、中国地方の花火大会の中でも注目のイベント。湖面に映る花火がとても美しく、スターマインやドローンショーなど、迫力ある演出が楽しめます。日によって演出が異なり、幅約300メートルのワイド花火や水中花火、大ナイアガラなどさまざまな演目が見どころ。「水の都」松江ならではの風情も味わえるので、家族旅行でのイベントとしてもおすすめです♪
イベント名 |
2025松江水郷祭湖上花火大会 |
開催日・花火開始時間 |
8月2日(土)・8月3日(日) 20:15~ (2025年度は開催終了) |
開催場所・打ち上げエリア |
島根県松江市・宍道湖上の台船4ヶ所 |
問い合わせ先 |
松江水郷祭推進会議|0852-32-0504 |
公式HP・SNS |
第41回関門海峡花火大会
出典: 山口県観光サイト
山口県下関市と福岡県北九州市が海峡をはさんで両岸から同時に花火を打ち上げる「関門海峡花火大会」は、中国地方でも屈指の人気を誇る大規模イベント。約18,000発の華やかな花火が夜空と海面を彩り、海峡ならではの迫力満点の光景が楽しめます。観覧エリアが分散しているため、混雑を避けやすいのも嬉しいポイントです。会場周辺には駐車場がないため、事前のルート確認は必須!打ち上げ終了後は混雑するので、終了前に少し早めに移動するとスムーズかもしれません。
イベント名 |
第41回関門海峡花火大会 |
開催日・花火開始時間 |
8月13日(水)20:00~ |
開催場所・打ち上げエリア |
下関市側:岬之町埠頭、あるかぽーと(海峡ゆめタワー前)、カモンワーフ、唐戸市場前 北九州市門司区側:門司港西海岸周辺 |
問い合わせ先 |
一般財団法人 下関21世紀協会|083-223-2001 |
公式HP・SNS |
第61回鳥取しゃんしゃん祭 市民納涼花火大会
2025年の鳥取しゃんしゃん祭・市民納涼花火大会は、「Timeless」をテーマに、懐かしさと新しさが交差する音楽花火が夜空を彩ります♪子どもと一緒に楽しめる「わくわく花火教室」や、広々とした観覧エリアも魅力。昨年を上回る7,000発の花火が打ち上げられ、見応えもたっぷりです!屋台も充実しており、家族でのお祭り体験にぴったり。8月13日(水)には前夜祭、14日(木)には「一斉傘踊り」も開催され、夏の思い出作りにおすすめの3日間です。
イベント名 |
第61回鳥取しゃんしゃん祭 市民納涼花火大会 |
開催日・花火開始時間 |
8月15日(金)20:00~ |
開催場所・打ち上げエリア |
鳥取県鳥取市古市|千代河原市民スポーツ広場 |
問い合わせ先 |
鳥取しゃんしゃん祭振興会|新日本海新聞社 0857-21-2885 |
公式HP・SNS |
第47回津山納涼ごんごまつりIN吉井川
岡山県津山市で開催される「ごんごまつり」は、地元の踊りやライブが盛りだくさん。3日(日)の夜には吉井川河原から約8,200発の花火が打ち上がり、SNS映えする花火や尺玉、ナイアガラが夜空と川面を彩ります。津山城(鶴山公園)の有料観覧席を使えば、高台からゆったり観賞も可能。子どもに人気のミニ縁日やお化け屋敷など親子で楽しめるイベントも盛りだくさんです♪無料駐車場の案内もあるので、家族旅行や夏休みのお出かけにぜひおすすめです。
イベント名 |
第47回津山納涼ごんごまつりIN吉井川 |
開催日・花火開始時間 |
8月3日(日)20:00~ (2025年度は開催終了) |
開催場所・打ち上げエリア |
岡山県津山市|吉井川河岸緑地公園 |
問い合わせ先 |
津山納涼ごんごまつりIN吉井川 実行委員会|0868-32-2082 |
公式HP・SNS |
家族で夏の思い出を!中国地方の花火大会で笑顔あふれる一日を過ごそう
中国地方の花火大会は、子どもと一緒に楽しめる工夫がいっぱい!大迫力の花火は、お子さんの心に忘れられない感動を運んでくれます。子どもがワクワクする屋台や楽しいイベントも盛りだくさん!事前に会場へのアクセスや設備をチェックしておけば、小さなお子さんと一緒でも気兼ねなく楽しめます。今年の夏は、ちょっと足をのばして、家族みんなで素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか♪
担当ライター