家族で自然に囲まれて星空を楽しむ週末はいかが?星空が見える広島のロッジ・コテージ4選

広い草原を駆け回ったり、川辺で水遊びをしたりと、自然の中で過ごす時間は、子供にとっても大人にとっても、心が満たされるひと時ですよね。せっかくなら、自然の中に泊まって、夜の星空も楽しんでみませんか?今回は、星空が見える広島のロッジ・コテージを4つご紹介します!
運が良ければ雲海を眺めることも可能!ハイヅカ湖畔の森
出典:ハイヅカ湖畔の森
広島県三次市にあるハイヅカ湖を見下ろす山の頂に位置する「ハイヅカ湖畔の森」。周囲を木々に囲まれたコテージは、6人用、9人用、12人用があり、家族や親戚、友だちなど、参加人数に合わせて選ぶことができますよ。事前に予約が必要ですが、インストラクターによる天体観測もお願いできるんだとか。運が良ければ、朝には雲海の中から見える朝日を眺めることもできるんだそう!雲海との出会いを求めて、リピート通いするのもおすすめです♪
ハイヅカ湖畔の森
住所 |
広島県三次市三良坂町仁賀563 |
電話番号 |
0824-44-3711 (受付時間 10:00~17:00) |
公式HP |
星降る夜を満喫しよう。星居山森林公園キャンプ場
出典:星居山森林公園キャンプ場
星が美しいことで知られる「星居山(ほしのこやま)森林公園キャンプ場」。星居山は群内一を誇る高山で空気も澄んでおり、夜には満天の星空が見られるんだそう!また、徒歩20~30分ほどで着く山頂には展望台もあり、大山や四国連山の峰々を見渡すことができますよ。トイレは場内共有部、シャワーやお風呂は管理棟での利用になりますが、木造のバンガローでは、布団の貸し出しもあるようです。施設内には、芝生公園や遊具もあり、日中も体を動かして遊ぶことができますよ。
星居山森林公園キャンプ場
住所 |
広島県神石郡神石高原町阿下1091 |
電話番号 |
0847-85-3927 |
公式HP |
http://www.jinsekigun.jp/town/introduction/public/1/sinrinkouen/ |
ツリーハウスから貸別荘まで、充実の宿泊施設!大鬼谷オートキャンプ場
夏は清流遊び、冬は雪遊びと、一年を通して自然の中での遊びを満喫できる「大鬼谷オートキャンプ場」。ダイナミックな遊びができるツリーアドベンチャーも利用することが可能です。施設内には、ツリーハウスやログハウス、ログバンガローや貸し別荘など、さまざまなタイプの宿泊施設があるので、ニーズに合わせて選んでみてくださいね。また、場内には露天風呂もあるので、自然の中でゆっくり体を温めるのもおすすめです。
大鬼谷オートキャンプ場
住所 |
広島県庄原市高野町南257 |
電話番号 |
0824-86-2323 (受付時間 8:30~17:30) |
公式HP |
中国地方初の五つ星キャンプ場、国営備北丘陵公園備北オートビレッジ
「国営備北丘陵公園備北オートビレッジ」は、日本オートキャンプ協会から五つ星キャンプ場として認定を受けた数少ないキャンプ場。環境や施設、サービスなどにおいて優れていることが認められた場所なので、自然の中での宿泊が初めての家族も、安心して訪れることができそうです。見晴らしの良い丘の上に建てられたコテージには、4人用と6人用があり、バリアフリー設計のコテージもありますよ。広大な敷地を誇る公園内には、自然豊かな森や四季折々の花畑、大型遊具などもあり、一日中遊び尽くした上で、夜の星空観察に臨めそうです♪
国営備北丘陵公園備北オートビレッジ
住所 |
広島県庄原市上原町1300番地 |
電話番号 |
0824-72-8800 (受付時間 9:00~17:00) |
公式HP |
こちらの記事もチェック!
自然の中で過ごす家族時間を大切にしよう
きれいな星空が見える広島のロッジ・コテージを4つご紹介しました。日中はしっかり体を動かして遊んで、夜は星空を眺めて過ごす家族時間は、宝物のような思い出を作ってくれることでしょう。ロッジ・コテージでゆっくり体を休めて、ママやパパもリフレッシュしてくださいね。
関連記事はこちら▼
こちらの記事もチェック!
担当ライター