広島のプレママお役立ち情報!妊娠したら、まず何をすればいい?

この記事をシェアする

初めての妊娠だと、嬉しい反面わからないことだらけで不安も大きい…という人がほとんどではないでしょうか?そこで今回は、広島のプレママへ向けて妊娠がわかったら、まずやるべきことをわかりやすくまとめました。母子手帳のもらい方やプレママにおすすめの知っ得情報もご紹介します!

妊娠したかも!?まずは産婦人科を受診

出典:photoAC

「生理が予定より遅れている」「妊娠検査薬で陽性が出た!」など、妊娠したかも!?と思ったら、まずは“なるべく早め”に産婦人科を受診しましょう。

“なるべく早めに”というワケは、子宮外妊娠(異所性妊娠)などのトラブルを早く確認するため。子宮外妊娠とは、子宮内膜以外の場所で受精卵が着床してしまう病気。実は子宮外妊娠でも妊娠検査薬は陽性の判定になり、正常な妊娠と区別することができないのです。子宮外妊娠は卵管破裂などにつながる危険もあるため、早めに産婦人科で診てもらうことが大切!
産婦人科で妊娠が確認できたら、マタニティ生活のはじまりです♪

ドクターのGOサインが出たら、母子手帳を受け取りに!

妊娠が確認できたら、ドクターや受付の方などから「母子手帳をもらってきてください」などと指示がある場合がほとんど。このGOサインが出たら、さっそく母子手帳をもらいに行きましょう。

母子手帳の受け取りは住んでいる区の保健センターへ

まえおきとして、母子手帳の正式名称は“母子健康手帳”ですが、ここでは一般的な呼び方の母子手帳と表記します。

母子手帳は、今住んでいる区や市などの保健センター(各区厚生部地域支えあい課)で受け取ります。費用は無料ですが、母子手帳の交付を受けるには以下のものが必要です。なお、代理人による届出については、各区・市のHPで確認してくださいね。

  • 本人の個人番号カードor通知カード※or個人番号の記載された住民票
  • 本人の身元を確認するもの(個人番号カード・運転免許証・パスポートなど)
    健康保険証や年金手帳など、顔写真のないものは2つ以上の書類が必要

※デジタル手続法の施行日(2020年5月25日)以降時点で交付されている通知カードは、氏名・住所などの記載事項に変更がない場合or正しく変更手続きが取られている場合に限り、利用可能。

妊娠届の提出&母子健康手帳の交付を受ける

各保健センターでは、まず“妊娠届”に必要事項を記載します。妊娠届には、分娩予定日や妊娠週数などの記載も必要です。すぐに思い出せない場合もあるので、事前にメモなどをしておくとスムーズですよ♪妊娠届が受理されれば、母子手帳がもらえます。ちなみに、手帳を紛失したときなどは、再交付を受けることも可能。

また交付の際には、保健センターの担当者さんが丁寧に応対してくれます。妊娠・出産・育児などについて、何か不安に思うことがあれば遠慮なく質問してみましょう。

広島のプレママ知っ得情報!サービス&スクール情報

今回は、広島のプレママが押さえておくべきサービス&スクール情報をご紹介します。

広島県の子育てポータル イクちゃんネット

出典:広島県の子育てポータル イクちゃんネット公式HP

「イクちゃんネット」とは、広島県で子育てをするすべての人を対象とした情報サイトです。育児に関する情報はもちろん、妊娠から出産後まで、役に立つケアや制度などについても詳しく紹介されていますよ♪イベント情報も豊富に掲載されているうえ、対象を“プレママ~乳児”で絞って検索できるのでとっても便利!育児に役立つスクール情報などもゲットしちゃいましょう。

広島県の子育てポータル イクちゃんネット公式HPはこちら

プレパパママ育児スクール

「プレパパママ育児スクール」は、広島市中区千田町にある「健康科学館」で定期的に開催されているプレママ・パパ対象の育児スクールです。対象は、広島市に住んでいて第1子妊娠中(妊娠16週以降)の夫婦。参加費は無料です!
助産師による育児のアドバイスや実物大の赤ちゃんの人形を使ったオムツ交換実習など、たっぷり2時間にわたって“出産・育児のいろは”を学ぶことができます。実際に参加したママやパパからは、「夫婦そろって参加できるのが良い♪」「赤ちゃんを迎える実感がわいた!」など口コミも好評のようです。

「プレパパママ育児スクール」の情報はこちら

はじめてママ応援教室(安佐南区)

「はじめてママ応援教室」は、「安佐南区総合福祉センター」で開催されている教室です。特徴は、プレママだけでなく生後2~6ヶ月の1人目赤ちゃんがいる先輩ママも参加していること!赤ちゃんとのふれあい体験では、先輩ママの赤ちゃんをプレママが実際に抱っこすることができるんです。もちろん、赤ちゃんの抱っこの仕方は保育士がアドバイスしてくれるので安心♪
また参加しているのはほんの少し前に初めての出産を無事終えた、生後2~6ヶ月の乳児のママ。よりリアルでホットな出産・育児情報を提供してくれるはずです。

「はじめてママ応援教室」の情報はこちら

健やかで楽しいマタニティ生活になりますように!

広島で妊娠したら、まずやるべきことや知っておきたい代表的なサービスやスクール情報をご紹介しました。安心して妊娠生活を送るため、そして自信を持って育児生活をスタートさせるためには、お役立ち情報をなるべく多くゲットしておくのがおすすめですよ。無事のご出産を心よりお祈りしています♪

担当ライター

この記事をシェアする