広島のデイキャンプスポット10選♡子どもも大人も思いっきり楽しもう!

広島の人気デイキャンプスポットを10か所ピックアップしました!広島には、海や山、川の近くで、自然を満喫しながらデイキャンプを楽しめるスポットがたくさんあるのをご存知ですか?予約不要スポットや無料スポット、遊具があるスポットや本格的なアクティビティを楽しめるスポットなど、どのデイキャンプ場も魅力がいっぱいです♪できるだけお金をかけずに、子どもとのお出かけを思いっきり楽しみたいファミリーはぜひ参考にしてみてください。
★掲載情報は変更になる場合がありますので、公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください。
- 【庄原市】自然を大満喫♡国営備北丘陵公園備北オートビレッジ
- 【世羅町】ひろ~い芝生広場が魅力!芦田湖オートキャンプ場
- 【安芸高田市】2021年オープン!キャンプ&コテージ フォレスタ広島
- 【東広島市】大人も子どもものびのび!福富道の駅 湖畔の里 デイキャンプ場
- 【東広島市】遊具も充実!憩いの森公園
- 【廿日市市】マイナスイオンをたっぷり浴びよう♡岩倉ファームパーク・キャンプ場
- 【廿日市市】アスレチックが大人気!県立もみのき森林公園
- 【広島市東区】焚き火やバーベキューもOK♡広島市森林公園
- 【広島市安芸区】無料でデイキャンプが楽しめる!瀬野川公園
- 【太田川緑地】市街地近くで楽しむならここ!太田川緑地
- デイキャンプで広島のアウトドアを満喫!
【庄原市】自然を大満喫♡国営備北丘陵公園備北オートビレッジ
アスレチックや大型遊具があり、遊ぶ場所がたくさんある備北丘陵公園なら、充実したデイキャンプになること間違いありませんね♪なお、キャンプ用品の貸出しも行っているので、手ぶらでデイキャンプしたい方にもおすすめです。
住所 |
広島県庄原市上原町1300番地 |
電話番号 |
0824-72-8800 |
デイキャンプ利用時間 |
9:30~備北丘陵公園の閉園時間30分前まで ※月曜日(祝日時は翌日)・年末年始(12月31日~1月1日)は休園日 |
料金 |
<オートサイト> バリューシーズン:1,000円 レギュラーシーズン:1,650円 ハイシーズン:1,950円 特別シーズン(GW・お盆・年末年始):2,450円 <キャンプサイト> バリューシーズン:500円 レギュラーシーズン:850円 ハイシーズン:1,100円 特別シーズン(GW・お盆・年末年始):1,500円 <DXオートサイト> バリューシーズン:1,500円 レギュラーシーズン:2,200円 ハイシーズン:2,500円 特別シーズン(GW・お盆・年末年始):3,000円
※別途、施設維持費(大人850円、小・中学生無料)が必要 ※デイキャンプは前日までにインターネット予約が必要 |
公式サイト |
【世羅町】ひろ~い芝生広場が魅力!芦田湖オートキャンプ場
出典:@meccha_netaiさん
世羅町の八田原ダム湖畔にある「芦田湖オートキャンプ場」。手入れがしっかり行き届いた広大な芝生広場が人気のスポットです。BBQコンロセットやハンモック、テーブルと椅子のセットなどレンタル用品が充実しているのも魅力。管理棟にはスタッフが常駐し、キャンプ場の利用方法などもしっかり教えてもらえますよ。キャンプ場は、標準サイトと、AC電源や水道・かまどつきのデラックスサイトの2種類あるので、キャンプビギナーもベテランキャンパーも満足できること間違いなし!
住所 |
広島県世羅郡世羅町小谷984-7 |
電話番号 |
0847-24-1760 ※デイキャンプ予約専用番号:080-6347-4086 |
デイキャンプ利用時間 |
10:00~15:00 ※3月~11月は無休、12月~2月は金曜日~日曜日・祝日のみ開場 |
料金 |
<標準サイト> 平日:1人につき300円 土日祝:1人につき350円 <デラックスサイト> 平日:1人につき500円 土日祝:1人につき600円 <ダム湖ビューサイト> 平日:1人につき700円 土日祝:1人につき1,000円
※デイキャンプの予約は電話でのみ受付 |
公式サイト |
【安芸高田市】2021年オープン!キャンプ&コテージ フォレスタ広島
「キャンプ&コテージ フォレスタ広島」は、広島市内から車で約1時間のキャンプ場!琵琶ヶ池沿いにあり、森と湖の2つの自然を満喫しながら楽しめるデイキャンプスポットです。
キャンプ場では、レンタルテントの貸出しも行っていますよ。本格的なキャンプを始める前に、お試しでデイキャンプ体験をしてみたい…なんて広島ママにもぴったりな場所です。
デイキャンプで利用できるコテージもあるので、手ぶらで楽しみたい方からも人気。ドッグランもあるので、愛犬を連れてのお出かけにもぜひ活用してくださいね。
住所 |
広島県安芸高田市八千代町佐々井11787-1 |
電話番号 |
0826-52-2500 |
デイキャンプ利用時間 |
9:00~16:00 |
料金 |
<サイト利用料> フリーサイト:1,500円 区画サイト:2,000円 コテージ:15,000円 <施設利用料> 大人(中学生以上):500円 こども(3歳未満は無料):300円
※事前に電話予約が必要 |
公式サイト |
【東広島市】大人も子どもものびのび!福富道の駅 湖畔の里 デイキャンプ場
広島のファミリーから高い支持を集める「道の駅 湖畔の里 福富」。子どもたちが大好きな大型遊具の隣に、実はデイキャンプ場があります!しゃくなげ湖が一望できる気持ちのいいロケーションの中、大人も子どもも楽しい時間を過ごせること間違いなしです♪
各サイトには、5~6人掛けのテーブルベンチがあり、調理台と水道、電源やかまどもある炊事棟も完備。コンロセットとタープをレンタルすることもできますよ。
住所 |
広島県東広島市福富町久芳1506 |
電話番号 |
082-435-2110 |
デイキャンプ利用時間 |
4月~10月:9:00~17:00 3月・11月:9:00~16:00 ※12月~2月は使用不可 |
料金 |
東広島市民:1,100円 東広島市外の方:1,430円
※事前にインターネット予約が必要 |
公式サイト |
【東広島市】遊具も充実!憩いの森公園
出典:憩いの森公園公式HP
東広島市でデイキャンプ場を探しているなら、東広島市西条町にある「憩いの森公園」がおすすめです。東広島の市街地を一望できる龍王山のふもとにある公園で、遊具も充実!ママたちからも人気の遊び場です。
デイキャンプ場にはBBQの際に使用できる炊事棟を完備。21時まで利用できるので、夕方まで園内で遊んで、BBQをしてから帰宅…なんて使い方もOK!春はお花見、秋は紅葉狩りと、広島の四季折々の自然の中でデイキャンプが楽しめる、おすすめスポットです。
住所 |
広島県東広島市西条町寺家10941-17 |
電話番号 |
082-422-0005 |
デイキャンプ利用時間 |
9:00~21:00 ※水曜日(祝日時は翌日)、年末年始(12月28日~1月3日)は休園日 |
料金 |
東広島市民:1,100円 東広島市外の方:1,430円 |
公式サイト |
【廿日市市】マイナスイオンをたっぷり浴びよう♡岩倉ファームパーク・キャンプ場
出典:@morrie_campさん
広島県廿日市市にある「岩倉ファームパーク・キャンプ場」は、森林に囲まれた自然豊かなキャンプ場。傍には小瀬川が流れているので、暑い日は川遊びができます。エリア内にはすべり台や吊り橋などの遊具があり、子どもたちも飽きることなく1日中楽しめます。
炊事場は広々としているので使い勝手も◎。シャワー室やトイレも完備されており、設備がしっかり整っているので、初心者の広島ママも安心してデイキャンプを満喫できますよ♪予約制ではなく先着順なので、キャンプシーズンには早めの来場がおすすめです。
住所 |
広島県廿日市市津田868 |
電話番号 |
0829-72-0449(一般社団法人はつかいち観光協会/岩倉キャンプ場管理棟) |
デイキャンプ利用時間 |
8:30~17:00 |
料金 |
大人(中学生以上):500円 子ども(小学生):250円 幼児(3歳以上):100円 |
公式サイト |
【廿日市市】アスレチックが大人気!県立もみのき森林公園
広島県廿日市市吉和ICから約6キロの場所にある「県立もみのき森林公園」も、デイキャンプにおすすめのスポット☆公園内には、アスレチック場をはじめ、川遊びが楽しめる場所、さらにフォレストアドベンチャーやサイクリングロードもあり、子どもから大人まで遊べるスポットとして人気です。
3月中旬~11月末頃まで開園されているフォレストアドベンチャーは、110cm以上のお子さんが楽しめる、本格的なアクティビティ!冒険好きにはたまらない、ワクワク感を味わえます。公園内で遊んだり、木々の中で体を動かしたり、川遊びをしたりと、丸1日過ごせるおすすめのデイキャンプスポットです。
住所 |
広島県廿日市市吉和1593-75 |
電話番号 |
082-77-2011 |
デイキャンプ利用時間 |
デイキャンププサイト:9:00~20:00 ※水曜日・木曜日はキャンプ場定休日 ※冬季や積雪時はデイキャンプサイトの利用は不可 |
料金 |
<基本利用料金> 1,150円~ <その他追加料金> 大人・小学生:1名550円 未就学児:無料 ペット:1匹500円 ※利用日に応じて料金の変動あり ※ペット不可のサイトもあり ※事前にインターネット予約が必要 |
公式サイト |
【広島市東区】焚き火やバーベキューもOK♡広島市森林公園
広島市東区福田町にある「ひろしま遊学の森 広島市森林公園」のデイキャンプ場は、炉つきエリアもあるので焚火やBBQもOK♡利用料も無料なので、気軽に楽しみたいファミリーに最適なデイキャンプ場です。人気のスポットで、利用したい場合は電話での事前予約が必要です!なお、電話予約は1ヶ月前から受け付けていますよ。
公園内にはターザンロープや複合遊具、さらに蝶やかぶとむしに出会える「こんちゅう館」などの施設が充実しています。夏場は「ジャブジャブ川」で水遊びも楽しめますよ。
住所 |
広島県広島市東区福田町字藤ヶ丸10173番地 |
電話番号 |
082-899-8241 |
利用時間 |
9:00~16:00 ※水曜日(祝日時は翌日)・年末年始(12月29日~1月3日)は休園日 |
公式サイト |
【広島市安芸区】無料でデイキャンプが楽しめる!瀬野川公園
安芸区上瀬野町にある「瀬野川公園」は、無料でデイキャンプが楽しめるスポットです♪施設内には水道と流し場、BBQが楽しめるテーブルセットが完備されています。デイキャンプは利用日当日の受付先着順。広島では人気のデイキャンプスポットなので、早めの受付が安心ですよ。
ローラーすべり台を備えた複合遊具が設置されている「ちびっこランド」もあるので、子どもたちは大喜び間違いなし!子連れデイキャンプにおすすめのスポットです。
住所 |
広島県広島市安芸区上瀬野町 |
電話番号 |
082-894-3210 |
利用時間 |
9:00~17:00(5月~8月 9:00~18:00) ※年末年始(12月29日~1月3日)は休園日 |
公式サイト |
【太田川緑地】市街地近くで楽しむならここ!太田川緑地
出典:@meccha_netaiさん
広島市内に住むママなら一度は通りがかったことがある、太田川放水路の河川敷。公共の場所ですが、実はデイキャンプも可能なのです。企業や団体での利用は届け出が必要ですが、ファミリーでのBBQは自由!
テントはもちろん、緑地帯ではボール遊びなどもできますよ。直火は禁止、ごみの持ち帰りなどのマナーを守り、大声で騒ぐなど、近隣住民の迷惑になることはしないように注意して利用してくださいね。
住所 |
広島県広島市 |
河川敷駐車場利用時間 |
開放日は土曜日・日曜日・祝日のみ 11月~2月 8:00~17:00 3月・10月 8:00~18:00 4月~9月 8:00~19:00 |
公式サイト |
デイキャンプで広島のアウトドアを満喫!
自然豊かな広島は、デイキャンプにおすすめのスポットが盛りだくさん♪設備も充実しているので、キャンプビギナーでも安心して楽しめますよ。最近は、子どもたちとお外遊びする機会が少なくなった…と嘆いているママ、ぜひ密にならない広いデイキャンプスポットで、思いっきり子どもとアウトドアを楽しみましょう!
関連記事はこちら▼
担当ライター