【広島】みているだけでも楽しい!人気のおしゃれな雑貨屋さん10選

新生活に向けて雑貨探しをしている方・雑貨が好きで雑貨屋めぐりを趣味にしている方は、多いのではないでしょうか。かわいくておしゃれな雑貨を見ている時間は楽しく癒されますよね。お店のディスプレイを参考にしたり、自宅でどんなふうに使うかを想像したりしながら商品を選ぶのも良いですね。今回はそんな雑貨好きの方のために、広島でおすすめの雑貨屋さんをセレクトして紹介していきたいと思います。雑貨屋めぐりを楽しむときの参考にしてみてくださいね。
中区で雑貨屋巡りを楽しむならココ!
北欧雑貨や伝統工芸品も楽しめるPIER LOKKI(ピエラロッキ)
広島市中区本川町にある雑貨屋さん「PIER LOKKI」。広島市内を走るチンチン電車の線路沿いにあるビルの3階にお店があります。
こちらのお店は、陶芸や木工・布製品などさまざまな作家さんの手仕事作品を見ることができる”まるでギャラリー”のようなお店。日本の伝統工芸や民芸品の技術を取り入れた、新しい雑貨を手に取ることができます。
日本国内の商品だけでなく、北欧から買い付けているアンティークやヴィンテージの家具なども取り扱っていますよ。定期的に開催される、作家さんの展示・販売会や、国内外のメーカーのPOPUPSHOPイベントなどを楽しみにしている方もたくさんいるようです。広島で雑貨屋巡りをするなら、ぜひ訪れたいお店のひとつ。
住所 |
広島市中区本川町2-5-12 鳥越ビル3F(本川町駅前) |
電話番号 |
050-3559-7505 |
営業時間/定休日 |
11:00~17:00/水曜日 |
公式HP 公式Instagram |
広島のおしゃれな雑貨屋さんの先駆けPENCIL(ペンシル)
出典:PENCIL公式HP
広島の中心部中区袋町にある「PENCIL」。おしゃれなカフェやお店がたくさん立ち並ぶなか、素敵な外観がひときわ目を引く雑貨屋さんです。
店内には、国内外を問わずさまざまなブランドの家具やファブリック、インテリア小物などが素敵にディスプレイされていて、楽しく雑貨を見ることができます。広島の雑貨屋さんの中でも、北欧の食器を多く取り扱っているお店のひとつ。
人気ブランドのIittala(イッタラ)やARABIA(アラビア)の商品ラインナップが充実しています。3階にある北欧ヴィンテージ家具を扱う「PENCIL MIDI(ペンシルミディ)」では、北欧のヴィンテージ家具をはじめ、海外の上質な生地や壁紙などの取り扱いも。
フィンランドのファブリックブランドmarimekko(マリメッコ)広島店も併設されていて、じっくりとお気に入りを探せる雑貨屋さんです。
住所 |
広島市中区袋町7-21 |
電話番号 |
082-243-8838 |
営業時間/定休日 |
11:00~19:00/不定休 |
公式HP 公式Instagram |
南区で雑貨屋さん巡りを楽しむならココ!
ドライブで訪れても良し!ACTUS(アクタス)広島
車で広島の雑貨屋めぐりをするときに、おすすめのお店「ACTUS広島店」。南区宇品海岸の海沿いにあるおしゃれな雑貨屋さんです。
天井が高く開放的な店内には、国内外からセレクトされた、さまざまなブランドの家具やインテリア雑貨を取り扱っています。インテリアを考えるのが楽しくなりそうな素敵な商品のラインナップは、見ているだけでもワクワクしますよ。
オリジナルの子ども家具やランドセルなども取り扱っています。店内には「arinco BAKERY(アリンコベーカリー)」というパン屋さんが併設されていて、イートインもテイクアウトもOK。買ったパンを外のデッキで海を眺めながら食べるのも気持ち良さそうですね。家族で訪れても、デートでも楽しく過ごせそうな雑貨屋さんです。
住所 |
広島県広島市南区宇品海岸3-12-17 |
電話番号 |
082-250-0404 |
営業時間/定休日 |
11:00~18:00(土日祝 11:00〜19:00)/水曜日 |
公式HP 公式Instagram |
海を眺めながら食事も楽しめるFLEX GALLERY(フレックスギャラリー)広島店
先ほど紹介した、ACTUSと同じ南区宇品海岸にある雑貨屋さん「FLEX GALLERY」。大きな倉庫を改装した店内は、天井が高く開放的な空間です。
毎日を楽しく過ごせそうな家具や雑貨を豊富に扱っていて、広い店内でゆっくりと商品を見ることができます。イベントスペースでは、毎月POPUPSHOPが開催されていて、いつ訪れても新しい出会いがありそうなお店です。
瀬戸内海を見渡せるカフェも併設されていて、雑貨を見たり食事やお茶を楽しんだりとゆっくりと時間を過ごすことができます。おうちの家具や雑貨を探しに訪れてみてはいかがでしょう。
住所 |
広島県広島市南区宇品海岸3丁目12−38 |
電話番号 |
082-255-6752 |
営業時間/定休日 |
11:00~19:30/火曜日 |
公式HP |
西区・佐伯区で雑貨屋巡りを楽しむならココ!
【西区】まるで隠れ家のような雑貨屋さんmulberry(マルベリー)
出典:mulberry公式HP
広島市内を流れる太田川と本川にはさまれた西区大宮の住宅街に、ひっそりとたたずむ雑貨屋さん「mulberry」。自分たちが使いたいものや好きなもの、ワクワクするものを中心に商品をセレクトしているそうです。
店内には、かわいくてほっこりできるようなかわいい雑貨が並んでいます。食器やインテリア雑貨、アクセサリーなどのファッション雑貨まで幅広い商品のラインナップ。オリジナルの家具やアロマなども取り扱っています。
自分だけのお気に入りを探すような気持ちで訪れたい、隠れ家のような広島の雑貨屋さんです。
住所 |
広島市西区大宮1-25-15粟屋ビル1F |
電話番号 |
082-238-2618 |
営業時間/定休日 |
12:00~16:00/不定休 |
公式Instagram |
【西区】杉の足場板をリユースした家具が人気なWOODPRO(ウッドプロ)
出典:WOODPRO公式HP
広島市西区商工センターにある「WOODPRO」は、建設現場で使っていた杉の足場板古材をリユースした家具などを販売しているお店です。
店内では、実際に足場板を使用して作られた家具や雑貨などが展示・販売されています。自分の好みを相談しながら、家具をオーダーすることも可能。おしゃれなインテリアに合う、照明やファブリックなども取り扱っているので、あれこれ想像しながら商品選びを楽しむのも良いですね。
WOODPROは2020年6月1日にリニューアルオープン。1階はDIY専門店、2回はWOODPROが開発する家具の専門店として、人気を集めています♪
住所 |
広島市西区商工センター2-7-21 |
電話番号 |
082-961-3451 |
営業時間/定休日 |
11:00~18:00/木曜日.金曜日(祝日を重なった場合は営業) |
公式HP 公式Instagram |
【西区】かわいい!が小さな店内につまってるIhana design(イハナデザイン)
西区商工センターのアルパーク周辺の住宅街にある小さなインテリアセレクトショップ「ihanadesign」。こぢんまりとした店内には、おしゃれにディスプレイされた北欧の雑貨を中心に、デザイン性や機能性に優れた商品がたくさん並んでいます。
日常生活にあると嬉しくなるようなかわいい商品が豊富に揃っていて、あれもこれも欲しくなってしまいそうな商品のラインナップ。麦わらのモビールヒンメリやドライフラワーのリースを作るワークショップなども定期的に開催されているようなので、気になる方は、お店のインスタグラムやTwitterをチェックしてみてくださいね。
住所 |
広島市西区草津新町2-8-9 |
電話番号 |
082-578-1325 |
営業時間/定休日 |
不定休 |
公式ツイッター 公式Instagram 公式Facebook |
【佐伯区】洗練された上質な雰囲気が素敵なFlou(フロウ)
出典:Flou公式HP
宮島街道を沿いにある目を引くおしゃれな建物が目印の、広島市佐伯区隅の浜にある雑貨屋さん「Flou」。
お店のコンセプトにある通り上質なライフスタイルを提案する、洗練された雰囲気のお店です。店内には見ているだけでもうっとりするような、おしゃれでモダンなファニチャーやグリーンなどが美しくディスプレイされていています。
家具だけでなく、大人の男性や女性にぴったりのファッション小物やアンティークの時計なども取り扱いがあり、贈り物選びにもおすすめのお店です。2階にはおしゃれな1枚板が展示されていて、ダイニングテーブルなどをオーダーすることもできます。こだわりの家具や雑貨を探しているときは、こちらのお店を訪れてみてはいかがでしょう。
住所 |
広島市佐伯区隅の浜2-1-7 |
電話番号 |
082-961-3790 |
営業時間/定休日 |
11:00~19:00/火曜日 |
公式HP |
【佐伯区】オリジナルの家具や遊び心あふれる雑貨が揃うMARGINAL(マージナル)
出典:MARGINAL公式HP
ドライブしながら広島で雑貨屋めぐりを楽しむなら、ぜひリストに加えていただきたいライフスタイルショップ「MARGINAL」。広島市佐伯区八幡にある雑貨屋さんです。
デザイン性や心地良さを考えて作られたオリジナルの家具や、世界で愛されるデザイナーの家具など幅広く取り扱っています。家具のほかにも、日常を心地よく過ごせるような遊び心ある雑貨なども多く取り扱っていて、見ていて飽きない商品のラインナップ。
贈り物にもピッタリの商品が揃っています。トータルでインテリアコーディネートを考えたいときにもおすすめのお店です。
住所 |
広島市佐伯区八幡5-17-5 |
電話番号 |
082-929-3550 |
営業時間/定休日 |
11:00~18:00 |
公式HP 公式Instagram |
安佐南区の雑貨屋さんと言えばココ!
映えるアウトドア雑貨が揃う!「APORITO(アポリト)広島/旧POWER’S(パワーズ)広島店」
今、安佐南区八木にある雑貨店がおしゃれで映える!と話題なのをご存知ですか?その雑貨店の名前は「APORITO(アポリト)広島」。人気アウトドアブランドのおしゃれな雑貨がたくさん集まっているお店なんです。
キャンプやアウトドア用品がずらりと並ぶ店内の風景はアウトドア好きな人の心を鷲掴み♡でも、アポリトの魅力はそれだけではありません!商品の中には普段の生活でも使用できるものも盛りだくさん。お家のインテリアのアクセントになったり、収納に活躍したりするものも揃っています。
店内はテレビ付きのキッズルームも備えられていて子供も飽きずに過ごせそう♪週末のお出かけには、遊びに行く感覚でショッピングができるアポリトにぜひ行ってみてくださいね♡
詳しくはこちらの記事もチェック▼
住所 |
広島市安佐南区八木1丁目20-18 |
電話番号 |
082-873-1212 |
営業時間 |
平日 11:00~19:00 土日祝 10:00~19:00 |
公式HP |
|
公式Instagram |
広島にはかわいい雑貨屋さんがたくさん!
広島で雑貨屋さんを訪れたいときにおすすめのお店を10店紹介しました。かわいい雑貨は見ているだけでも幸せな気持ちになれますよね。お気に入りの雑貨屋さんを見つけて、気分転換に訪れたり、贈り物を探したり…楽しい時間を過ごしにお出かけしてみてくださいね。
関連記事はこちら▼
担当ライター