広島の海鮮を食べつくす!海の幸が食べられるお店5選

温暖な瀬戸内海に面する広島県では、とにかく海鮮の美味しいお店が目白押し!ぷりぷりの新鮮なお刺身、香ばしい焼き牡蠣、ほくほく穴子…どれも外れナシの絶品メニューばかりなんです。今回は広島出身広島育ちの筆者おすすめのお店をピックアップ。中でもここに行けば間違いなく美味しい海鮮に出会える!といういちおしの5店をご紹介します。
酔心本店
出典:酔心本店
酔心本店は広島の中心部、本通から歩いてすぐの好立地に所在する老舗郷土料理のお店です。瀬戸内の山と海の幸を使った料理が有名で、釜飯の美味しさは観光客だけでなく地元民も大絶賛するほど!とれたて新鮮なお刺身の盛り合わせは見た目にも豪華で、思わず「わぁ!」と声が出てしまう美しさです。ゆったりできるお座敷席は、県外からの知人をおもてなしするのにもぴったり。
こちらの記事もチェック!
店舗名 |
酔心本店 |
住所 |
広島県広島市中区立町6-7 |
電話番号 |
082-247-4411 |
ホームページ |
きゃぷてん
出典:きゃぷてん
こちらは市内中心部から少し離れた南区皆実町のお店、「きゃぷてん」。インパクトのある似顔絵看板そのままのオーナーが、瀬戸内の美味しいお魚を仕入れて迎えてくれます。お刺身はもちろん、タコの足をシンプルに茹でたものや、めばるの唐揚げなど、どの料理も素材の旨味が素晴らしい!土日限定のランチもリーズナブルで人気となっていますよ。
店舗名 |
きゃぷてん |
住所 |
広島県広島市南区南区皆実町6丁目6-29 |
電話番号 |
082-251-1511 |
ホームページ |
四季祭
出典:四季祭
「四季祭」は八丁堀電停から歩いて5分~10分ほどのビル2階にある和食居酒屋。広いお店ではありませんが、落ち着いた上品な雰囲気で大人同士ゆったり会話を楽しめるおすすめのお店です。海鮮はどれもぷりっとした新鮮さ。丁寧な味付け、盛り付け、接客とどれをとっても満足できます。季節によって旬の海鮮がメニューに出ているので、その時々で何を頼めばよいか店員さんに聞いてみると間違いないでしょう。
店舗名 |
四季祭 |
住所 |
広島県広島市中区幟町12-10 幟ビル 2F |
電話番号 |
082-225-5753 |
ホームページ |
牡蠣屋
出典:牡蠣屋
「牡蠣屋」は広島随一の観光地、宮島のメインストリートにある牡蠣料理専門店です。名物である牡蠣をひとつから注文できるのは、観光中でも気軽に立ち寄れて嬉しいシステム。提供される牡蠣は粒が大きく、ボリュームたっぷり!ワインとのマリアージュも楽しめて、焼き牡蠣以外のさまざまな牡蠣料理も楽しめる観光地の名店ですよ。
店舗名 |
牡蠣屋 |
住所 |
広島県廿日市市宮島町539 |
電話番号 |
0829-44-2747 |
ホームページ |
あんべぇ
「あんべぇ」は知る人ぞ知る和食の名店!八丁堀の隠れ家感のある落ち着いたお店です。優しいお出汁のあじわいと海鮮の新鮮な旨味は、どこかほっとするような懐かしい味。おつまみ的なメニューでは穴子をカリッとおせんべいにした「穴子の骨せんべい」が一度食べたら手が止まらなくなる!と人気です。予約必須の人気店なので、お早めに予定を立てて足を運んでみてくださいね。
店舗名 |
あんべぇ |
住所 |
広島県広島市中区八丁堀12-14 |
電話番号 |
082-222-7545 |
広島は美味しい海鮮のお店がたくさん!新鮮な海の幸を楽しんで
広島で美味しい海鮮が食べられるおすすめのお店を5店ご紹介しました。いずれも県内外の人が「美味しい!」と声を上げるほど仕事ぶりが素晴らしいお店ばかり。とれたてピチピチのお魚も、ジューシーな牡蠣もどれも間違いのない味ですよ♪広島で美味しい海鮮のお店を探している時には、ぜひこちらを参考にお店探しをしてみてくださいね。
関連記事はこちら▼
担当ライター