【広電建設】平地&駅近の好条件分譲地が矢野西に誕生!子育てファミリーは要チェック

マイホーム用の土地探しをしている方に朗報です!広島市ではなかなか出ない平地、さらに駅近という好条件の分譲地が矢野西に完成しました。この分譲地を手掛けたのは、広電建設。今回は、矢野西エリアに誕生した分譲地の周辺環境を、pikabu編集部が取材してきました。マイホーム計画中に、難航することのひとつといわれる土地探し。ぜひこの好条件の分譲地をお見逃しなく!
広島市安芸区矢野西に広電建設の分譲地が完成!
広島の街づくりを担って50年以上「広電建設」

1971年創業の広電建設は、広島電鉄などを運営する広電グループの会社。土木・建築・鉄道軌道事業など街づくりに関する部門と、土地探しから住宅建築までを行う不動産住宅部で編成されており、長年広島の街づくりを担ってきました。
特に子育て世代・共働き世代のニーズに応えた住まいづくりに定評があり、好立地の分譲地から家事動線が整った暮らしやすいマイホームまで、満足度の高いサービスを提供。

広電建設でマイホームを建てたオーナー様からは、設計・施工時の対応や住み心地を高く評価されています。
矢野西エリアに完成した広島では希少な平地分譲地

出典:広電建設
今回広電建設が建築条件付き分譲地を手掛けたのは、広島市安芸区矢野西のディスカウントストア「デイ・リンク矢野店」跡地。この辺りに詳しい方なら、ピンとくるかもしれませんね。
古くからある住宅地が広がり、幹線道路沿いに商業施設が建ち並ぶ矢野西エリア。学校や病院なども近隣にあり、既に生活しやすい環境が整っています。さらに、坂の多い広島市内では貴重な存在とも言える「完全な平地の分譲地」。広電建設の矢野西4丁目分譲地は、立地の良い場所にマイホームを建てたい方なら見逃せないでしょう。
分譲地は「ちょうど良い広さ」と「暮らしやすい区画設計」

出典:広電建設
早速、広電建設の矢野西4丁目分譲地の詳細をご紹介しましょう。今回造成されたのは、計5区画。上記の図の中で②のみ現在建売用地として工事中で、その他の4区画を注文住宅用地として販売しています。
広電建設の矢野西4丁目分譲地の土地面積は、③のみ約53坪ですが、その他は約32~35坪。注文住宅用地4区画の土地価格は、2,210〜2,335万円です。

出典:広電建設
車を手放しても比較的移動がしやすい平地は高齢になっても住みやすいので、長く住み続けられるマイホームを建てるのにおすすめ。
しかし、広島市の土地探しにおいて、平地を希望する方は多いものの、立地の良い場所には既に住宅が建っているので更地で見つかる可能性は低いのが現状です。平地の空き家を見つけても、今度は解体費用がネックになることも。

今回広電建設が販売している矢野西4丁目分譲地は、お酒のディスカウントストアの跡地ということで実現した好立地の分譲地。幹線道路沿いで駅に近い平地の分譲地が出るのは珍しいので、マイホーム用地を探している方はまたとないチャンスです。
また、5区画とも新たに住宅が建つので、同時期に入居するご近所同士が親しくなりやすいというメリットもあります。
矢野西エリアは「ここで子育てしたい!」が叶う街
通勤・通学・おでかけ、どこへ行くにも動きやすい“ハブ”的な立地!

出典:photoAC ※画像はイメージです
広電建設の矢野西4丁目分譲地の魅力は、なんといっても立地の良さ!公共交通機関は、芸陽バス「矢野大井」バス停まで徒歩約3分、JR呉線「矢野駅」まで徒歩約9分。矢野駅から広島駅までは4駅・約15分と、広島市中心部へのアクセスが良好なので、通勤・通学にとても便利です。

マイカー移動では、呉方面へのアクセスの良さはもちろん、海田大橋を利用すれば安芸郡府中町方面、広島市南区宇品方面、中区吉島や西区方面への移動もスムーズ。さまざまな方面に通勤しやすい立地なので、夫婦で勤務先のエリアが異なる場合でも暮らしやすいのが嬉しいポイントです。
イオンモール広島府中やLECT、アルパークなどへもアクセスしやすいので、休日のおでかけにも便利。
子どもが小さい頃から小・中学生になっても安心して暮らせる環境

出典:photoAC ※画像はイメージです
広電建設の矢野西4丁目分譲地は、広島市立矢野西小学校まで徒歩約11分。子どもの足でも通いやすい距離感です。矢野西保育園までは徒歩約8分と、共働き世帯にとって送り迎えの負担が少ないのは心にゆとりが持てますよね。

出典:photoAC ※画像はイメージです
広電建設の矢野西4丁目分譲地の近くには、テニスコートや芝生広場がある大きな「矢野新町公園」があります。徒歩で約6分なので、毎日公園遊びをしたい未就園児がいるパパママにとっても負担にならない距離。
ボール遊びや自転車の練習、ピクニックなど、親子でのびのび過ごせる、安心感がある街の雰囲気が魅力的なエリアです。
広電建設の矢野西4丁目分譲地の近隣には、交番や病院、郵便局、金融機関など、暮らしに必要な施設も揃っています。
分譲地内の道路は住人以外の通行が少ないため、小さな子どもがいるファミリーでも安心。また、子どもが自転車で通学したり、習い事へ通ったりしやすいのも、平地暮らしの大きな魅力です。
日々の買い物から休日の外食まで“徒歩&車5分圏内”で完結できる暮らし

広電建設の矢野西4丁目分譲地の近くを走る国道31号線沿いには、日々の買い物に便利なスーパーやドラッグストアが建ち並びます。
徒歩10分圏内には、スーパー「おかず工房矢野店」やドラッグストア「くすりのレディ矢野駅前店」があり、食料品や日用品のちょっとした買い足しが“歩いて”できるという便利さ。

出典:フジ
車で5分圏内には食料品から衣料品まで揃う大型店舗「フジグラン安芸」があります。

反対方向に車を走らせると、新鮮な地元野菜が手に入る「農彩館 矢野とれとれ市場(JA)」も。
毎日のちょっとした買い足しから週末のまとめ買いまで、用途別に選べるほど店舗があるのは嬉しいですね。
また、国道沿いや駅周辺には子連れで行ける飲食店やテイクアウト店も多く、忙しい平日の夕食や週末の外食など、子育て期に助かる“ほどよい外食・中食環境”があることも魅力のひとつです。
広島でマイホームの土地探しをしているファミリーはチャンス!
今回ご紹介した広電建設の矢野西4丁目分譲地は、広島市内では珍しい完全平地の分譲地。さらに駅やバス停に近く、買い物にも便利、子育てしやすい環境が整った魅力的な立地です。広島市内でマイホームの土地探しをしているファミリーにとっては、またとないチャンス!ぜひお早めに広電建設にお問い合わせくださいね。
<広電建設株式会社>
|
住所 |
広島市中区東千田町2-9-57 |
|
電話番号 |
0120-30-2013 |
|
公式サイト |
|
|
001/001HOUSE |
|
|
公式Instagram |
担当ライター













