広島市安佐北区で人気の保育園10選|公立から私立認可・認可外まで

この記事をシェアする

広島市安佐北区にある人気の保育園を10施設ご紹介します。夫婦共働きや介護を必要とする人がいる家庭などでの子育てにおいて、保育園はなくてはならないものですよね。最近では、0歳児であっても養護だけでなく、教育を必要とするという考え方が主流となっており、子供が興味関心を示した時点でさまざまな経験をさせることが大切なのだそう。この観点でも、教育に力を入れた園やこだわりのある園をピックアップしたので、ぜひ参考にしてくだい。

【公立】自然豊かな環境が魅力!いずみ保育園

広島市安佐北区安佐町にある公立保育園です。1~5歳児までを受け入れています。全体の定員は52名と比較的小規模で、1・2歳児、3・4歳児で合同保育が行われています。
園のすぐ横には鈴張川や山があり、恵まれた自然の中で子供たちの個性を活かす保育が行われているとのこと。駐車場も15台完備されており、車での送り迎えもしやすいと働くママたちから好評です!

施設名

いずみ保育園

住所

広島市安佐北区安佐町大字飯室1515

電話番号

082-835-0152

公式情報

https://www.city.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/185239.pdf

【私立・認可】19時15分までの延長保育も可能!オハナ保育園

出典:社会福祉法人 まちや会 オハナ保育園

「オハナ保育園」は仏教の教えをもと、感情や情緒を育み、創造的かつ情操豊かな人間形成の育成に力を入れている保育園です。「自分で考え、工夫できる子ども」を保育目標のひとつに掲げ、毎日の生活トレーニングにも余念がありません。
保育開始時間は7:15からと早く、出勤時間が早い保護者にはうれしいポイントですよね。また通常保育終了時間は18:15までですが、希望者は19:15までの延長保育を利用することも可能。働くママ・パパにやさしい保育園です。

施設名

社会福祉法人 まちや会 オハナ保育園

住所

広島市安佐北区可部4丁目4-18

電話番号

082-819-1530

公式HP

https://www.ans.co.jp/n/ohana/index.html

【私立・認可】障がい児保育も実施!あさひが丘ルンビニ保育園

出典:一般社団法人 広島市私立保育園協会

「あさひが丘ルンビニ保育園」は、定員100名(令和2年)と安佐北区エリアでは比較的規模の大きな保育園です。現在の園舎は平成27年に完成したもの。災害などを考慮し、なるべく設備が新しい園に子供を預けたいと希望する保護者にもおすすめです。
また園の近くに「安佐動物公園」があり、園外保育でよく訪れるそう。動物好きの子供にはもってこいの園といえますね!
さらに同園は、障がいの程度に関わらず、可能な限り受け入れているのが特徴。年度途中からの入園は難しいそうですが、気になる人は問い合わせてみてください。

施設名

社会福祉法人龍渓福祉会 あさひが丘ルンビニ保育園

住所

広島市安佐北区あさひが丘7丁目3-1

電話番号

082-838-1212

【公立】野菜の栽培・収穫で畑食育活動を!大林保育園

生後57日後から5歳児までの保育を行う公立の保育園です。定員は、合計80名。園の活動の中で注目したいのは、食育。畑で季節の野菜を栽培・収穫するなど、年間を通じて食育活動を実施しています。自ら育てた野菜を収穫し、食べるという体験の中で、食への興味・関心・ありがたみなどを学べそうですね。

施設名

大林保育園

住所

広島市安佐北区大林4丁目15-18

電話番号

082-818-9060

公式情報

https://www.city.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/185242.pdf

【私立・認可】プラネタリウム・天文観測室がある!認定こども園 広島高陽学園

出典:認定こども園 広島高陽学園

昭和52年「広島高陽学園」として開園し、平成19年に保育園・幼稚園連携型の認定こども園になりました。園内には、自然体験のできる菜園や広大なグラウンド、「手づくり子ども動物園」、さらにはプラネタリウム・天文観測室など、同園ならではの充実した設備が魅力です。
5~12月に毎月1回、園庭開放「さんさん広場」が開催されています。「園の様子を知りたい」「保育園部・幼稚園部、どっちがいいか迷っている」という人はぜひ足を運んでみて!

施設名

認定こども園 広島高陽学園

住所

広島市安佐北区深川8丁目36-13

電話番号

082-842-1771

公式HP

http://koyo-gakuen.jp/

【公立】運動あそびやマラソンなどで体づくり!城保育園

「城保育園」は可部の中心エリアにあります。生後57日後から5歳児まで受け入れており、定員147名と比較的規模の大きな公立の保育園です。3歳から異年齢保育も実施されています。同園は、体づくりに注力しているのが特徴。散歩やリズムあそび、運動あそびのほか、マラソンなども行っています。
また発達上の支援を必要とする子供も積極的に受け入れているそうです。障がいの有無にかかわらず、園児がともに成長できる保育が行われています。

施設名

城保育園

住所

広島市安佐北区可部7丁目29-4

電話番号

082-815-4745

公式情報

https://www.city.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/185242.pdf

【私立・認可外】一般利用可の事業所内保育園!はなまる保育園

出典:社会福祉法人正仁会 なごみの郷

「はなまる保育園」は、「グループホームなごみの郷亀山」内にある認可外事業所内保育施設です。利用対象は、基本的に「社会福祉法人 正仁会」・「医療法人社団 恵正会」の職員が養育する子供となっていますが、定員に余裕がある場合は地域の児童も利用できるそうです。
運営時間は原則8:00~19:00ですが、19:00~22:00で時間外保育も行われています。仕事や家庭の事情で、「通常の保育園では、どうしてもお迎えが間に合わない…」「夜遅い時間まで子供を預けられるところを探している」という人はぜひ一度問い合わせてみて!

施設名

はなまる保育園

住所

広島市安佐北区亀山3丁目4-12

電話番号

082-815-0090

公式HP

https://www.nagominosato.jp/recruit/fukurikousei/hanamaru/

【私立・認可】水・砂・泥あそびで思いっきり遊べる!みどりの森保育園

出典:みどりの森保育園

「みどりの森保育園」は、思考力や表現力、判断力など人として生きる力を育むこと、“生きるための根っこ”を作ることが大切にした園です。また子供にとって、さまざまに形を変える水や泥は絶好のあそび道具!この考えのもと、水・砂・泥あそびをたくさん行うそうです。
また、布おむつ・布パンツ保育を行っていることも特徴。ハイハイをはじめるまでは布おむつ、その後布パンツへ移行するそう。おしっこが出るたびに取り換えることで、より深いスキンシップを取ることなどにつながるといいます。布おむつ保育に興味があるママ、パパにおすすめ!

施設名

社会福祉法人 みどり会 みどりの森保育園

住所

広島市安佐北区落合1丁目5-11

電話番号

082-843-6868

公式HP

https://midori-kai.or.jp/midorinomori/

【私立・認可】年長組は英語レッスンあり!学校法人 翠光学園 すいこう認定こども園

出典:すいこう認定こども園

保護者が働いている・いないに関わらず利用できるのが私立「すいこう認定こども園」のメリット。定員は3歳未満50名・3歳以上60名の計110名(令和2年)です。夏のプールあそびや野菜の収穫など、四季を感じられるようなあそびを積極的に取り入れ、子供たちの五感を刺激し、感受性を育んでいます。
年長組は、外国人講師による英語レッスンもあります。歌ったり、体を動かしたりしながら楽しく英語を学べると、園児の保護者からも好評です。

施設名

学校法人 翠光学園 すいこう認定こども園

住所

広島市安佐北区口田5丁目17-19

電話番号

082-842-2700

公式HP

http://www.suiko-kdg.com/index.php

【私立・認可】毎月1回栄養士による食育指導あり!可部ひかり保育園

出典:一般社団法人 広島市私立保育協会

「可部ひかり保育園」はピンクの園舎が目印。園庭開放や育児相談などの地域子育て支援活動にも力を入れている私立保育園です。通常保育は7:15~18:15の間で 、18:15~19:15の延長保育も可能です。
園児の食育に力を入れており、月に1回栄養士による食育指導が実施されています。本物の野菜やカードを使った指導により、子供たちが楽しく学習している様子が見受けられるそう。また、園児たちによる野菜の栽培・収穫などの活動も行われています。

施設名

社会福祉法人佐東福祉会 可部ひかり保育園

住所

広島市安佐北区亀山1丁目5-8

電話番号

082-819-3333

安佐北区は食育や自然あそびに力を入れている園が充実!

広島市安佐北区は、自然豊かなエリア。だからこそ、自前の畑で野菜の栽培・収穫を活動に取り入れたり、水・泥あそびをしたりと、目や耳だけでなく五感で楽しめる活動に力を入れている保育園が多い印象です。園ごとの特色をチェックして、子供が楽しく過ごせる保育園を探してみてくださいね。

関連記事はこちら▼

担当ライター

この記事をシェアする