【7月22,23日】今週末はどこ行く? 広島で開催予定のイベントまとめ&事前予約イベント10選

待ちに待った夏休みがスタートします♪今週末は夏休み最初に参加したい、楽しいイベントが盛りだくさんです。各地で花火大会が開催されるほか、水遊びができるスポットや、室内で遊べるスポットなど、さまざまなイベントを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
- 【牛田住宅情報スクエア[アスタ]】ニジマスのつかみどりを体験♪アスタサマーフェスタ
 - 【ボートレース宮島】あのチームラボが広島に…♪
 - 【CLiP HIROSHIMA】待望のイベント開催!pikabu夏まつり
 - 【穴ファームOKI】アプリで申し込み♪朝採れトウモロコシ収穫イベント!
 - 【尾道市】2023宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会
 - 【呉市】海に浮かび上がる無数の花火にうっとり♡呉海上花火大会2023
 - 【府中学園グラウンド周辺】手筒花火のパフォーマンスが圧巻!備後国府まつり
 - 【黒瀬生涯学習センター周辺】あの人気芸人に会える♪黒瀬ふれあい夏まつり
 - 【広島県立美術館】魔法使いになれちゃう?!魔法の美術館
 - 【LECT】毎日がお祭り気分♪サマーフェスティバル
 - 【長期開催中イベントはこちら】
 - 夏休みのスタートは楽しいイベントに出かけよう!
 
【牛田住宅情報スクエア[アスタ]】ニジマスのつかみどりを体験♪アスタサマーフェスタ

東区牛田にある住宅展示場、『牛田住宅情報スクエア[アスタ]』では22日(土)・23日(日)の2日間、「アスタサマーフェスタ」が開催されます♪メインイベントは、ニジマスのつかみどり!元気に泳ぐニジマスを素手で捕まえるという、都会ではなかなかできない体験ができますよ♪ぜひ、着替えとタオルを持ってお出かけしてみてください。 また、当日は先着順で本格的なそば打ち体験にも参加できます。気になる方はぜひ早めに行って親子で参加してみてください♪
| 
 住所  | 
 広島市東区牛田新町2丁目2-10  | 
| 
 電話番号  | 
 082-511-6755  | 
| 
 開催日  | 
 7月22日(土)・23日(日)  | 
| 
 開催時間  | 
 10:00~17:00  | 
| 
 詳しくはこちら  | 
https://www.bm-peekaboo.com/leave/7-22-summer-festa/ | 
【ボートレース宮島】あのチームラボが広島に…♪

とうとう今週末スタートの「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」。場所は、広島市内からもアクセスしやすい『ボートレース宮島』です♪前半分のチケットの販売はすでにスタートしていますが、まだ余裕あり!後半のチケット販売は7月25日(火)0:00~なので、ぜひ夏休みのお出かけに検討してみてくださいね☆
| 
 住所  | 
 広島県廿日市市宮島口1-15-60  | 
| 
 電話番号  | 
 080-2238-4387 (「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」特設お問い合わせ窓口)  | 
| 
 開催日  | 
 7月22日(土)~8月20日(日)  | 
| 
 開催時間  | 
 8:30~17:00(最終入場16:30)  | 
| 
 詳しくはこちら  | 
https://www.bm-peekaboo.com/leave/7-1/ | 
【CLiP HIROSHIMA】待望のイベント開催!pikabu夏まつり

屋内外でたっぷり楽しめるpikabu初のイベントの開催が今週末に迫っています☆舞台となるのは中区東千田町の『CLiP HIROSHIMA』。水遊びができる屋外プールや、フワフワ遊具など、子供にとって楽しいイベントが満載です。広島県内の企業プレゼンツのお祭りブースもありますので、ぜひ当日は家族みんなで会場までお越しください♪
| 
 住所  | 
 広島県広島市中区東千田町1-1-18  | 
| 
 電話番号  | 
 -  | 
| 
 開催日  | 
 7月22日(土)  | 
| 
 開催時間  | 
 10:00~16:00  | 
| 
 詳しくはこちら  | 
https://www.bm-peekaboo.com/leave/7-22-pikabu-2/ | 
【穴ファームOKI】アプリで申し込み♪朝採れトウモロコシ収穫イベント!

出典:トータテマガジン
『穴ファームOKI』にて、トウモロコシの収穫体験イベントが23日(日)と30日(日)に開催されます。夏になると無性に食べたくなるトウモロコシを、新鮮な状態で収穫しましょう♪ 参加予約は、スマート体験農園アプリの“Ecaloひろしま”で。身近なスポットで農業体験ができるスポットの検索や申し込みが手軽にできたり、農業のMR体験ができたりする、新感覚アプリです。(トータテグループ会社が開発。)
| 
 住所  | 
 広島県安芸太田町(詳細は申込後にお知らせ) 「穴ファームOKI」  | 
| 
 電話番号  | 
 -  | 
| 
 開催期間  | 
 7月23日(日)・30日(日)  | 
| 
 開催時間  | 
 10:00~11:00  | 
| 
 詳しくはこちら  | 
https://magazine.totate.co.jp/events/anafarmoki202307/?utm_source=pikabu&utm_medium=info | 
【尾道市】2023宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会
尾道市因島土生町の夜空を彩る花火が、22日(土)に打ち上げられます。打ち上げ数は約2,500発。大迫力の花火をぜひ間近で見てみてくださいね。
近隣の土生商店街では「土曜夜店」が、ポートピアはぶでは「おまつり広場」が開催♪街全体が祭りムードになっていますので、ぜひ早めに訪れてお祭り気分を味わいましょう。
| 
 住所  | 
 広島県尾道市因島土生町  | 
| 
 電話番号  | 
 0845-26-6212(いんのしま水軍花火大会実行委員会) ※0845-22-2211 当日のお問い合わせ先 (運営本部)  | 
| 
 開催日  | 
 7月22日(土)  | 
| 
 開催時間  | 
 20:30~21:00  | 
| 
 詳しくはこちら  | 
https://kanko-innoshima.jp/ | 
【呉市】海に浮かび上がる無数の花火にうっとり♡呉海上花火大会2023
呉の夏といえば「呉海上花火大会2023」です!開催場所は『呉地方総監部城山グランド』で、当日は18:00から基地が開放されます。普段はなかなか間近で見ることができない、海上自衛隊の艦船や潜水艦のバッグに打ち上がる花火は見もの!夜の海風を浴びながら見る夏の風物詩で、夏本番を感じましょう♪
| 
 住所  | 
 呉港湾内(広島県呉市)  | 
| 
 電話番号  | 
 0823-22-5511  | 
| 
 開催日  | 
 7月22日(土)  | 
| 
 開催時間  | 
 18:00~22:00 ※花火打ち上げは20:00~20:30  | 
| 
 詳しくはこちら  | 
【府中学園グラウンド周辺】手筒花火のパフォーマンスが圧巻!備後国府まつり

出典:備後国府まつり公式サイト
花火にステージライブ、太鼓の演舞や盆踊りなど、夏のイベントがたっぷり詰まった「備後国府まつり」。お祭りの開会式前から、子供が楽しめる水遊びイベントなども開催されるので、早い時間から夜までたっぷりと楽しむことができます♪ 中でも火花が高く上がる手筒花火を手で持つパフォーマンスは圧巻!お祭りのフィナーレは、約3000発の打ち上げ花火をしっとりと楽しみ、手づくりの灯篭の灯りを見ながら帰りましょう♪
| 
 開催場所  | 
 府中学園グラウンド周辺(広島県府中市元町)  | 
| 
 電話番号  | 
 0847-45-0678(備後国府まつり実行委員会事務局)  | 
| 
 開催日  | 
 7月22日(土) ※雨天延期の場合7月23日(日)予定  | 
| 
 開催時間  | 
 15:00~21:00 子ども向けイベントは12:00開始  | 
| 
 詳しくはこちら  | 
【黒瀬生涯学習センター周辺】あの人気芸人に会える♪黒瀬ふれあい夏まつり
『黒瀬生涯学習センター』付近で開催される「黒瀬ふれあい夏まつり」。今年はお笑い芸人の小島よしおさんをゲストに迎えて、楽しいステージショーがたくさん行われます♪また、屋台もたくさん出店され、お祭り会場は大賑わい!お祭りの最後には打ち上げ花火も見られるので、ぜひお出かけしてみてください。
| 
 住所  | 
 黒瀬生涯学習センター周辺(広島県東広島市黒瀬町)  | 
| 
 電話番号  | 
 0823-82-3075(黒瀬ふれあい夏祭り2023実行委員会)  | 
| 
 開催日  | 
 7月22日(土)※雨天延期の場合7月23日(日)予定  | 
| 
 開催時間  | 
 16:00~  | 
| 
 詳しくはこちら  | 
【広島県立美術館】魔法使いになれちゃう?!魔法の美術館

出典:広島県立美術館公式サイト
『広島県立美術館』の企画展、「魔法の美術館」が今週末よりスタート♪夏休み中はもちろん、9月24日(日)までは無休で開催されますので、ぜひ予定を決めて訪れてみてください。 「魔法の」というネーミングなだけあって、魔法使いになったような体験もできますよ。アートを通じて、楽しくて不思議な体験ができるので、子供も大人も楽しめるでしょう♪ (当日券:大人 1,400円/高・大学生 1,000円/小・中学校700円)
| 
 住所  | 
 広島県広島市中区上幟町2-22  | 
| 
 電話番号  | 
 082-221-6246  | 
| 
 開催期間  | 
 7月22日(土)~9月24日(日)  | 
| 
 開館時間  | 
 9:00~17:00(最終入館16:30) ※金曜日は20:00まで開館しています ※7月22日は10:00開演  | 
| 
 詳しくはこちら  | 
【LECT】毎日がお祭り気分♪サマーフェスティバル

出典:LECT公式サイト
西区の商工センター近くにあるショッピングセンター『LECT(レクト)』では、「サマーフェスティバル」が開催されます♪バドルボートやアクアプレイゾーンなど、暑い夏を涼しく過ごしたい方必見のブースが多数。レクトなら涼しげな室内で食事もできるので、ぜひ夏休みに訪れてみてくださいね。
| 
 住所  | 
 広島県広島市西区扇二丁目1番45号  | 
| 
 電話番号  | 
 082-270-0051  | 
| 
 開催日  | 
 7月21日(金)~8月17日(木)  | 
| 
 開催時間  | 
 10:00~16:00 ※1回5分程度  | 
| 
 詳しくはこちら  | 
 https://lect.izumi.jp/event/blog/2023/06/l-07-25.html  | 
【長期開催中イベントはこちら】
【東広島市立美術館】ねずみくんのチョッキ展 9月24日(日)まで
公式サイト:https://hhmoa.jp/in-session/8366/
【ヌマジ交通ミュージアム】モルカー展 9月3日(日)まで
公式サイト:https://www.vehicle.city.hiroshima.jp/event/detail?id=2606
【NTTクレドホール】鉄道おもちゃ体験博 8月5日(土)まで
夏休みのスタートは楽しいイベントに出かけよう!
とうとう夏休みがスタートするだけあって、さまざまなスポットで夏のイベントが開催されますね♪今週末はあっちもこっちも忙しくなりそう!お出かけの際は暑さ対策を万全にして、熱中症に気を付けて出かけましょう。
関連記事はこちら▼
担当ライター






























