世羅のランチが楽しめるお店10選!古民家カフェからイタリアンまで

今回は世羅でランチが楽しめるお店を10カ所ご紹介します。世羅高原農場や道の駅など、自然豊かなおでかけスポットが多い広島県世羅郡世羅町。落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりランチを楽しめるお店がいくつもあります。古民家カフェから本格イタリアンまで、さまざまなお店をご紹介しましょう。
- 古民家カフェで美味しいランチを楽しもう♪「日向草」
- 釜で焼いたアツアツのピザが自慢!「ピッツァアモーレ仲田屋」
- インスタ映えな料理がたくさん♪「おうちカフェバーはらぺこ」
- 子連れに嬉しい設備が充実!「HINANO BAR」
- 豆腐料理が食べたいならココ!「世羅のとうふ家 世羅本店」
- 築140年以上の古民家カフェ「Cafe Repos」
- きのこ愛が溢れる本格イタリアン「TORATTORIA Pino」
- 世羅高原豚が食べられる世羅のファミレス♪「ファミリーレストラン タイニー」
- 世羅で手打ちそばを食べるなら「そば処 咲良」
- 手作りパンで有名な「おへそカフェ&ベーカリー」
- 自然豊かな世羅でランチを楽しもう♪
古民家カフェで美味しいランチを楽しもう♪「日向草」
日向草(ひなたそう)は、古民家の佇まいが特徴的なお店です。季節に合った食材にこだわり、季節ごとに違ったグルメが楽しめます♪前日までの予約で楽しめる看板商品の「黒毛和牛のステーキ」は、とってもボリューミーで食べ応えがありますよ!食後の珈琲にもこだわっているそうなので、美味しいランチを楽しんだ後もゆったりした時間を過ごせるでしょう。
店舗名 |
日向草 |
住所 |
広島県世羅郡世羅町重永198 |
電話番号 |
0847-27-0717 |
公式ブログ |
釜で焼いたアツアツのピザが自慢!「ピッツァアモーレ仲田屋」
「ピッツァアモーレ仲田屋」は、世羅町東神崎にあるランチタイムに目の前でアツアツのピザを焼いてくれるお店です。緑色のタイルが特徴的な釜がとってもおしゃれ♪ピザを焼くのを間近で見られるので、子連れでも楽しめそうですね!自家菜園も行っており、料理に使う野菜なども作られています。夏場になると育てた野菜の販売もしているのだとか。近くを通った際には覗いてみてはいかがでしょうか?
店舗名 |
ピッツァアモーレ仲田屋 |
住所 |
広島県世羅郡世羅町東神崎394-7 |
電話番号 |
0847-22-5656 |
公式HP |
インスタ映えな料理がたくさん♪「おうちカフェバーはらぺこ」
2022年4月に世羅町西神崎にオープンした「おうちカフェバーはらぺこ」。外観はまるで一軒家のような佇まいですが、こちらのお店ではおしゃれなランチがいただけちゃいます♪メニューも豊富!見た目もとってもかわいいデザートもあるので、食後に頼んでみるのもいいですね。料理はインスタ映えするほど、きれいに盛り付けられており、食欲がそそられるでしょう。
店舗名 |
おうちカフェバーはらぺこ |
住所 |
広島県世羅郡世羅町西神崎788-3 |
電話番号 |
050-5360-1521 |
公式Instagram |
子連れに嬉しい設備が充実!「HINANO BAR」
「HINANO BAR」は、青色のコンテナが目印のお店です。こちらのお店は、地元世羅産の食材にこだわったランチが食べられ、テイクアウトもできるのだとか。そして注目したいポイントが、子連れママパパに嬉しい設備が充実していることです!「子連れでも気兼ねなく食事を楽しんでもらいたい」という思いから、ランチなどで子連れでもゆっくり過ごすことができる予約制の個室を作ったそうです♪バウンサーやハイローチェア、オムツ交換台など小さな赤ちゃんと一緒でも安心できる設備が整っています。
店舗名 |
HINANO BAR |
住所 |
広島県世羅郡世羅町本郷725-1 |
電話番号 |
0847-25-5033 |
公式HP |
https://umiasobi-cafe.com/hinano |
豆腐料理が食べたいならココ!「世羅のとうふ家 世羅本店」
「世羅のとうふ家 世羅本店」では、その名の通り世羅の天然水と国産大豆を使用した豆腐を作るお豆腐屋さんの料理が楽しめます。単品で温かい湯とうふや、揚げだしとうふ定食、麻婆とうふ定食などの豆腐料理定食でボリューム満点なランチが食べられるのだとか♪世羅のランチで和食を探している方におすすめしたいお店です。食後のデザートには豆乳プリンや豆乳ソフトクリームを堪能してみてくださいね♡
店舗名 |
世羅のとうふ家 世羅本店 |
住所 |
広島県世羅郡世羅町西上原1100-21 |
電話番号 |
0847-25-5277 |
公式Facebook |
築140年以上の古民家カフェ「Cafe Repos」
Cafe Repos(カフェ・ルポ)は、世羅高原農場やせらワイナリーから近い場所にあるカフェです。築140年以上にもなる古民家をカフェにして営業しているそう。「一汁三菜ランチ」で日替わりのランチを楽しめますよ♪自然に囲まれた古民家で、ゆったりとしたランチタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。
店舗名 |
Cafe Repos |
住所 |
広島県世羅郡世羅町徳市1182-2 |
電話番号 |
0847-29-0568 |
公式HP |
きのこ愛が溢れる本格イタリアン「TORATTORIA Pino」
出典:@sudsappさん
「TORATTORIA Pino(トラットリア ピノ )」は、本格イタリアン料理が楽しめるお店です。特に力を入れているのはきのこ!こだわって育ててきた自家製松きのこと松なめこを使った料理が特徴です。店名でもある「Pino」はイタリア語で松を指す言葉だそうで、店名から松きのこへの愛が溢れていますね♡地元の旬な食材も使った、本格イタリアン料理を味わいに訪れてみたいですね♪
店舗名 |
TORATTORIA Pino |
住所 |
広島県世羅郡世羅町小世良715-4 |
電話番号 |
0847-25-5005 |
公式HP |
世羅高原豚が食べられる世羅のファミレス♪「ファミリーレストラン タイニー」
「ファミリーレストラン タイニー」は、国道184号線沿いにあるファミリーレストラン。こちらでは地元の食材を使用した和洋食からお子様のランチセットまでランチメニューを楽しめます。中でも、世羅高原豚を使用した料理がおすすめですよ♪世羅高原豚とは、世羅の牧場で育った豚で、甘みのある後味のあっさりした味わいが特徴的です。また世羅みのり牛を使用したステーキも食べ応えバツグン!メニューが豊富なので、どれを頼もうか迷ってしまうかもしれませんね♡
店舗名 |
ファミリーレストラン タイニー |
住所 |
広島県世羅郡世羅町大字西上原483-3 |
電話番号 |
0847-22-0322 |
公式HP |
世羅で手打ちそばを食べるなら「そば処 咲良」
出典:@s_peti10さん
そば処 咲良(さくら)は、手打ちそばが食べられるお店です。築120年という古民家の店内はどことなく懐かしい雰囲気を感じられます。縁側の席からは外の景色が見え、美味しいそばを食べながら、ゆったりした時間を過ごせるでしょう♪サクサクの天ぷらもおすすめなので、そばと一緒に食べてみてくださいね。
店舗名 |
そば処 咲良 |
住所 |
広島県世羅郡世羅町赤屋696 |
電話番号 |
08472-4-0233 |
公式Instagram |
手作りパンで有名な「おへそカフェ&ベーカリー」
出典:@turs__7さん
手作りパンで有名な「おへそカフェ&ベーカリー」。国内の農園で栽培された農薬不使用玄麦を使ってパンが作られています。パンショップだけでなく、カフェが土日と連休のみ営業しています。道路沿いに出ているかわいい「おへそカフェ」の看板が目印♪カフェではピザやサンドイッチ、パエリアなどの米料理を食べられますよ。デートや家族のおでかけに行ってみてはいかがでしょう。
店舗名 |
おへそカフェ&ベーカリー |
住所 |
広島県世羅郡世羅町宇津戸1155 |
電話番号 |
0847-23-0678 |
公式HP |
自然豊かな世羅でランチを楽しもう♪
世羅のランチスポット10選をご紹介しました。古民家を利用したカフェや、身体に優しい食材にこだわったお店など、デートや子連れでも楽しめるお店ばかりです。大自然の中でゆったりとランチタイムを過ごしてみて♪世羅に訪れた際のランチの参考にしてくださいね。
▼関連記事▼
担当ライター