「ギャッベ&ペルシャ絨毯展」広島のアサヒ家具サロンで9/28~30開催♪来場予約特典も♪
9月28日(土)~30日(月)に「ギャッベ&ペルシャ絨毯コレクション展」が、広島市中区のパセーラ6階『アサヒ家具サロン パセーラ店』で開催されます。目利きバイヤーが厳選した名品、およそ5億円相当のコレクションが展示される、広島最大級の展示会です。今回は、コレクション展の詳細と、ギャッベやペルシャ絨毯の魅力をたっぷりご紹介!「どんな絨毯なの?」「クリーニングは必要?」などビギナーさんの疑問にもお答えしますよ♪
★「ギャッベ&ペルシャ絨毯コレクション展」は「来場予約」(1000円)すると、もれなく素敵なプレゼントがもらえます!詳しくは本文で。
9/28~30「ギャッベ&ペルシャ絨毯コレクション展」inアサヒ家具サロンパセーラ店(広島市中区)
総額5億円!「ギャッベ&ペルシャ絨毯コレクション展」を広島中区で開催!【アサヒ家具サロンパセーラ店】
2024年9月28日(土)・29日(日)・30日(月)の3日間に行われる「ギャッベ&ペルシャ絨毯コレクション展」。開催場所は、広島市中区基町のパセーラ6階にある「アサヒ家具サロン パセーラ店」です。
過去の会場風景
ギャッベ&ペルシャ絨毯コレクション展は、広島の「アサヒ家具サロン」が毎年開催している展示即売会で、今年で16年目。ギャッベやペルシャ絨毯が数多く展示され、今回は総額5億円分にもなるのだとか!広島県内最大級の展示会場は、毎回多くのお客さんでにぎわいます。
ギャッベとペルシャ絨毯は、どちらも手織りの1点ものばかりで、その出会いはまさに一期一会。
座布団サイズや玄関マットとして使いやすいサイズから、リビング一面を彩るような大きめサイズまで種類豊富に用意されているので、ライフスタイルやインテリアに合わせて選べます。
【ギャッベ&ペルシャ絨毯展コレクション展】
開催日時 |
2024年9月28日(土)~30日(月) 各日10:00~19:30(※最終日のみ~17:30) 入場無料(特典付き来場予約の場合は1,000円(税込)が必要) |
会場 |
アサヒ家具サロン パセーラ店 広島市中区基町6-78パセーラ6階 |
来場予約特典 |
1,000円(税込)で来場予約をした方には、当日内覧後にいずれか1点を進呈 ① ミニサイズギャッベ:30×30cm ② ペルシャン更紗:135×200cm ③ ミニサイズキリムマット:60×90cm |
来場予約方法 |
① 電話 082-962-0700(アサヒ家具サロン パセーラ店) ② アサヒ家具サロン公式サイト申し込みフォーム |
来場予約でミニサイズギャッベなど特典がもらえる♪
アサヒ家具サロンのギャッベ&ペルシャ絨毯コレクション展に行くなら、事前の来場予約(1000円)がおすすめです!来場予約をすると、もれなくミニサイズギャッベ・ペルシャン更紗・キリムマットのいずれかがもらえます♪どれも素敵なアイテムなので、この機会に手に入れてみてください。
※どれも1点もののため、色柄の指定はできません。
※1家族につき、いずれか1点までのご予約特典です。
▼電話予約はこちら▼
082-962-0700
アサヒ家具サロンパセーラ店
ギャッベ購入で後悔しないポイントは?ペルシャ絨毯はクリーニングできる?【アサヒ家具サロン】ベテランバイヤーに聞きました!
ここからは、アサヒ家具サロンのベテランバイヤーさんにインタビュー!今回初めてギャッベやペルシャ絨毯に興味を持った方のために、基礎知識を教えていただきました。
ギャッベとは?デザインに込められた意味についても
まずは、インテリア好きの方の間で話題の「ギャッベ」から。現代のインテリアにもなじみやすいギャッベの魅力を解説していただきました。
Q.ギャッベとは?どんな魅力がありますか?
A.ギャッベは、毛足の長い絨毯で、主にイラン南西部に住むカシュガイ族の女性たちの手織りで作られています。ギャッベはペルシャ語で、「ざっくりとした」という意味。その作成工程は決して簡単なものではなく、1畳くらいのサイズで仕上がりまでに3か月ほどかかるケースもあります。
その魅力は、羊毛(ウール)から紡ぎ、草花や樹木で草木染めをした糸を使って織られた、素朴な風合い。羊毛はふさふさと弾力があり、放熱性と保湿性の高い丈夫な絨毯素材です。
日本では床に座ったり寝転がったりする生活スタイルのご家庭も多いので、実は、弾力があるギャッベは日本人のライフスタイルにも適しているんです。
ギャッベは、床暖房や電気カーペットの上でも使用OK。畳の上敷きとしてもおすすめです。放熱性が高いので、夏もそのまま使えて一年中お部屋に彩りを与えてくれます。
Q.ギャッベにはどんなデザインがありますか?
A. 下書きなしで織り手がデザインしていくのがギャッベの特徴。1つ1つが手織りで、どれも唯一無二のデザインです。主にカジュアルで親しみやすい素朴なデザインが多く、その意匠には主に以下のような意味が込められています。
「生命の樹」…健康・長寿
「羊」…財産
「狼の肉球」…魔除け
「赤色」…太陽
「青色」…水・オアシス
「緑色」…草原の恵
ギャッベのデザインは、「家族の幸せと繁栄」を願って描かれているのが特徴です。このようにデザインに込められた思いを知ったうえで迎え入れると、より愛着が湧きますよ。
ペルシャ絨毯とは?インテリアに合う一枚の見つけ方も聞いてみました!
次は、ペルシャ絨毯についてご紹介。ペルシャ絨毯は、耳にしたことがある方、実際に見たことがある方も多いと思いますが、コレクション展に足を運ぶ前に、基礎知識をチェックしておきましょう。
Q.ペルシャ絨毯ってどんな絨毯ですか?
A.ペルシャ絨毯は、イラン各地で生産されている美術工芸品の一つ。主に、羊毛(ウール)やシルクを用いて作られる絨毯で、耐久性や保温・保湿性が高く、消臭効果もあるといわれています。美しいデザインとなめらかな肌触りが魅力ですが、用いる素材によっても異なるため、ぜひコレクション展で実際に体感していただければと思います。
ペルシャ絨毯は、踏めば踏むほど表面にツヤが出て、味わいのある風合いへと変化していく不思議な絨毯です。家族が毎日集うリビングや、お客さんも通る玄関などに敷き、経年とともに味わいが深まっていく様子をお楽しみいただけます。
一生ものとして長く愛用していただくため、置く場所に合わせて適したサイズを選ぶようにしましょう。また、素材の選択も大切です。よく人が通る場所や家具を上にのせる必要がある場合は「ウール」を、人が通る頻度が少ない場所やおもてなしの場所には「シルク」を選ぶのがおすすめです。使用シーンやサイズに合わせたペルシャ絨毯選びは、ぜひ店頭スタッフまでご相談ください。
ギャッベとペルシャ絨毯のお手入れ方法について
ギャッベもペルシャ絨毯も、どちらも決して安いお値段ではありません。そのため、子供がいる家庭では、汚れた場合のお手入れ方法も気になりますよね。その点についても、アサヒ家具サロンのスタッフさんに聞いてみました。
Q.子供がいる家庭では食べこぼしなども気になるのですが、お手入れ方法について教えていただけますか?
A.ギャッベもペルシャ絨毯も、毛の密度が高いため、食べこぼしなどは絨毯の中に入り込みにくいです。そのため、普段のお手入れは、基本的に掃除機のみでOK。飲み物をこぼしてしまった場合は、タオルを押し当てて水気を取りましょう。万が一シミになってしまった場合は、専門店でのクリーニングをご依頼ください。どちらもアサヒ家具サロンでクリーニング(有料)を承っております。
「ギャッベ&ペルシャ絨毯展」で初めての一枚、運命の一枚を見つけよう
最後に、アサヒ家具サロンのスタッフさんから、ギャッベやペルシャ絨毯のビギナーさん、pikabu読者に向けてメッセージをご紹介します。
アサヒ家具サロンが開催するギャッベ&ペルシャ絨毯コレクション展は、これらの絨毯が身近に感じられる良いきかっけとなるようにと願い、毎年2回広島で開催しております。会場は広島市中区のパセーラ6階と、アクセスしやすい場所です。スタッフはもちろん、パートナー(卸会社)から専門的な情報を直接聞ける貴重な機会です。
ぜひ、美術館に足を運ぶように、目で見て楽しむ機会としてお気軽にご来店ください。
9/28~30はアサヒ家具サロンのギャッベ&ペルシャ絨毯コレクション展に出かけよう♪
広島の老舗輸入家具専門店・アサヒ家具サロンが、開催する「ギャッベ&ペルシャ絨毯コレクション展」。当日は、広島・アサヒ家具サロンのスタッフさんからはもちろん、卸会社の方から直接そのアイテムの素材やデザインの意味、お手入れ方法や適した使い方などを聞ける絶好の機会です。コレクション展には、ここでしか出会うことのできない、ギャッベやペルシャ絨毯がたくさんあります。ぜひお得な特典がある来場予約(1,000円)をして、訪れてみてください。
▼電話予約はこちら▼
082-962-0700
アサヒ家具サロンパセーラ店
【アサヒ家具サロン 本店ショールーム】
所在地 |
広島市安佐南区中須1丁目13-16 駐車場:15台あり |
電話番号 |
082-877-2331 |
営業時間 |
10:00~19:00 |
定休日 |
水曜 |
公式サイト |
|
公式Instagram |
【アサヒ家具サロン パセーラ店ショールーム】
所在地 |
広島市中区基町6-78 パセーラ6F |
電話番号 |
082-962-0700 |
営業時間 |
10:00~19:30 |
定休日 |
パセーラに準ずる |
駐車場 |
基町クレドパーキング、広島センタービル駐車場、広島市中央駐車場 他 【パセーラサービス対象駐車場】 |
担当ライター