【7月5・6日】今週末はどこ行く? 広島で開催予定のイベントまとめ10選

あっという間に2025年の上半期が終わり、今月からは下半期に突入です。そんな7月最初の週末は、広島各地で家族みんなで楽しめるイベントが目白押し!風情のあるお祭りや自然の中で楽しめるイベント、子どもから大人まで楽しめるマルシェなど、さまざまな楽しみ方ができそうです♪暑さに負けず週末のお出かけを楽しみたい方は、ぜひ家族でのお出かけの参考にしてくださいね!
【竹原駅前商店街】たけはら七夕まつり
竹原市の『竹原駅前商店街』では、7月5日(土)に「たけはら七夕まつり」が開催されます。ワクワクする露店の数々や、大人が盛り上がれるビアガーデン。子どもたちが夢中になれるお楽しみゲームコーナーなど、注目すべき点が盛りだくさんです☆会場には七夕飾りや吹き流しが設置され、七夕の雰囲気がたっぷりなので、この時期にぴったりです!ぜひ家族や友人など、みんなでワイワイと楽しんでみてくださいね。なお周辺は12:00から交通規制が行われますので、当日お出かけの方は事前に交通情報を確認しましょう。
住所 |
広島県竹原市中央一丁目 |
電話番号 |
0846-22-5542(竹原駅前商店街振興組合) |
開催日 |
7月5日(土) |
開催時間 |
17:00~20:30頃 |
詳しくはこちら |
【三郎の滝】三郎の滝フェスティバル
夏にぴったりな自然の中の遊び場『三郎の滝』では、「三郎の滝フェスティバル」が開催されます。天然のウォータースライダーを使ったゲーム大会で、子どもから大人まで大盛り上がりの1日です♪ゲームで入賞すると、賞品ももらえるそうなので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
三郎の滝は、秋になると紅葉スポットとしても有名で、たくさんの方が訪れます。夏から秋にかけて、違った楽しみ方ができる場所なので、きっと家族の思い出の場所になること間違いなしです。ぜひ訪れてみてください。
住所 |
広島県府中市三郎丸町 |
電話番号 |
0847-41-7900 |
開催日 |
7月6日(日) |
開催時間 |
- |
詳しくはこちら |
【商工センター】広島クリテリウム
広島『商工センター』にて開催される「広島クリテリウム」は、今年で8回目を迎える自転車ロードレースの大会です。普段は通常の道路である場所に交通規制をかけ、1周約1.7㎞のコースを作成。いつも車で通っている道がレース場となり、たくさんの選手たちが自転車で駆け抜けます。そんな本格的なレースを盛り上げるステージショーや、出店も目白押しなので、家族で1日中楽しめるでしょう。カレーやチキンナゲット、ホットドッグにローストビーフ丼など、美味しそうなグルメが盛りだくさんです。かき氷やりんご飴、クレープなどのデザートも楽しめるので、ぜひ会場へ足を運んでみてくださいね。
住所 |
広島県西区商工センター |
電話番号 |
082-521-4736 |
開催日 |
7月6日(日) |
開催時間 |
8:40~試走、コース決勝は13:15~14:25頃を予定 そのほか日程は公式サイトをご確認ください。 |
詳しくはこちら |
【ひろしまゲートパーク】キユーピー マヨネーズ100周年企画「World Mayo Kitchen」
キユーピーのマヨネーズ100周年を記念して、世界中のマヨネーズ料理が楽しめる「World Mayo Kitchen」が『ひろしまゲートパーク』に登場!全国7都市を巡るイベントで、会場では世界各国のメニューをマヨネーズでアレンジした料理が楽しめます。グルメを楽しめるだけではなく、ワークショップや子ども向けアプリの「ごっこランド」コーナーなど、小さいお子さんが楽しめるブースもあるんです♪さらにキユーピーのグリーティングもあるので、可愛らしいキユーピーと撮影できるチャンス!ぜひ会場へ足を運んでみてくださいね。
住所 |
広島県広島市中区基町5番地 |
電話番号 |
- |
開催日 |
7月5日(土)・6日(日) |
開催時間 |
11:00~17:00(16:45ラストオーダー) |
詳しくはこちら |
【安芸高田市】まんまるマルシェ広島
「まんまるマルシェ広島」は、7月5日(土)に安芸高田市にある『神楽門前湯治村 神楽ドーム』で開催されるイベントです。吉田高校神楽部による神楽のステージや、よさこい演舞、シンガーによる歌の披露など、さまざまなステージショーが楽しめます。さらに、飲食や体験ブース、物販ブースなど、見どころが満載!自然を感じながら楽しめるスポットなので、ぜひ週末にお出かけください。
住所 |
広島県安芸高田市美土里町本郷14627 |
電話番号 |
- |
開催日 |
7月5日(土) |
開催時間 |
10:00~16:00 |
詳しくはこちら |
【安芸高田市】MAKE A WISH
さまざまなジャンルの音楽が一堂に会する「MAKE A WISH」というイベントが『元安芸高田市立来原小学校体育館』にて7月6日(日)に開催されます。複数のアーティストが集結する音楽イベントなので、きっとあなたの好みの音楽が見つかるはず♪イベントでは、人形焼きやドリンク、ベーグルにアイスなどの販売を行うバザーも開催!さらに韓国料理の販売もあるので、ランチもしくは夕食がてら遊びに行くのもおすすめです。
住所 |
広島県安芸高田市高宮町原田3375 |
電話番号 |
090-1685-9726 |
開催日 |
7月6日(日) |
開催時間 |
13:00~ |
詳しくはこちら |
【みよし風土記の丘ミュージアム】食品サンプルであそぼう!学ぼう!シェアしよう!
『みよし風土記の丘ミュージアム』にて7月3日(木)より「食品サンプルであそぼう!学ぼう!シェアしよう!」という企画展が開催されます。その名の通り、食品サンプルがテーマの企画展で、リアルな食品サンプルやユニークな食品サンプルの展示が楽しめるのが魅力!SNS映えするような食品サンプルもあるので、ぜひカメラ片手に楽しんでみてください♪企画展は夏休み終わりの8月31日(日)まで行われているので、ぜひ夏休みのお出かけにどうぞ。
住所 |
広島県三次市小田幸町122 |
電話番号 |
0824-66-2881 |
開催日 |
7月3日(木)~8月31日(日) |
開催時間 |
9:00~17:00(入館は16:30まで) |
詳しくはこちら |
【イオンモール広島府中】キッズ・ゲルニカ in ひろしま 2025
7月5日(土)・6日(日)の2日間、『イオンモール広島府中』では「キッズ・ゲルニカ in ひろしま 2025」が開催されます。平和への願いをこめて、巨大な絵画をみんなで描くアートイベントで、普段はなかなかできないようなダイナミックな絵を描けるので子どもが喜ぶこと間違いなし!子どもであれば誰でも参加OK♪気になる方は汚れても良い服装で、お出かけくださいね。
住所 |
広島県安芸郡府中町大須2-1-1 |
電話番号 |
082-271-0870(「キッズ・ゲルニカinひろしま2025」実行委員会事務局) |
開催日 |
7月5日(土)・6日(日) |
開催時間 |
5日/11:00~16:00 6日/10:00~16:00 |
詳しくはこちら |
https://hiroshimafuchu-aeonmall.com/news/event/4585/page%3A2?utm_source=chatgpt.com |
【とよまつ紙ヒコーキ・タワー】滞空時間選手権
『とよまつ紙ヒコーキ・タワー』では7月6日(日)に紙ヒコーキの「滞空時間選手権」が開催されます。作った紙ヒコーキを0.1秒以上飛ばすことができれば、景品ゲット!滞空時間が長くなればなるほど、景品のグレードもアップしますよ♪こちらは予約不要、当日受付で参加できるので、ぜひ家族で訪れてみてください。(参加費200円、中学生以上は別途入館料300円も必要です。)
住所 |
広島県神石郡神石高原町下豊松381 |
電話番号 |
084-961-0669 |
開催日 |
7月6日(日) |
開催時間 |
10:00~17:00 |
詳しくはこちら |
【LECT】夏そうめんまつり&七夕イベント
出典:LECT公式サイト
7月6日(日)の『LECT(レクト)』では、夏にぴったりなイベントが2つ開催されます!1つ目は、『揖保乃糸』おいしい夏そうめんまつり。ミス揖保乃糸によるステージイベントと、じゃんけん大会が行われます。子ども向けの千本つりや無料の試食も行われるそうなので、ぜひチェックしてみてください。
さらに6日は、「七夕イベント ~星をつかまえよう!~」も行われます。各回150名限定で七夕にぴったりなものがもらえるそうなので、ぜひゲットしてみてくださいね♪
住所 |
広島県広島市西区扇二丁目1番45号 |
電話番号 |
082-270-0051 |
開催日 |
7月6日(日) |
開催時間 |
そうめんまつり/11:00~15:30 七夕イベント/①11:00 ②13:00 ③14:30 ④16:00 ※各回30分程度 |
詳しくはこちら |
楽しいイベントに参加して暑さを吹き飛ばそう!
夏が本格化する7月の週末は、広島各地で楽しいイベントが盛りだくさんです。屋外での自然体験や屋内で涼しく過ごせるイベントまで、ぜひ家族で楽しんでみてはいかがでしょうか?気になるイベントがある方は、ぜひ公式サイトの情報を確認のうえ、お出かけしてみてくださいね☆お出かけの際は、熱中症対策も忘れずに!
関連記事はこちら▼
担当ライター