冬こそ見たい♡広島から行ける超感動の花火5選!

冬の空気は、夏よりも澄んでいて花火がとてもキレイに見えます。そのため、夏の風物詩の印象が強い花火ですが、冬の花火もすごくおすすめなんです♡
今回は広島県内&広島の近隣の県で行われる花火大会を5つピックアップしました。冬休みにぜひお出かけしてみてくださいね♪
※冬の花火イベントはとても寒いので、カイロやホットドリンクなど寒さ対策を万全にして、お出かけください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予告なく中止や延期などの措置がとられる場合があります。お出かけの際はご注意ください。
【広島県庄原市・国営備北丘陵公園】県内最大級イルミと花火のコラボ♪
「備北イルミ」でおなじみの「国営備北丘陵公園」では、12月中の毎週土曜日(31日を除く)に花火が打ち上げられます♪残すは、12月17日と24日の2回です!18:00~19:00の間のどこかで3分間打ち上げられるのでお見逃しなく!
県内最大級のイルミネーションと、花火のコラボレーションをぜひ体感しに行ってくださいね。
住所 |
広島県庄原市三日市町4-10 |
電話番号 |
0824-72-7000 |
開催日時 |
12月17日(土)・24日(土) 18:00~19:00の間 3分間 |
公式サイト |
【広島県福山市・みろくの里】花火だけじゃなくレーザーショーも?!
福山市の「みろくの里」では、花火×音楽×イルミネーション×レーザーショーという、豪華なエンターテイメントショーが楽しめます♪
日程は、残り12月17日・24日・25日の3回がチャンス!訪れる際は花火だけではなく、観覧車やメリーゴーラウンドなどのライトアップされたナイトアトラクションも要チェックですよ♪
住所 |
広島県福山市藤江町638 |
電話番号 |
084-988-0001 |
開催日時 |
12月17日(土)・24日(土)・25日(日) 19:30~ 5分間 |
公式サイト |
https://www.mirokunosato.com/ |
【岡山県真庭市・湯原温泉】キャンドルと花火を楽しむクリスマスイブ♪
12月24日のクリスマスイブは、岡山県真庭市の「湯原温泉」で「キャンドルファンタジー」が開催されます。温泉街特有の湯けむりとキャンドルの灯りを楽しめる夜です♪20:15からは626発の花火も打ちあがりますよ。
17:00~開催の夜マルシェでは、温かいホットサンドやスープカレーなどの販売もありますので、グルメも楽しんでくださいね☆
開催場所 |
岡山県真庭市湯原温泉 |
電話番号 |
0867-62-2526 |
開催日時 |
12月24日(土) 20:15~ |
公式サイト |
【福岡県北九州市・門司港レトロ】みんなでカウントダウン♪
広島から福岡方面に出発し、関門海峡を越えてすぐの「門司港レトロ」では、新年を迎えるためのカウントダウンイベントが開催されます。日時は12月31日の22:30~24:30!新年を迎える午前0時には花火が打ちあがります。
キレイな花火とともに新年を迎えられる、素敵なイベントです♪
住所 |
福岡県北九州市門司区港町 レトロ中央広場 |
電話番号 |
093-321-4151 |
開催日時 |
12月31日(日) 22:30~24:30 ※雨天実施・荒天中止 |
公式サイト |
【長崎県佐世保市・ハウステンボス】一度は見たい大花火大会!
1年中イルミネーションを楽しめる長崎県の「ハウステンボス」では、クリスマス期間中「クリスマス花火」が打ち上げられます♪また、年明けには「ニューイヤーセレブレーション花火」も。
1,300万球使用された大規模なイルミネーションと、花火の融合を楽しみましょう。今年は予約でほぼ埋まっているようですが、お部屋からゆったり花火を楽しめる宿泊プランのほか、花火観覧クルーズも♪気になる方は来年に向けて、ぜひチェックしてみてください。
|
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 |
電話番号 |
0570-064-110(ハウステンボス総合案内ナビダイヤル) |
開催日時 |
クリスマス花火/17日(土)・23日(金)・24日(土)・25日(日) ニューイヤー花火/1月8日(日) 時間はすべて20:30~20:45 |
公式サイト |
冬の花火を体感してみて♪
冬に花火を見る、という経験がなかった方も、一度見ると病みつきになるかも♪今回紹介した5スポットは遊園地やテーマパークが多いので、花火以外にも楽しみ盛りだくさんです!澄んだ夜空に浮かび上がる大きな光の花を、ぜひ家族みんなで見に行ってみてくださいね。
関連記事
担当ライター