広島のパン屋でハード系が充実しているお店10選!人気・有名店も紹介

この記事をシェアする

広島県内には、美味しいパン屋さんが多数存在します。ハード系の歯ごたえのあるパンは、いち早くチェックしておきたい商品ですよね♡美味しいお店が知りたくて、人気ランキングを検索した人も多いのでは?今回は、広島県内にあるパン屋さんの中でも、ハード系のパンが充実している10店舗をピックアップ!行列ができる有名なパン屋さんから、おしゃれな外観のパン屋さんなど、人気店の魅力を紹介します。広島で話題のパン屋さんをチェックしましょう♪

【広島市安佐南区祇園】PAIN Cloche(パン クロッシュ)

2017年に開業した、イオンモール広島祇園店付近にあるパン屋「PAIN Cloche(パン クロッシュ)」。「シンプルでおいしいパン」をコンセプトに、素材にこだわった味わい深いパンが買えるのが特徴です。
おしゃれでこぢんまりとした店内には、ハード系のパンを中心に、焼きたての商品が時間ごとに続々と並べられます。早めに行かないと完売してしまう可能性もあるので、種類が多い時間を狙うなら開店時がおすすめです♪

“クロワッサン”や季節の食材を使った“タルト”も人気ですが、注目したいのは食べ応え抜群のプレーンのハードパン。小麦粉の香り豊かなパン生地は、味わいもハードな食感も絶妙でクセになります♡丁寧に作られた“バゲット”はもちろん、ソーセージやクリームなどをサンドした“フランスパン”や“フォカッチャ”もあり、バリエーションが豊富なのもうれしいですね!
なかでも自家製ピスタチオクリームをはさんだ“クランベリーフランスのピスタチオクリームサンド”は一番人気。パンによって焼きあがりの時間が違うので、お目当てのパンを狙うなら、事前に公式SNSや店舗に確認してみてください。

住所

広島県広島市安佐南区祇園2-14-3-102

電話番号

082-874-0833

営業時間

9:00~18:00(売切れ次第終了)

定休日

木曜日・第2・第4金曜日(その他不定休有り)

公式Instagram

https://www.instagram.com/paincloche2017/

【広島市安佐南区沼田】Cadona(カドナ)

広島市安佐南区沼田町吉山に2010年に開業したパン屋「Cadona(カドナ)」は、自然豊かでのどかな雰囲気が漂う郊外に佇んでいます。奥まった道を通るのでナビは必須ですが、ドライブがてらに立ち寄るのにぴったりの立地です♪

ハード系のパンが有名で、スライスしたハードパンにチーズや肉などをはさんだサンドイッチは看板商品。天然酵母を使ったこだわりの“カンパーニュ”も人気で、県内外からお客さんが来るほど評判になっています。ずっしりとした重みのあるハード系のパンは、噛み応えがありつつ、なかはしっとり柔らかい、ここでしか味わえない食感が楽しめます♡
焼き立てのパンが都度窯出しされますが、すぐに売り切れるので、早めの時間帯に行くのがおすすめです!15時には閉店するので、営業時間にも注意してくださいね。

住所

広島市安佐南区沼田町吉山3149-1

電話番号

082-839-3006

営業時間

7:00~15:00

定休日

月・火曜日

公式Facebook

https://ja-jp.facebook.com/people/Cadona/100064872630469/

【広島市安佐北区落合】Bread Factory K(ブレッドファクトリーケー)

広島市中区の中心部から車で30分くらいの安佐北区落合にある、アンティーク調で暖かみのあるおしゃれなパン屋「Bread Factory K(ブレッドファクトリーケー)」。「美味しいを大切に」をコンセプトに、ハード系のパンを取り揃えています。

子供にも大人気の、甘くて香ばしい“カンパーニュショコラ”や、おやつに食べたいレーズンとクルミを贅沢に入れ込んだ“カンパーニュレザン”、お昼にピッタリの、5種類の穀物が入った“パン・オ・セレアル”など、ラインナップがとにかく豊富!値段も比較的お手頃で、頻繁に通いたくなりますね♪

住所

広島市安佐北区落合2-21-18

電話番号

082-847-5945

営業時間

8:30~18:00(売切れ次第終了)

定休日

月曜日(日曜日不定休)

公式Instagram

https://www.instagram.com/breadfactoryk/?fbclid=IwAR2NKJ_wUnHjDLP571ANAVBJfge4fJOPERf2RwSCpQuKAXun7oz5j_UX4G8

【広島市南区宇品】TORUVE(トルヴェ)

 

広島市南区の宇品にあるパン屋「TORUVE(トルヴェ)」は、シンプルでモダンな外観が特徴。開店直後から行列のできるパン屋さんとして有名です。

果物やチーズなどが練り込まれたボリュームのあるハード系のパンが看板商品。“カンパーニュ”など一部の商品は量り売りのため、欲しい量だけ買うことができるのも特徴です。午前中で売り切れることもあるので、種類を選びたいなら早めに訪れるといいですよ♪

住所

 広島市南区宇品海岸2-6-21

電話番号

082-576-4650

営業時間

9:30〜15:00(売り切れ次第終了)

定休日

月・火・木・日曜日(不定休)

公式Instagram

https://www.instagram.com/toruve2016/

【広島市西区大芝】Avec le soleil(アヴェックルソレイユ)

広島市西区の大芝公園近くにあるパン屋「Avec le soleil(アヴェックルソレイユ)」は、窓にイラストが描かれているなど、いたるところが愛らしく、おしゃれなのが特徴のお店♡店内にはハード系のパンをはじめとして、総菜パンや甘いパンなどたくさんのこだわりパンが並びます。

いちじくやくるみがぎっしりつまった“フィグエノワ”、北海道バターとあんこをハード系のパンでさんだ“あんバター”は、特に美味しいと人気の商品。生地に練りこむ素材までこだわったパンは、どれも絶品です♡

店に並ぶのは、具材やパン本来のおいしさを堪能できるものばかり!ぜひ立ち寄って、お気に入りのパンを見つけてくださいね♪

住所

広島市西区大芝1-2-2

電話番号

082-230-3165

営業時間

8:00~(売り切れ次第閉店)

定休日

月・日曜日(不定休)

公式Instagram

https://www.instagram.com/aveclesoleil2013/

【広島・世羅郡世羅町】Oheso Cafe® & bakery(おへそカフェ&ベーカリー)

出典:Oheso Cafe公式HP

広島県内外からお客さんが訪れるパン屋「Oheso Cafe® & bakery(おへそカフェ&ベーカリー)」。人工的なものに頼らない伝統製法にこだわって、じっくり時間をかけてパン作りをしているのが特徴です。小麦と塩と水のみを使って自然発酵させており、天然の旨味と甘味が堪能できます。産地のわかる素材にこだわり、できる限り近くの産地や、海外産の場合もオーガニックのものを選んでいるのも人気の理由。

出典:Oheso Cafe公式HP

ずっしり&もっちり食感のハード系のパンが人気で、“カンパーニュ”や“バゲット”などのシンプルな商品が看板商品。カフェにはサンドイッチやピザなどメニューもあるので、世羅に遊びに出かけたときにひと休みするのもおすすめです♪オンラインショップもあるので、「遠くて行けないけど食べてみたい」という方はホームページをチェックしてみてくださいね。

住所

広島県世羅郡世羅町宇津戸1155(カフェ)

広島県世羅郡世羅町宇津戸1548-1(パンショップ)

電話番号

 0847-23-0678(電話受付:水・木曜日をのぞく9:00~15:00)

営業時間

11:00~15:00/フードL.O.13:30(週末カフェ)

11:00~15:00/L.O.14:30(平日カフェ)

 9:00~17:00(パンショップ)

定休日

月・火・水・木・金曜日(週末カフェ)※連休は営業

水・木・金曜日(平日カフェ)

水・木曜日(パンショップ)

公式HP

https://www.ohesocafe.com/

【広島・安芸郡府中町】PANSECT(パンセクト)

出典:@keiko4288さん

広島にあるパン屋で、ハード系といえば「PANSECT(パンセクト)」が思い浮かんだ人も多いのでは?7時からオープン時間が朝早いのにもかかわらず、大行列ができることで有名です。

出典:@keiko4288さん

「PANSECT(パンセクト)」のパンは見た目もよく、インスタ映えするものばかり。“カンパーニュ”やさまざまな種類の“タルティーヌ”などハード系のパンが特に人気です。並んで食べる価値のあるお店に、一度訪れてみては?

住所

広島県安芸郡府中町本町4-1-14

電話番号

営業時間

7:00~(売切れ次第終了)

定休日

火・水曜日(不定休)

公式Instagram

https://www.instagram.com/pan_sect_/

【東広島市】Boulangerie Chez GEORGES(ブーランジュリ シェ ジョルジュ)

出典:@chiduru_dropsさん

東広島市にあるシンプルでおしゃれな外観が特徴のパン屋「Boulangerie Chez GEORGES(ブーランジュリ シェ ジョルジュ)」。店頭には、ハード系のパンの代表である“バゲット”や“パン・ド・カンパーニュ”などが並びます。

出典:@chiduru_dropsさん

夏にはパイナップルやマカダミアナッツ、ココナッツなどを入れたハード系のパン“アナナ”、秋にはクリの渋皮煮、カシス、オレンジピールなどを練りこんだ“カシス・マロン”など季節限定の商品がでるのも、うれしいポイント。行列ができる有名店なのにも納得のお店に、一度訪れてみては?

住所

広島県東広島市西条東北町2-14

電話番号

082-498-9194

営業時間

火〜金曜日8:00〜16:00※パンがあれば17:00

土・祝日7:00〜16:00※パンがあれば17:00

定休日

日・月曜日

公式Instagram

https://www.instagram.com/boulangerie_chez_georges/

【広島市中区昭和町】Notte Bianca(ノッテビアンカ)

出典:@cafemanwomanさん

広島市中区にあるパン屋「Notte Bianca(ノッテビアンカ)」は、ハード系のパンをメインにおいているお店として人気。パンの種類も豊富なうえ、おしゃれな見た目とおいしさで人だかりが絶えません。

出典:@398.5×2さん

イートインスペースでは、お店のパンをリベイク。焼きたてのような香りと食感が楽しめるパンと、ハンドドリップコーヒーといっしょに堪能できます。

出典:@cafemanwomanさん

たっぷり明太子マヨネーズが塗られた1番人気の“明太子フランス”をはじめ、秋の味覚であるサツマイモやリンゴを生地に練りこんだ“フーガス”などハード系のパンは絶品!ラインナップが多いので、何度通っても飽きない魅力があります♡

住所

広島県広島市中区昭和町3-26

電話番号

営業時間

10:00〜19:00

定休日

月・火曜日(不定休)

公式Instagram

https://www.instagram.com/notte_bianca_bakery/

【広島市中区基町】LUCKY BAKERY(ラッキーベーカリー)※mugimugi6号店

出典:LUCKY BAKERY(ラッキーベーカリー)公式HP

広島市中区の「ひろしまゲートパーク」内にあるパン屋「LUCKY BAKERY(ラッキーベーカリー)」は、全面ガラス張りのおしゃれな外観が特徴。パンに広島県産の小麦を使ったり、パンに挟む具材は地産地消にこだわったりと、素材を追求しているのが魅力です。

出典:LUCKY BAKERY(ラッキーベーカリー)公式HP

トマトや自家製卵サラダなどを“カンパーニュ”で挟んだサンドイッチや、カリカリ食感がたまらない“塩バターフランス”が人気商品。テラス席でイートインもできるので、天気のいい日に散歩がてら寄ってみるのがおすすめです♪

住所

広島県広島市中区基町5

電話番号

082-962-4080

営業時間

9:30-20:00

定休日

年中無休

公式Instagram

https://www.instagram.com/luckybakery_hiroshima/

広島のおすすめパン屋でハード系のパンを味わい尽くして♡

広島エリアには、魅力的なパン屋がたくさん♡ハード系のパンが好きな人は、ドライブしながら、行列ができるほど有名なパン屋さん巡りも楽しむのもおすすめです。自然豊かな郊外にあるお店などに訪れて、自分のお気に入りをぜひ見つけてくださいね♪

関連記事はコチラ▼

担当ライター

この記事をシェアする