広島のパン屋は郊外もおすすめ!こだわりがつまった美味しいお店7選

この記事をシェアする

広島県内のパン屋には、遠出してでも食べたい郊外の人気店がたくさんあります。ドライブや観光ついでに立ち寄るのにもぴったり!少し足を伸ばしてでも訪れてほしい、広島のパン屋のなかから郊外にある美味しいお店を7つピックアップします。どこも材料や製法にこだわったお店ばかり。バゲットや惣菜パン、ドイツパンなど種類も豊富です♪お気に入りのパン屋を探しにぜひお出かけください!

★掲載情報は変更になる場合がありますので、公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください。

【福山市】小麦からこだわり抜いた絶品のバゲット!Tsuginohi(ツギノヒ)

出典:@tsuginohi.313

広島のパン屋で郊外のおすすめ店ひとつ目は、福山市神辺町にある「Tsuginohi」。小麦などの原材料や発酵時間にこだわって作られた、バゲットやバタールなどのハード系のパンが人気です。甘い系のパンや惣菜パンも多数取りそろえていて、朝食やおやつにもぴったり!おすすめや期間限定のパン情報が発信されているので、ぜひお店のInstagramもチェックしてみてくださいね♪

店舗名

Tsuginohi

住所

広島県福山市神辺町川北318-1

電話番号

084-967-5867

定休日

月・火・金曜(臨時休業あり)

公式Instagram

https://www.instagram.com/tsuginohi.313/

【廿日市市】自家製天然酵母で作り上げるヘルシーなパン♪La pain JouJou(ラパンジュジュ)

出典:@joujoulapain

広島県廿日市市にあるパン屋「La pain JouJou」は、パン好きなら知っている隠れた名店。おしゃれな店内には、自家製天然酵母と自家栽培の無農薬野菜を使用した、子どもといっしょに安心して食べられるヘルシーで美味しいパンが並びます。宮島口から車で約8分の場所に位置しているので、パンを買って宮島観光なんていかがでしょうか♪

店舗名

La pain JouJou

住所

広島県廿日市市物見東1-7-24

電話番号

0829-20-4338

定休日

日・月・火曜、祝日、8月

公式HP

https://www.lapainjoujou.com/

【福山市】発酵にこだわった美味しいパン!ペカールナ そらいろ

出典:@sorairo.bread

福山市今町、福山本通り商店街入り口にある「ペカールナ そらいろ」。発酵にこだわって作られた、素朴な味わいのパンが人気です。パンはマーガリンやショートニング、ベーキングパウダーを使用せず作られているのだとか。公式Instagramでは、新商品などが紹介されているのでチェックしてみてくださいね!

店舗名

ペカールナ そらいろ

住所

広島県福山市今町1-28

電話番号

084-923-0113

定休日

日・月曜

公式Instagram

https://www.instagram.com/sorairo.bread/

【廿日市市】ベーカリーレストランのシェフが作る特別なパンbakery sora

出典:@bakerysora

広島県廿日市市対厳山にある「bakery sora」は、木のぬくもりが感じられるパン屋。駐車場やイートインスペースもあるので、郊外ドライブの立ち寄りスポットにもぴったりです。店主は洋食シェフとしての経験があり、惣菜系のパンが豊富にそろっています。定期的に新作のパンも登場していますよ。また、パンだけでなく、オードブルの注文も可能です。パーティなどで利用してみてはいかがでしょうか?

店舗名

bakery sora

住所

広島県廿日市市対厳山2-14-10

電話番号

0829-30-8728

定休日

水曜・木曜

公式Instagram

https://www.instagram.com/bakerysora/

【東広島市】イートイン席やテラス席ですぐ食べられる!あすなろベイキングカンパニー土与丸本店

出典:あすなろベイキングカンパニー公式HP

東広島市西条にある「あすなろベイキングカンパニー土与丸本店」は、鉄骨工場を改装した店内に、種類豊富なパンが並ぶ人気店。写真はこの店の象徴である、古い耐火煉瓦を使った薪火石窯です。また、広島の有名パン店「アンデルセン」を系譜に持ち、デニッシュにこだわっているのだとか。ミニサイズのデニッシュが数種類そろっていて、おやつにもぴったりです♪買ったパンをイートイン席やテラス席ですぐに食べられます。

店舗名

あすなろベイキングカンパニー土与丸本店

住所

広島県東広島市西条土与丸3丁目1-12

電話番号

082-421-2231

定休日

月曜(祝日の場合は火曜)

公式HP

https://www.asunaro-bc.com/doyomaru/index.php

【世羅町】農薬不使用の自家製酵母で焼く おへそ パンショップ

出典:おへそ パンショップ公式HP

広島にあるパン屋で郊外のおすすめ店なら「おへそ パンショップ」は外せません!スペインから来日したパン職人が作る、独自製法のパンが買えるお店です。農薬不使用の玄麦と湧水でできた酵母を使って焼くパンは、ずっしりと重く、ほかでは食べられない美味しさ。車で1分ほどの場所にはカフェもあり、平日にはパンが主役のランチプレート、週末にはパエリアやピザなどが食べられますよ。世羅観光のときには足を運んでみてくださいね。

店舗名

おへそ パンショップ

住所

広島県世羅郡世羅町宇津戸1548-1

電話番号

0847-23-0678(おへそカフェ)

定休日

水・木曜

公式HP

https://www.ohesocafe.com/panshop/

【三次市】素材ひとつひとつにこだわったドイツパン ベッカライ ナガヤ

出典:ベッカライ ナガヤ公式HP

三次市の自然に囲まれた場所にある「ベッカライ ナガヤ」。三次ICから約10分の場所にあるため、広島のパン屋で郊外ドライブ中に立ち寄れる店を探している方にはぴったりです。築約90年の蔵を自らリノベーションしたあたたかい雰囲気の店内には、自家製粉した小麦粉とライ麦を使った天然酵母で焼いた本格的なドイツパンが並びます。ドイツ定番のブレッツェルやカイザーゼンメルのほか、有機ライ麦の全粒粉100%のパンも。材料ひとつひとつにこだわって作られたパンを、ぜひ味わってみてください。

店舗名

ベッカライ ナガヤ

住所

広島県三次市廻神町1894

電話番号

0824-66-2050

定休日

月~木曜、日曜(金・土・祝日のみ営業)

公式HP

https://baeckerei-nagaya.jimdofree.com/

ドライブがてら少し遠くのパン屋さんへ…♪

広島のパン屋で郊外にあるおすすめ店を7つご紹介しました。広島県内には美味しいパン屋がまだまだあります!ぜひ今回ご紹介したお店も含めて、郊外ドライブや観光がてらパン屋に足を運んでみてくださいね。

関連記事はこちら▼

担当ライター

この記事をシェアする