広島市のおすすめコーヒーショップ11選~中区・東区・南区編~

こだわりのコーヒーに癒されたい!今回ご紹介するのは、そんなときに訪れたいおすすめのコーヒーショップ。広島市中区にあるコーヒーショップのほかに、南区や東区のお店をピックアップしました。コーヒーの味わいはもちろんのこと、おしゃれで居心地のいいお店の雰囲気に、癒されること間違いなし!さっそく見ていきましょう。
※コロナウイルス感染防止対策のため、営業時間が変更になっている場合があります。詳細は、各お店に直接お問い合わせください。
テイクアウトOK♡中区のコーヒーショップ4選
コーヒー片手にお出かけしたい日は、テイクアウトOKのコーヒーショップがおすすめですよ。
自家焙煎のいい香りが魅力♡OBSCURA COFFEE ROASTERS 本通り店(オブスキュラコーヒーロースター)

出典:@____akyanさん
「OBSCURA COFFEE ROASTERS本通り店」は、袋町店に続く広島2店舗目のお店。広島本通りの小道を入ってすぐ場所にあるため、お買い物がてらにふらっと寄ることもできますよ。店内にはテーブル席がなく、ベンチのみ。テイクアウトはもちろん、ちょっと一息つきたいときにもぴったりです。
OBSCURA COFFEE ROASTERSは、世界中のコーヒー豆を自家焙煎しているのが大きな特徴。丁寧に淹れられるコーヒーは、味わい深い香りを楽しむことができます。
【Obscura Coffee 本通り店】
| 住所 | 広島市中区本通3-1 | 
| 電話番号 | 082-258-4110 | 
| 営業時間 | 9:00~20:00 | 
| 定休日 | 第3水曜日 | 
| 公式HP | 
思わずほっこり♡やさしい味わいのtsuyu coffee(ツユコーヒー)

出典:@___.k_a.___さん
中区十日市、空鞘(そらさや)公園の前にある洋服店「touka(トウカ)」内に併設されているのが「tsuyu coffee」です。雑貨が置いてある奥のスペースがカフェスペースになっています。ここはネルと呼ばれる布のフィルターを使用する、ネルドリップで淹れたコーヒーを味わえるお店です。

出典:@___.k_a.___さん
ネルドリップは、コーヒー愛好家から”最も美味しい淹れ方”と評判で、根強いファンもたくさんいます。丁寧に淹れられたコーヒーは、まったりとした口当たりでブラックでもほんのりと感じる甘みが特徴。
人気のモーニングは、コーヒーにトースト、もしくはコーヒーにトースト、ゆでたまご、サラダのどちらかから選べますよ。朝活の場としてもおすすめです。
【tsuyu coffee】
| 住所 | 広島市中区十日市2丁目3-3/touka内 | 
| 電話番号 | 080-7696-9333 | 
| 営業時間 | モーニング 7:30~11:00 カフェ 7:30~16:00 ※現在ランチのご提供なし | 
| 定休日 | 日曜日、月曜日 | 
| 公式Instagram | 
【臨時休業中】手焼きのワークショップも開催!AKAM COFFEE WORKS(アーカムコーヒーワークス)

広島市中区東千田公園から近い場所にあるのが「AKAM COFFEE WORKS」です。ここでのおすすめは、自家焙煎のコーヒー豆とエスプレッソ。店内を入るとすぐ、黄色くてスタイリッシュな焙煎機が目に入ります。
豆を挽くところからドリップまで丁寧で細かい作業に、見惚れてしまう人も多いようです。

出典:@____akyanさん
ぜひ味わってほしいのが、コーヒーの旨みが凝縮されたエスプレッソ。そのまま味わったあとにきび砂糖をたっぷり入れると、また違った味わいを堪能することができます。ラテアートがうれしいカフェラテやカプチーノもおすすめです。
エスプレッソのムース×コーヒーゼリーの2層仕立てが楽しい「オトナコーヒーゼリー」も、オーナーのこだわり満載!甘さはほんのり感じる程度で、苦さを味わうまさに大人のスイーツ。コーヒーを飲むのではなく、食べて味わうことができる一品です。
【AKAM COFFEE WORKS】
| 住所 | 広島市中区国泰寺町1-9-7 | 
| 電話番号 | 082-258-5547 | 
| 営業時間 | 12:00〜19:30(L.O.19:00) | 
| 定休日 | 日曜・祝日 | 
| 公式HP | 
【臨時休館中】夜にコーヒーを楽しみたくなったらProgress(プログレス)

出典:@m_maki0630さん
夜までコーヒーが飲めるカフェバー「Progress」があるのは、中区新天地。1階と2階がお店になっており、グランピングをテーマにしたウッディでおしゃれな内装に、気分の上がる人も多いようです。

出典:@m_maki0630さん
人気はラテアートがかわいいデザインカプチーノ。とにかくかわいくクオリティの高いカプチーノを求めて、遠方から訪れるお客様も少なくありません。外国のようなデザインのテイクアウトバッグは、おしゃれでつい持ち歩きたくなる人続出中。外にあるベンチにコーヒーを置いて写真を撮るのもいいですね。
【Progress】
| 住所 | 広島市中区新天地1-15 | 
| 電話番号 | 082-244-0170 | 
| 営業時間 | 
 月、水、木、金、土12:00~22:00 | 
| 定休日 | 火曜日 | 
| 公式HP 公式Instagram | 
コーヒーを飲みながらゆったり過ごせる中区のコーヒーショップ4選
ゆっくりコーヒーを味わいたいときは、店内で堪能するのに限ります♡ここではロケーションも抜群のコーヒーショップをご紹介します。
都会の中に潜むオアシスKiki coffee(キキコーヒー)

出典:@m_maki0630さん
中区大手町にある「Kiki coffee」は、屋久島をテーマにしたお店。オーナーの”山小屋のようにふらっと立ち寄り、ゆっくりできる場所を街中に”という思いが形になったカフェです。大手町のオフィス街の片隅にありながら、まるで隠れ家のような雰囲気を味わうことができます。

出典:@m_maki0630さん
「本日のコーヒー」は、注文してからコーヒープレスで丁寧に淹れられます。ここで使用しているのは、屋久島にある一湊珈琲焙煎所セレクトのコーヒー豆。常時2種類以上のコーヒー豆が時期替わりで用意されています。どんなコーヒー豆に出会えるかを楽しみに訪れるのも、Kiki coffeeの楽しみ方のひとつです。
【Kiki coffee】
| 住所 | 広島市中区大手町3-3-3-1F | 
| 電話番号 | 082-569-5568 | 
| 営業時間 | 11:00~19:00 | 
| 定休日 | 木曜日・日曜日 | 
| 公式Instagram | 
リラックスできるコーヒーをお探しならua+(ウーアプラス)

出典:@__eri__naさん
2019年11月16日に白島エリアにオープンした注目のカフェが「ua+」です。10席ほどのこぢんまりとしたお店で、美味しいコーヒーを味わいながらゆっくりと過ごすことができます。

出典:@__eri__naさん
女性バリスタのオーナーが淹れるコーヒーには強いこだわりが。ラテ系メニューならラテアートを施してもらうこともできますよ。かわいいラテアートにキュンとすること請け合いです。オーナーが手掛けるおいしい料理やスイーツももちろん見逃せません。
【ua+】
| 住所 | 広島市中区東白島町20-19 古葉ビル | 
| 電話番号 | 050-3186-4605 | 
| 営業時間 | 11:30~20:00(日によって変更有) | 
| 定休日 | 木曜日・年末年始 | 
| 公式Instagram | 
まるで異国の情緒♪36HOSTEL CAFE & BOOK(サルホステルカフェ&ブック)/ 10Days Market(テンデイズマーケット)

出典:@____akyanさん
「36Hostel」というおしゃれな雰囲気のゲストハウスに隣接しているコーヒーのお店は、朝は「36HOSTEL CAFE & BOOK」、昼から夜にかけての時間帯は、間貸しというスタイルで「10Days Market」という名前で営業しています。

出典:@____akyanさん
「36HOSTEL CAFE & BOOK」で使用しているコーヒー豆は、広島と岡山で選び抜かれたもの。浅煎りのフルーティーなものから深煎りしたどっしりとしたものまで、好みに合わせた味わいを提供してくれます。
「10Days Market」で味わえるのは、ハンドドリップで丁寧に淹れたコーヒーです。コーヒーと共に味わいたいのは、店主のお父さんが丁寧に焼き上げるバームクーヘン。ボックスに入った持ち帰り用は手土産にも大人気です。毎月10日に開催している十日市では、バームクーヘンやコーヒー豆をお得に購入することもできます。
同じお店ながらも、それぞれ違った魅力が。どちらの時間帯にも足を運んでみてください。
【36HOSTEL CAFE & BOOK/10Days Market】
| 住所 | 36HOSTEL CAFE & BOOK広島市中区十日市町2-10-17 
 | 
| 電話番号 | 36HOSTEL CAFE & BOOK 070-5527-3669 | 
| 営業時間 | 36HOSTEL CAFE & BOOK 8:30~10:30/ 17:00~20:00 10Days Market 15:00~22:10(土日祝は12:00~) | 
| 定休日 | 36HOSTEL CAFE & BOOK 日曜日 10Days Market 不定休 | 
| 公式HP | 36HOSTEL CAFE & BOOK 10Days Market | 
ガラス張りの開放感を満喫Park South Sandwich(パークサウスサンドイッチ)

出典:@m_maki0630さん
袋町公園沿いにあるガラス張りの「Park South Sandwich」は、具だくさんでボリューム満点のサンドイッチが食べられるお店です。溢れそうなほど詰め込まれている具材に、思わずお腹もすいてきます。
開放感のある店内での飲食はもちろん、暖かい時期にはテイクアウトして袋町公園でいただく人の姿も見られます。景色のいい中ゆっくりと時間が流れるカフェとしても人気なのだとか♡

出典:@m_maki0630さん
ここのコーヒーは、系列店である「24/7 coffee&roaster(トゥエンティフォーセブンコーヒーアンドロースター)」が提供しています。コーヒーは浅煎りの白金(しろがね)、深煎りの赤銅(しゃくどう)、そして中間の金色(こんじき)、という3種類の中から選択。丁寧に淹れられたコーヒーとサンドイッチで、幸せな時間を楽しめますよ。
【Park South Sandwich】
| 住所 | 広島市中区中町1-26 | 
| 電話番号 | 082-236-8925 | 
| 営業時間 | 8:00~18:00 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 公式HP | 
一度は行ってみたい!南区・東区のコーヒーショップ3選
広島市では、中心部以外に東区や南区でもおいしいコーヒーが楽しめますよ。
【現在テイクアウトのみ】こだわりの浅煎りコーヒーが絶品shimaji coffee(シマジコーヒー)

広島で麻煎りコーヒーを楽しみたいなら「shimaji coffee」にお任せ!”酸っぱい””薄い”といった浅煎りコーヒーの概念をひっくり返してくれるような一杯に出会えますよ。豆の個性によってジューシーさやフルーティーさを感じられるため、飲み比べしたくなるのだとか♡
豆の購入は店頭のほかにオンラインでも可能なため、自宅でも気軽にshimaji coffeeのコーヒーが楽しめますよ。
【shimaji coffee roasters】
| 住所 | 広島市南区的場町1丁目6-8 | 
| 電話番号 | 082-569-7013 | 
| 営業時間 | 11:00~18:00 | 
| 定休日 | 火曜日 | 
| 公式HP | 
住宅街の中にたたずむおしゃれな空間CAFE LUSTER(カフェラスター)

浅煎りと深煎りの両方楽しめるコーヒーショップの「CAFE LUSTER」。毎日店内で焼き上げるマフィンとの相性が抜群です。季節によって取り扱う豆が異なるため、何度訪れても新しい発見がありますよ。エチオピアやケニア、ブラジルなどの産地から選べるので、飲み比べするのも楽しそう♪
緑豊かな店内は温かみのある木で包まれています。コーヒー片手にほっと一息つくのにぴったりの空間で、ついつい長居しちゃいそう♡
【CAFE LUSTER】
| 住所 | 広島市東区牛田早稲田1-6-8 1F | 
| 電話番号 | 082-224-1110 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) | 
| 公式HP | 
本格的な味わいが楽しめるBLEU COFFEE ROASTERS(ブリューコーヒーロースターズ)

広島駅新幹線口近くの賑わうエリアにある「BLEU COFFEE ROASTERS」は、ガラス張りの外観に青が目を引くおしゃれなお店。店内で挽いた新鮮な豆を丁寧にドリップしていただけます。
定番のコーヒーのほかに、「チャイラテ」や「ホットチョコレート」などもあるため、コーヒーが苦手な人でも大丈夫!おしゃれな空間でのコーヒータイムに、会話が弾みそうですね。
また、店内での飲食はもちろんテイクアウトにも対応しているため、ふらりと立ち寄ることもできますよ。
【BLEU COFFEE ROASTERS】
| 住所 | 広島市東区愛宕町8-35 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 月曜日、火曜日 | 
| 公式Instagram | 
おいしいコーヒーでリラックスタイム!
美味しいコーヒーの香りに包まれながら味わう時間は、至福のリラックスタイムです。丁寧に淹れられるコーヒーを見ているだけで、身も心も落ち着きますよ。
ぜひ、広島でお気に入りのお店を見つけてみてくださいね。
関連記事はこちら▼
担当ライター



 
					
 
					 
					
























