夏におすすめ!広島の噴水・シャワー・ミストがあるスポット4選

暑い夏は水遊びを満喫したい!でも、海やプールは準備が大変。かといってお家で遊ぶと後片付けが…とお悩みのママ!ここ広島には、気軽に水遊びが楽しめる場所があるんですよ♡今回は、親子で涼める噴水・シャワーがあるおすすめスポットをご紹介します♡
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予告なく中止や延期などの措置がとられる場合があります。お出かけの際はご注意ください。
ビックリシャワーにジャブジャブ池も!国営備北丘陵公園
庄原市にある備北丘陵公園では、8月28日までの期間限定で「ビックリシャワー」を開催中。高さ10メートルの噴水で思いっきり水遊びが楽しめます。
もうひとつの水遊びスポットが「ジャブジャブ池」。水深は10~20センチと浅いので、プールデビューはまだ早いかな?という小さな子供でも遊べるのが嬉しいですね♪園内には着替えコーナーも設置されているので、びしょ濡れになっても安心です。
住所 |
広島県庄原市三日市町4-10 |
電話番号 |
0824-72-7000 |
開催期間 |
ビックリシャワー 5月3日(月・祝)~8月28日(日) ジャブジャブ池 7月16日(土)~8月28日(日) |
開園時間 |
9:30~18:00(7/1~8/31の間) |
入園料 |
大人…450円 ※中学生以下無料 |
公式サイト |
霧噴水に子供たちも大興奮!せら夢公園
世羅郡世羅町のお出かけスポットとして人気の「せら夢公園」。この公園の夏のお楽しみが「霧噴水」です。30分ごとに霧状の噴水が一定時間吹き出すので、子供たちは大はしゃぎ♡ミストなので、服が濡れても遊んでいるうちに乾くのは嬉しいですよね。「ずぶ濡れは勘弁してほしい」というママも、霧噴水なら気軽に遊ばせることができそう♡
住所 |
広島県世羅郡世羅町黒渕518番地1 |
電話番号 |
0847-25-4300 |
公式サイト |
ショッピングについでに水遊び!イオンモール広島祇園
広島市安佐南区の「イオンモール広島祇園」正面入り口横のリバーコートでは、毎年恒例の噴水がスタート!買い物がてら水遊びができる、夏の人気スポットです。10:00から20分間隔で、地面から水が噴き出します。噴水の隣には遊具もあるので、水が出てくるまでの間の時間つぶしに最適。タイミングが合わなくても、「噴水まだぁ?」なんて子供がぐずる心配無用です。8月28日までは時間を20:00まで延長。日没後は光と水の噴水ショーが楽しめますよ。
住所 |
広島県広島市安佐南区祇園3丁目2-1 |
電話番号 |
082-832-3777 |
時間 |
10:00~18:00 ※7月15日(金)~8月28日(日)は~20:00まで延長 |
噴水休止日 |
8月6日(土)…16:00以降 8月7日(日)・13日(土)・14日(日)…終日 |
公式サイト |
親水広場にシャワーが新登場!緑町公園
福山市でママに人気の公園といえば、やっぱり緑町公園!大型の複合遊具や、ピラミッド型のバラの花壇、芝生エリアなどのある広い公園で、1日遊べるスポットです。そんな緑町公園内に今年開設したのが親水広場。ウッドデッキからシャワーとミストが常に流れており、いつでも水遊びが楽しめます。また10分おきに音楽に合わせて水玉が吹き出すしかけも!子供たちが思い思いに水遊びできる場所です。
住所 |
広島県福山市緑町9-5 |
電話番号 |
084-928-1096(公園緑地課) |
運転期間 |
5月14日(土)~9月30日(金) |
運転時間 |
10:00~17:00 |
公式サイト |
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/sights-spots/93407.html |
今年の夏は水遊びスポットを制覇しよう♡
広島には、夏のお楽しみ「水遊び」を満喫できるスポットがたくさん♡気軽にお出かけできるところが多いので、「お出かけついで」「買い物ついで」に水遊びができるのが魅力です。せっかくですからこの夏は、広島の水遊びスポットを制覇してみるのはいかがですか?
関連記事
担当ライター