【医師監修】ホワイトニングを後悔なく受けるにはどうしたらいい?基本から紹介!

この記事をシェアする

毎日歯みがきをして、定期的に歯医者さんで検診を受けているのに、歯の黄ばみやくすみが気になる、なんてお悩みはありませんか?セルフケアだけで歯を白く保つのは、意外と難しいんです。そんなときに頼りたいのが、歯医者さんでできるホワイトニング。ホワイトニングなら、透明感のある白い歯を手に入れることができるかもしれません。今回はホワイトエッセンス加盟 安佐祇園デンタルクリニックの桑原院長に、ホワイトニングの基礎知識後悔しないために知っておきたいポイントをお聞きしてきました。

歯のホワイトニングとは?なぜホワイトニングが必要なの?

歯の色は、印象を大きく左右する

にっこり笑った自分の写真を見て「私、こんなに歯の色がくすんでいるの?」と気になったことはありませんか?一度気になり始めると、歯を見せて笑うのをためらってしまうこともありますよね。歯の色が黄ばんでいたりくすんでいたりすると、それだけで印象が大きく変わってしまいます。好印象を残すには、清潔感のある口元がカギとなるようです。

歯みがきしていても、歯の色は変わってしまう

歯の色が変わってしまうなんて、日頃のケアが足りなかったんだ…と後悔する必要はありません。日頃からきちんと歯みがきをしていても、歯の色は変化してしまいます。歯の色が変わってしまう原因はさまざまありますが、そのうちの1つが食生活。コーヒーや赤ワイン、カレーなどの色素がつきやすい食べ物により、歯に着色汚れがついてしまうことがあります。食生活のほかにも、加齢が原因で歯が黄ばんでしまうことも。食事も加齢も避けて通れないことなので、歯を白く保つには特別なケアが必要ですね。

歯を白くする方法はいくつかある

歯の色が気になったら、ケアする方法はいくつかあります。

自宅で試せる市販のホワイトニング商品を使う

現在、ホワイトニング商品は市販でも多数販売されています。自宅で試せる市販のホワイトニンググッズには、歯磨き粉をはじめ、マウスウォッシュや歯のマニキュアなど、さまざまなタイプがあり、ドラッグストアやテレビのCMなどで目にしたことがあるという人も多いのではないでしょうか。
市販の商品によるセルフホワイトニングは、歯医者さんへの通院が不要なだけでなく、安価なものもたくさんあります。そのため、歯医者さんでのホワイトニングよりも手軽に試せるというのがメリット。しかし、市販品で使用してよいとされているホワイトニング成分には限りがあり、歯科で行うホワイトニングほど効果が感じられないというデメリットもあります。

歯医者さんでクリーニングしてもらう

歯医者さんでは、歯科医や歯科衛生士によるクリーニングを行っています。クリーニングでは、普段の歯みがきでは落とせない汚れを落とすことが可能。しかし、歯のクリーニングで落とせるとされている汚れは、たばこのヤニやワインなどによる着色汚れが中心です。その人自身の歯がもつ本来の色に近づけることはできますが、ホワイトニングを行った後のような透明感のある白い歯にはなりません。
また、歯肉炎や歯周炎の予防治療として歯石除去を目的としたクリーニングを行う場合には保険適応となりますが、「見た目を良くしたい」といった審美的な観点でクリーニングを希望する場合には自由診療となります。

歯医者さんでホワイトニングしてもらう

歯医者さんでは、歯のエナメル質を漂白することで、歯を白くします。歯医者さんでのホワイトニングは、歯科医や歯科衛生士などの資格者が行うため「歯に悪い」「ボロボロになる」などの危険性はありません。また、市販のホワイトニンググッズよりも短期間で歯を白くできるのがメリット。歯を削ったりかぶせ物をしたりする必要もありません。

歯医者さんのホワイトニングで歯を白く保つには、ケアを継続していくことが大切。ライフスタイルや目的に合った方法を選べるので、続けやすく効果も期待できます。ホワイトニングの種類については、次の章で見ていきましょう。

歯医者さんのホワイトニングは二通りある

歯医者さんのホワイトニングは、大きく分けて二通りの方法があります。それぞれの方法にメリットがあるので、特徴をとらえてから選んでみましょう。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、歯医者さんで行うホワイトニングのことです。歯に薬剤を塗ってから光を当てることで、歯を白くします。専門の技術を持った医師や歯科衛生士が治療にあたるので、高濃度の薬剤を使用するのが特徴。何度か通院が必要ですが、後述するホームホワイトニングよりも短期間で効果を得ることが期待できます。結婚式や成人式など、一生に一度の晴れ舞台を迎えるタイミングで治療する人が多いです。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、自宅で治療するホワイトニングの方法です。歯医者さんで自分の歯型に合うマウストレイを作成し、自宅で薬剤を入れ一定時間装着します。専門のスタッフではなく自身で薬剤を取り扱うため、薬剤の濃度はオフィスホワイトニングのものよりも低いものを使用。効果を実感するまでには少々時間が必要ですが、歯医者さんに通う回数はオフィスホワイトニングより少なくて済みます。好きなときに自宅でできるので、継続しやすいのも特徴です。一度マウストレイを作っておけば、薬剤を追加しながら長期的にホワイトニングができます。

ホワイトニングが適さない場合もある

歯を白くできるホワイトニングですが、治療に適さない場合もあります。治療前に確認しておきましょう。

妊娠中、授乳中の人

ホワイトニングに使用する薬剤が胎児や授乳に影響する可能性があるため、出産や授乳が終わってからホワイトニングを始めるようにしましょう。

歯に何らかのトラブルがある人

虫歯や知覚過敏など、歯に何らかのトラブルがある人は、治療してからでないとホワイトニングができません。

詰め物をしている歯がある人

ホワイトニングでは、詰め物の汚れを分解することはできません。

神経が死んでいる歯がある人

神経の状態によってホワイトニングの方法が異なるため、神経が死んでいる歯の場合には効果がでないこともあります。

子供

ホワイトニングは乳歯や生えたばかりの永久歯には適さないため、子供が治療を受けることはできません。

これ以外にも、持病や歯の状態によってはホワイトニングができない場合もあります。後悔しない治療法を選ぶためにも、まずは歯医者さんに相談してみてくださいね。

ホワイトニングで後悔?失敗談や起こりがちなトラブル

次に、ホワイトニングを始める前に知っておきたい失敗談やトラブルについてみていきましょう。

歯茎が腫れてしまう

オフィスホワイトニングでは、“高温によるやけどによって歯茎が腫れてしまった”という事例が報告されています。歯医者で使用するホワイトニングの薬剤は、歯以外の場所に触れないように塗布するのが基本。歯茎や唇に誤って付着した場合、炎症を起こしてしまう危険性があるからです。万が一施術中に熱いなどの異変があった場合には、歯科医や歯科衛生士にただちに伝えましょう。

歯にしみる

ホワイトニングをすることで、歯にしみるなどの知覚過敏の症状が出ることがあります。これは、歯を保護しているエナメル質が傷ついたり破損していたりして、ホワイトニングの薬剤が刺激になってしまうためです。エナメル質が破損している原因には、虫歯や歯ぎしり・食いしばり、かみ合わせの癖などがあります。また、歯周病の進行により歯茎が下がってしまってエナメル質のない歯の根っこ部分が露出している場合にも、しみることがあるので注意が必要です。ホワイトニングの前に歯の検診や虫歯の治療を行うのは、こういった症状を防ぐためでもあります。知覚過敏の症状は一時的なもので、時間の経過とともに落ち着くのがほとんどです。

痛みがでる

ホワイトニングで痛みを感じる場合も、知覚過敏が原因と考えられています。ホワイトニングの痛みは、しみる症状と同じく、時間が経てばおさまるのが一般的です。ホワイトニングで痛みを感じたくないという人は、あらかじめ対処をしておくことが大切。具体的な対処法として、虫歯の治療や、エナメル質が破損している部分をホワイトニング前に覆う処置などがあります。不安な場合は、「しない方がいい」と決めつけず、まずは歯医者さんに相談しましょう。

ホワイトニング前に必要なこととは?

歯の黄ばみ対策や、ホワイトニングの選び方については、ネット上の知恵袋や掲示板にも多くの情報が寄せられていますが、正しい情報を選別するのは一苦労。中には、思うように効果が得られず後悔した声も聞かれます。まずは、正しい情報をもとに、ホワイトニングができる歯医者さんを探すことが大切です。

ホワイトニングは自由診療のため、歯医者さんによって治療費が異なります。使用する薬剤や通院の頻度も、病院やどれぐらい歯を白くしたいかによって変わります。ホワイトニングの治療を始める前には、治療にかかる期間や通院の頻度、費用や効果の目安を確認しておくと安心です。

また、実際に治療を始める際にも注意が必要です。先ほども触れたように、虫歯や知覚過敏などがある人は、ホワイトニングの前に治療をしなければなりません。ホワイトニングをしたくて歯医者さんに行ったら虫歯が見つかり、治療が完了するまで開始できなくなったということも考えられます。

結婚式や成人式など、ホワイトニングを完了させておきたい時期が決まっているのに、間に合わず後悔…なんてことがないように、早めに歯医者さんを受診してみましょう。また、妊婦さんはホワイトニングができないため、妊娠の可能性がある人は事前に検査をしておくと安心かもしれません。

効果をキープするためにホワイトニング後に大切なこととは?

ホワイトニングの効果は個人によってばらつきがありますが、永久的なものではありません。少しでも長く効果をキープするためにも、ホワイトニングの施術後24時間は、コーヒーやカレーなど色素のつきやすい飲食物や喫煙を控えるようにしましょう。オレンジジュースなど、酸性の飲み物も避けるほうがベター。

施術から24時間以上経過した後も、色素のつきやすいものを食べたり飲んだりした場合は、すぐに口をゆすいで着色を防ぎましょう。ついて間もない着色汚れなら、歯医者さんで除去してもらうことができ、汚れの定着を防げます。定期的に歯医者さんを受診して、歯に異常がないかもチェックしてもらいましょう。

歯医者さんのホワイトニングで笑顔に自信を!

今回は気になるホワイトニングの基礎知識について、ホワイトエッセンス加盟 安佐祇園デンタルクリニックの桑原院長にお話をお聞きしました。日頃から歯のケアはきちんとしているのに、白さがイマイチ…という場合は、歯医者さんのホワイトニングを試してみるのがよさそうですね。ホワイトニングを行っている歯医者さんはたくさんあるので、後悔のないよう自分に合った病院を選んでみてください。歯がきれいだと、きっとこれまでよりも笑顔に自信が持てますよ♪

【監修者プロフィール】
ホワイトエッセンス加盟 安佐祇園デンタルクリニック院長
桑原一通
1973年12月30日生まれ。鶴見大学歯学部卒業後、東京医科歯科大歯学部付属病院など多数の歯科に勤務。2007年、安佐祇園デンタルクリニックを開院。2021年に安佐祇園ホワイトニングサロンを開院。

医院名

ホワイトエッセンス加盟 安佐祇園デンタルクリニック

住所

広島県広島市安佐南区祇園2丁目11-16 ロイヤル上祇園 1F

電話番号

0120-43-1184

公式HP

https://www.ag-white.com/

関連記事はこちら▼

担当ライター

この記事をシェアする