【10/12(日)・13(月・祝)】RCC主催!ボートレース宮島で開催のイベント「広島の海まるごと体験フェスタ」を家族で満喫♪

この記事をシェアする

瀬戸内海に面している広島県は、海が身近に感じられる場所。そんな広島の海を五感で満喫できるイベント「広島の海まるごと体験フェスタ」が、ボートレース宮島で開催されます。日程は2025年10月12日(日)・13日(月・祝)。海の魅力に触れられる体験やグルメなど、家族で楽しめるプログラムが多数用意されています。同日には、ボートレース宮島のファン感謝イベントも!ワクワクするプログラムがてんこ盛りのイベント詳細をご紹介しましょう!

家族で海を楽しむ2日間!広島の海まるごと体験フェスタ in ボートレース宮島

では早速、イベントの概要をチェックしていきましょう。

楽しいイベントがたくさん開催されるボートレース宮島!

「ボートレース宮島」は、白熱のボートレースを観戦できるスポットですが、それだけではありません!ファミリー必見のイベントも多数開催される、子どもにとっても楽しい広島のお出かけスポットです。

施設内には、広々とした観覧席やキッズ用のトイレなど、子ども連れの家族でも過ごしやすい設備が整っています。また、公共交通機関の駅から近い、駐車場が完備されているといったことから、アクセスしやすい点もうれしいポイントです。

そんなボートレース宮島で、10月12日(日)・13日(月・祝)に楽しいイベントが開催されます!

 RCC主催「広島の海まるごと体験フェスタ」ってどんなイベント?

「広島の海まるごと体験フェスタ」は、RCC主催のファミリー向けイベント♡体験やグルメ、ステージなど、広島の海を五感で満喫できます。また、普段なかなか見られないラジオの公開収録や、楽しみながら学びにもつながるプログラムも多数!充実した1日になることきっと間違いなしの内容です。

名称

広島の海まるごと体験フェスタ in ボートレース宮島

日程

2025年10月12日(日)・13日(月・祝)

時間

10:00~17:00(開門は9:45)

参加費

無料

会場

ボートレース宮島および周辺エリア

特設サイト

https://tv.rcc.jp/jibungoto/miyajima_251012/

基本は予約制!事前申し込みはこちら

「広島の海まるごと体験フェスタ」は、基本的に予約制(イベント当日に空きがある場合は当日受付可能)。ボートレース宮島でのイベントは毎回多くの家族連れが集まるので、受付が終了する前に、早めに申し込んでくださいね。

ワクワクがとまらない!広島の海を満喫できるプログラムをご紹介

ここからは「広島の海まるごと体験フェスタ」で行われるプログラムをご紹介します。どれに参加するか、参考にしてみてくださいね。

海の風を全身で感じて!マリンスポーツ体験

イベントが開催される2日間、心地良い海風を全身で感じられるマリンスポーツ、SUPやカヌー、ミニボートドライビングチャレンジなどが体験できます。「海が好き」「マリンスポーツに興味がある」といった方必見のプログラムです。
※事前申し込みが必要

広島にゆかりのある伝統に触れられる!櫂伝馬の乗船体験

日本の伝統的な船「櫂伝馬(かいでんま)」をご存知ですか?広島では、太鼓を鳴らし、掛け声をあげながら、勇ましく船を櫂(かい)で操作し、その速さを競う大崎上島の伝統行事「櫂伝馬競漕」に用いられる和船です。そんな櫂伝馬に乗船できる貴重な企画も用意されています。
※事前申し込みが必要

楽しく遊ぶための心得を学ぶ!海の安全教室

海のプロである海上保安官から、海で起こりうるもしもの事故に備えられる知識が学べる企画です。親子で楽しく海で遊べるすべが身につきます。家族でのレジャーシーンにも活かせる内容ですよ!
※無料・事前申し込み不要

おなかを満たす!広島の海・山の幸満喫コーナー

今回の「広島の海まるごと体験フェスタ」では、地元食材を使ったグルメもたくさん!牡蠣などの海の幸から山の幸まで、たっぷり堪能できますよ。ランチも含めて遊びに行ってみてくださいね。
※無料・事前申し込み不要

工作好きの子どもたち必見の無料ワークショップ体験も!

10月12日(日)には、海上輸送をメインで行う内航海運の仕事について学びながら、内航船のペーパークラフトにチャレンジできます。

13日(月・祝)には、海のごみをアートに変身させるワークショップが登場。環境について身近に感じながら工作に取り組みます。どちらも親子で楽しめる内容です!

※内航船のペーパークラフトは事前申し込みが必要
※海ごみをアートに変えるワークショップは事前申し込み不要

【10/13(月・祝)限定】特別列車「海と日本プロジェクト号」&RCCラジオ公開収録が見られるチャンス

続いては、10月13日(月・祝)限定のプログラムを詳しくチェックしていきましょう。

特別列車「海と日本プロジェクト号」出発式

※写真はイメージです。

10月13日(月・祝)午前中、広島電鉄「宮島口駅」Aホームで、特別列車「海と日本プロジェクト号」の出発式が開催されます。「海と日本プロジェクト号」は、広島の海について学んだ子どもたちが描いたデザインでラッピングした列車。車内には、小学生が取材して作った「江田島牡蠣新聞」が掲示されています。

10:00ごろに出発式が行われ、その後、宮島口駅から西広島駅まで運行予定です。広島の子どもたちの視点で、地元の海について学べますよ。

RCCラジオ「えんまん。」の公開収録も必見!

10月13日(月・祝)13:15~14:00の時間帯には、RCC人気ラジオ番組「えんまん。」の公開収録が行われます。同番組でおなじみのパーソナリティー、藤田 弘之さん・中元 綾子さんと、牡蠣を通して海について学ぶ中学生たちが登場し、学習発表が行われます。広島の海についての知識を楽しく深められる絶好の機会です。

イベントの様子は、後日RCCラジオで放送される予定。豪華メンバーとのラジオ公開収録は、なんと無料で観覧できます。

ラジオの公開収録では、ゲストに広島県廿日市市出身のファンタジー系シンガーソングライター、Dressing(ドレッシング)ちゃん♪も登場します。14:00~は、Dressingちゃん♪のファンタジーステージも!透き通るような歌声と、キュートな笑顔に癒されてみてくださいね。

【10/12(日)・13(月・祝)】ボートレース宮島でファン感謝イベント「3Days」も!

ボートレース宮島では、RCC主催の「広島の海まるごと体験フェスタ」と一緒に、ファン感謝イベントも開催されます。子どもたち必見の楽しいステージがたくさん!こちらのスケジュールもご紹介していきましょう。

10/12(日)は笑顔がはじける♡キッズダンス&お笑いステージ

■キッズダンスチームによる迫力のダンスステージ!ÜP to DANCE CARNIVAL

10月12日(日)には、廿日市市・大竹市で活動する元気いっぱいのキッズダンスチームが大集合!未来のスターたちが繰り広げるステージは、迫力満点。午前と午後の2回公演なので、お好きな時間に見に行ってみてくださいね♪

開催日:10月12日(日)
場所:東棟イベントホール
時間:午前の部10:00~12:30/午後の部13:00~15:30

■あのメロディーが聞けるかも!?お笑いステージにはどぶろっくが登場

「もしかしてだけど~」のフレーズで人気のお笑い芸人、どぶろっくも登場します。生のステージではどのようなネタを披露してくれるのか楽しみですね。もしかすると、あのフレーズが生で聞けるかも!?家族みんなで一緒に笑って、盛り上がりましょう!こちらも2回公演の予定です。

開催日:10月12日(日)
場所:東棟イベントホール
時間:午前の部12:30~/午後の部15:30~

10/13(月・祝):子どもも大興奮♪仮面ライダーショー&お笑いステージ

■最新のヒーローが登場!「仮面ライダーゼッツ」ショー

※イラストはイメージです

この秋、テレビでスタートしたばかりの最新ライダーがボートレース宮島に初登場します。その姿に子どもたちはきっと大興奮間違いなしのイベント!大迫力のアクションが間近で見られるチャンスです。ショーの終了後には、写真撮影会を実施する予定。仮面ライダーファンの親子は、カメラを持参して参加してくださいね♡

開催日:10月13日(月・祝)
場所:東棟イベントホール
時間:➀11:00~ ②15:00~
※ショー終了後の写真撮影会に参加する場合はカメラを持参してください。

■生で見たい!お笑いステージはダンディ坂野&ほいけんた

10月13日のお笑いライブには、「ゲッツ!」でおなじみのダンディ坂野や、明石家さんまさんのモノマネなどで子どもたちに大人気のほいけんたが登場。生ステージならではのお笑いの熱気を感じてくださいね。家族みんなで笑いあふれる時間が過ごせるはずです!

▼ダンディ坂野お笑いライブ

開催日:10月13日(月・祝)
場所:モンタステージ
時間:➀12:30~ ②14:40~

▼ほいけんたお笑いライブ

開催日:10月13日(月・祝)
場所:モンタステージ
時間:➀12:50~ ②15:00~

秋のボートレース宮島のイベントで、家族みんなで広島の海をまるごと体験!

10月12日(日)・10月13日(月・祝)のボートレース宮島は、イベント目白押し!広島の海について楽しみながら学び、体験もできる「広島の海まるごと体験フェスタ」は事前予約制なので、早めの申し込みがおすすめです。同日には、ボートレース宮島のファン感謝祭も開催され、豪華ステージも多数。どのプログラムに参加するか、ぜひご紹介したイベントスケジュールを参考にしてくださいね。きっと、思い出に残る充実の1日が過ごせるはずです♪

<基本情報>

住所

広島県廿日市市宮島口1-15-60

電話番号

0829-56-1122

営業時間

10:00ごろ~17:00ごろ

※日程により開門時間が前後する場合があります

入場料

大人100円(ボートレース宮島本場開催日)

子ども無料(20歳未満)

公式HP

公式Instagram

公式X

公式LINE

公式Facebook

https://www.boatrace-miyajima.com/index.html

https://www.instagram.com/boatrace_miyajima/

https://x.com/br_miyajima?ref_src=twsrc%5Etfw

https://page.line.me/543xapcn?openQrModal=true

https://www.facebook.com/boatrace.miyajima.jp/

※舟券の購入は20歳になってから、余裕をもってお楽しみください。

担当ライター

この記事をシェアする