すぐに実践できる★お金をかけない2歳児との休日の過ごし方

この記事をシェアする

何かとお金がかかる子育て世帯。レジャー費をおさえるためにお金をかけない休日の過ごし方を試行錯誤しています。簡単に実践できるいくつかの方法をまとめてみました。毎週レジャー費がかなりかかってしまう、という人は参考にしてみてくださいね。

なるべくおさえたいレジャー費

レジャー費にいくらかけていますか?食費や光熱費は大体決まっているけれど、意外と見落としがちなのがレジャー費ではないでしょうか?

私が決めているレジャー費の具体的な費目は、

・シェアカーのレンタル代金

・路面電車やバスなどの交通費

・外食費用

・外出に際してかかったイベント参加費

などです。一概にレジャー費とはいっても平日は含みません。全て夫が休日である土日のみに限定しています。

1年間という長いスパンでみると、大半の家庭でネックになっているのが自家用車にかかる費用ではないでしょうか?マイカーを持っていると車検や買い替え、日常的にはガソリン費用がかさみがちですよね。

マイホームを購入したと同時にマイカーを手放した我が家。毎月会費だけ支払えば車が借りられるシェアカーを利用しています。月会費は1,000円程度で、利用するときは利用時間分の料金だけ支払えばOK。ガソリン代や保険料金は含まれているので簡単明瞭な会計システムです。

住んでいる場所が広島の街中ということもあり、車を利用する頻度は極端に少なく、日頃不便に思うことはありません。夫の仕事上で車が必要、郊外に住んでいるなどの特別な理由がない限りは、シェアカーがおすすめですよ。

そして外食費もわりとかかってしまう費目かもしれません。4人家族ともなると出費がかさみますよね。子どもとはいえ、2歳ごろになると大人と同じくらい食べるということも珍しくありません。実際、我が家の2歳児はいつもお腹を空かせた腹ペコ男子。「肉食べる~」とつたない話し方で肉を要求してきます(朝でも)。

「家族がそろう休日くらい、贅沢に過ごしたい!」という気持ちはもちろんわかります。実際私もショッピングや外食が大好きですし、気にすることなくお金を使いたいというタイプ。ただ将来のことを考えると、子どもってお金がかかるもの…。まだ上の子は幼稚園にも通っていない年齢ですが、それでも将来のことが心配になることもあります。

・習い事の費用

・塾の費用

・進学費用

・受験費用

・もし県外の大学なら下宿費用

考えたらきりがありませんが、「なるべく将来困らないようにお金を貯めよう!」と意識するようになりました。レジャー費は、言ってしまえば「贅沢費」でもありますよね。食費や家賃と違って必ず必要なものではないはず。それならまだ赤ちゃん感の残る幼稚園生になるまでは、なるべくレジャー費をおさえよう!そう決心したのです。

無料イベントに参加

やっぱりおすすめなのは無料イベント。特に屋外であれば子どもの満足度が高いような気がします。天気のいい日は大人も気持ちいいですよね。車が走る心配のない旧市民球場やグリーンアリーナなどの施設なら安心。ある程度野放し状態にしても大丈夫かもしれません。

イベント内容は子どもが喜びそうなものに参加。

・グルメ系イベント

・音楽系イベント

・運動系イベント

会場内で別途お金がかかるものもありますが、「今日は1,000円以内におさめます!」と家族に宣言しておくことで散財を避けることができますよ。

ピクニックは開放的なカフェ空間?

公園気候のいい春や秋はピクニックが断然おすすめ!近所の公園だと知り合いに会いそうで恥ずかしい、という場合は少しだけ遠出して別の公園にしましょう。ポイントは「車を出さない!」ということ。徒歩圏内で目指せる範囲で移動すれば交通費0円です。

お弁当をつくるのが面倒なときでも、おにぎりだけは持って行くようにしています。手間がかかりがちなお惣菜、メインはスーパーやデパ地下で購入。外食するよりはよっぽど安上がりに済みますよ!

「ピクニックなんて味気ない~」と文句を言う夫にはビールを1本持たせます。昼間からお酒を飲めるって、しかも屋外ってけっこう新鮮なもの。キンキンに冷えた状態で飲めるように、保冷バッグと保冷材を忘れないようにしましょう。

お弁当を食べたら遊びタイム!子どもの年齢に合った遊びで大人の運動不足も解消します。

飽きたらトランプや囲碁など、本来室内でやりそうなゲームにいそしむのもおすすめ。子どもが疲れたら木陰にレジャーシートを敷いて寝させればOK。もしぐずっても自宅が近いので安心ですよ。

ショッピングモールは昼ご飯を食べてから行く

 

 

先ほども言いましたが、子育て中だとたとえランチでも外食費ってかさみがちになるもの。そこで私は家でご飯を済ませてから外出するようにしています。ショッピングモールに行きたいときももちろんご飯を食べてから。その代わりおやつを楽しむようにしています。

大抵のショッピングモールにはケーキ屋やスーパーがありますよね。そしてスーパーの隣にはイートインスペースがあることも多いです。ここまで話すとお気づきの方もいるかもしれませんが…。そう!ケーキ屋でケーキを、スーパーで飲み物を調達して楽しんじゃうのです!中でもおすすめのおやつはプリン・スティックスイーツ・シュークリーム。どれもフォークが必要ではないし、プリンを購入した場合はスプーンをつけてくれるからです。飲み物もカフェならコーヒー1杯500円くらいしますが、スーパーなら100円程度。家族4人でも1,000円以下で済むこともざらです。

普段はつくらないような特別メニューを家族で料理

 

家族でする料理も楽しいですよ。夫が料理好きならなおさらいいですね。我が家の夫は料理男子とは程遠い電子レンジ男子なので(使いこなせる器具は電子レンジのみ)、簡単な調理だけ頼みます。

今まで挑戦したのは…

・ビーフシチュー

・パンケーキ

・リッツパーティー

どれもそこまで手が込んだ料理とは言えないかもしれませんが、ポイントは「普段は食べないような特別メニュー」という点。なんとなく外食した気になれるので新鮮ですよ。

家族を巻き込んで節約しよう

「お金がない」と言ってしまうと自分も家族もいい気はしないもの。休日はママが積極的に節約プランを考えて、家族で楽しく時間を過ごしましょう。将来の子育て資金にきっと役立つはず!

担当ライター

この記事をシェアする