【9月20・21日】今週末はどこ行く? 広島で開催予定のイベントまとめ10選

9月もあっという間に後半戦に突入しました。20日(土)・21日(日)は、秋の行楽にピッタリな多彩なジャンルのイベントが盛りだくさん!国際教育を学ぶきっかけになるオープンキャンパスや農業体験、秋のお祭りなどさまざまな催しをピックアップしました。グルメイベントも多数開催されるので、ぜひお子さんと楽しんでみてくださいね。
- 【事前予約】【広島インターナショナルスクール】オープンキャンパス
- 【事前予約】【広島市安芸区阿戸町】玉ねぎ植付け体験
- 【因島アメニティ公園・しまなみビーチ】因島水軍まつり 島火まつり
- 【光信寺】GOD’S EE SOUND at 神石高原 光信寺
- 【道の駅 三矢の里あきたかた】スマイルマルシェとVoice!Voice!Voice!
- 【広島市植物公園】サガリバナと夜の植物の競演(夜間開園)
- 【LECT】たられば防祭2025
- 【世羅高原農場】イロドリhanaマルシェ
- 【アルパーク】カラフルなペーパーストローでオリジナルリースを作ろう!-ストローを切って貼って、世界にひとつだけのサンリースが完成-
- 【広島ゲートパーク】広島オクトーバーフェスト2025
- お祭りやグルメ♪多彩なイベントを楽しもう
【事前予約】【広島インターナショナルスクール】オープンキャンパス
近年、インターナショナル教育が盛んな広島県。そんな国際教育を学べる『広島インターナショナルスクール』の「オープンキャンパス」が9月22日(月)に行われます。あえて平日に開催することで、実際の授業を体験することができます。お子さんの就学先としてインターナショナルスクールを検討している方におすすめですよ。「国際教育とは何たるか」生の声を聞くことでイメージがしやすくなるかもしれません。
住所 |
広島県広島市安佐北区倉掛3-49-1 |
電話番号 |
082-843-4111 |
開催日 |
9月22日(月) |
開催時間 |
10:00~12:00 |
詳しくはこちら |
【事前予約】【広島市安芸区阿戸町】玉ねぎ植付け体験
秋が深まってきた10月に農業体験をしたい方は、Ecaloひろしま主催の「玉ねぎ植付け体験」がおすすめ。農業体験といえば、“収穫”が多い印象ですが、こちらの体験では、“育てる体験”ができるのがポイントです!玉ねぎの植え付けから参加できるため、野菜を育てる楽しさや食への関心や感謝を学ぶ機会にもなるはず。玉ねぎを植え付けた後は、お土産に新鮮野菜をいただいて帰ります!五感をフルに使い、親子で自然との触れ合いを楽しんでみてはいかが?
住所 |
広島県広島市安芸区阿戸町 ※詳細は申し込み後にご案内いたします。 |
電話番号 |
– |
開催日 |
10月4日(土) |
開催時間 |
10:00~11:00 |
詳しくはこちら |
【因島アメニティ公園・しまなみビーチ】因島水軍まつり 島火まつり
『因島アメニティ公園・しまなみビーチ』では、9月20日(土)に「因島水軍まつり 島火まつり」が開催されます。かつて因島を拠点に活躍した村上水軍は、火を使った秘伝の戦術を行う戦闘集団でした。村上水軍を再現したこのまつりでは、かがり火から大松明と段々火が大きくなり、最後は大筒花火が秋の夜空を彩ります。因島出身のロックバンド・ポルノグラフィティとのコラボ花火もお楽しみに!たくさんの屋台も出店されるので、ぜひ家族で訪れてみてくださいね♪
住所 |
広島県尾道市因島大浜町因島アメニティ公園・しまなみビーチ |
電話番号 |
0845-26-6212(尾道市因島総合支所しまおこし課内) |
開催日 |
9月20日(土) |
開催時間 |
16:45~20:50 |
詳しくはこちら |
【光信寺】GOD’S EE SOUND at 神石高原 光信寺
9月20日(土)に神石高原町の『光信寺』で開催されるイベントは、「GOD’S EE SOUND at 神石高原 光信寺」。多彩なパフォーマーを迎え、いつもは静かな境内に楽しい音楽が響きわたります。スペシャルゲストは、ダウンタウンの浜ちゃんのものまでお馴染みのハリウリサさん!そのほか、フードショップの出店や豪華賞品ありのお楽しみ抽選会もあります。テントや椅子の持ち込みもOKなので、休憩を取りながら楽しく過ごしてくださいね♪
住所 |
広島県神石郡神石高原町光信5500 |
電話番号 |
050-1730-5591(平岡事務所) |
開催日 |
9月20日(土) |
開催時間 |
11:00~17:00 |
詳しくはこちら |
【道の駅 三矢の里あきたかた】スマイルマルシェとVoice!Voice!Voice!
気軽に参加できるイベントなら、『道の駅 三矢の里あきたかた』で行われる「スマイルマルシェとVoice!Voice!Voice!」はいかが?多彩なお店が集うマルシェと音楽がコラボするイベントです。スマイルマルシェには、軽食や雑貨、スイーツなどさまざまなショップが出店。音楽ステージでは、10:25~16:00までさまざまアーティストたちが素敵なパフォーマンスを披露してくれますよ。ぜひお買い物のついでに訪れてみて♪
住所 |
広島県安芸高田市吉田町山手1059-1 |
電話番号 |
– |
開催日 |
9月20日(土) |
開催時間 |
10:00~16:00 |
詳しくはこちら |
【広島市植物公園】サガリバナと夜の植物の競演(夜間開園)
出典:広島市植物公園公式サイト
9月20日(土)は、『広島市植物公園』で夜のお出かけを楽しんでみては?閉園時間を延長して、夜にだけ咲く花や香る花を鑑賞できます。その日に開花する花は公式サイトで確認できるので、訪れる前にはぜひチェックしてみて♪キッチンカーの出店や、芝生広場特設ステージでは、広島市消防音楽隊によるコンサートも行われます。イルミネーションやライトアップもされるので、昼間とはひと味ちがった夜の植物公園を満喫してくださいね。
住所 |
広島県広島市佐伯区倉重三丁目495番地 |
電話番号 |
082-922-3600 |
開催日 |
9月20日(土) |
開催時間 |
~21:00(最終入園20:30まで) |
詳しくはこちら |
【LECT】たられば防祭2025
出典:LECT公式サイト
災害対策の「たられば」を楽しく学べるのが、『LECT』で9月20日(土)に開催される「たられば防祭2025」。こちらのお祭りは、LECT屋外イベントスペースやアルパークなど6つの会場で行われ、各会場のスタンプを集めるとお楽しみ抽選会に参加することもできます。LECT1Fの平面駐車場では、はしご車や給水タンクの展示、地震体験などハラハラドキドキの企画が満載♪災害対策を前もって行うことの大切さに気づける体験型イベントなので、ぜひ親子で参加してみてくださいね。
住所 |
広島県広島市西区扇二丁目1番45号 1F 平面駐車場 |
電話番号 |
082-532-0927(たられば防祭実行委員会事務局) |
開催日 |
9月20日(土) |
開催時間 |
10:00~16:00 |
詳しくはこちら |
【世羅高原農場】イロドリhanaマルシェ
出典:世羅高原農場公式サイト
『世羅高原農場』では、9月13日(土)~11月3日(月・祝)で「ダリアとガーデンマム祭」を開催中。イベント期間中の9月20日(土)・9月21日(日)には、「イロドリhanaマルシェ」が行われます。和牛ステーキや薬膳カレー、サンドイッチなどさまざまなフードやドリンク、スイーツショップが出店!美しいダリアやガーデンマムを眺めながら味わうフードは格別ですよ♪ぜひさまざまな味を楽しんでみてください。
住所 |
広島県世羅郡世羅町別迫1124-11 ダリアとガーデンマム祭会場花あそび広場 |
電話番号 |
0570-074-075 |
開催日 |
9月20日(土)・9月21日(日) |
開催時間 |
10:00~16:00 |
詳しくはこちら |
【アルパーク】カラフルなペーパーストローでオリジナルリースを作ろう!-ストローを切って貼って、世界にひとつだけのサンリースが完成-
出典:アルパーク公式サイト
『アルパーク』では、9月21日(日)に「カラフルなペーパーストローでオリジナルリースを作ろう!」が開催されます。カラフルなペーパーストローを使って、所要時間約30分で世界にひとつだけのオリジナルリースが作れちゃいます。ストローの色や柄、長さは全て自由なので、作る人の個性が光る仕上がりに!アクセントにお花を飾ればインテリア映えする華やかなサンリースが完成しますよ。4つの時間帯で開催され、10:00~全ての回の整理券が配布されます。
住所 |
広島県広島市西区草津新町2-26-1 東棟2F 時計の広場 |
電話番号 |
082-501-1000(代表) |
開催日 |
9月21日(日) |
開催時間 |
➀11:00~②13:00~③14:00~④15:00~ |
詳しくはこちら |
【広島ゲートパーク】広島オクトーバーフェスト2025
『広島ゲートパーク』では、9月12日(金)~23日(火・祝)で今年もドイツビールの祭典「広島オクトーバーフェスト2025」が開催されています。9月20日(土)・9月21日(日)は土日に訪れる最後のチャンス!普段はめったに飲むことができない樽生ドイツビールの数々や絶品ドイツ料理を堪能できますよ♪すぐ近くに5-Days こども文化科学館もあるため、お出かけの帰りに立ち寄るのもおすすめ。秋の風を感じながら、ドイツビールを心行くまで味わってみてください。
住所 |
広島県広島市中区基町5番地 |
電話番号 |
082-567-2500 (広島テレビイベントインフォメーションセンター) |
開催日 |
9月20日(土)・9月21日(日) |
開催時間 |
平日 16:00~21:00 土日祝 11:00~21:00 |
詳しくはこちら |
お祭りやグルメ♪多彩なイベントを楽しもう
9月も半ばを過ぎ、少しずつ秋の気配を感じられるようになったのではないでしょうか。そんな20日・21日は、農業体験や音楽イベント、グルメにお祭りなど秋の行楽シーズンにぴったりなイベントが目白押し。家族で楽しい時間を過ごせるイベントばかりなので、ぜひ訪れてみてくださいね。
関連記事はこちら▼
担当ライター