2025年最新版!広島市周辺おでかけニュースポット5選

この記事をシェアする

休日におうちで過ごすのも良いですが、いつもとは気分を変えてどこかワクワクするところへおでかけするのも良いですよね。しかし「行きたい!と思える場所がなかなかない」「いつも同じ場所ばかりで飽きてしまった…」など、おでかけ先を見つけるのにひと苦労している方もいるでしょう。そこで今回は、広島市内周辺のおでかけニュースポットを5つご紹介します!お気に入りの場所を見つけてみてくださいね♡
★掲載情報は変更になる場合がありますので、公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください。

新スポット続々!生まれ変わる広島

2025 広島新スポット出典:PAKUTASO

海や山といった豊かな自然に加え、商業施設やスタジアムなど、さまざまなジャンルのおでかけスポットがある広島県。宮島や原爆ドームといった観光スポットも多数あり、国内だけでなく、海外からも多くの人が訪れる魅力的な県です。そんな広島県ですが、昨今では広島駅周辺の再開発や商業施設のリニューアルオープンなど、新しく生まれ変わった部分も♡歴史や伝統が感じられる場所も残しつつ、これまでになかった楽しさが感じられる新スポットが続々と登場しています。つまり、広島県の魅力がどんどん増しているということ♡そして、これらの新スポットは、旅行で広島県を訪れた方だけでなく、地元の方々からも注目を集めています!ここからは、広島県民にとって定番&話題になりそうなニュースポットを5つご紹介していきましょう!もちろん、観光したい方も必見です。

みんなの憩いの場♡出汐ヤマヤマミタ

2025 広島新スポット

出典:@yagigigi1234さん

「出汐ヤマヤマミタ」は、街の活性化を図ると同時に、地域の新たな交流広場として2025年4月に誕生したニュースポット♡広島市南区出汐にある屋外スポットで、県内の人気飲食店のキッチンカーなどが多数出店しています。常設のキッチンカーもありますが、日によって違うキッチンカーがきたりお休みだったりするので、事前に公式SNSなどをチェックしてからおでかけしてみてくださいね。

2025 広島新スポット

出典:@yagigigi1234さん

敷地内の地面には竹チップが敷き詰められており、水たまりができにくく、靴が汚れる心配も少ない工夫も。子どもたちも遊びやすい設計になっています。また、ウッドデッキや芝生、ベンチなどが設けられ、ゆっくりしたい気分のときにも◎な場所です。そのため、のんびりピクニック気分で訪れたり、ママや子どもたちがおやつタイムがてらのびのびと過ごすこともできます。営業日のメインは平日ですが、週末にイベントが開催されることもあるため要チェックです。「出汐ヤマヤマミタ」では、駐車場が5台準備されています。友達や家族を誘ってぜひおでかけしてみてください♡

施設名

出汐ヤマヤマミタ

住所

広島県広島市南区出汐2丁目3-29

電話番号

082-505-1503(中電工業(株)不動産事業部)※緊急連絡先

営業時間

9:00~18:00

定休日

公式サイト

https://yamayamamita.com/

公式Instagram

https://www.instagram.com/yamayamamita/

歴史が感じられる!広島城三の丸

2025 広島新スポット

出典:@xx__chikako__xxさん

広島城の南側にある「三の丸」。もともとは、観光バスの駐車場や噴水広場などとして活用されてきましたが、2025年3月に第1期商業施設として、さまざまな魅力的なショップがオープンしています。広島県の特産品を購入できるショップや広島グルメが堪能できる飲食店などが出店。中には、弓道や茶道といった日本の文化に触れられるスポットもあります。広島城の情緒漂う雰囲気にマッチする、和モダンな雰囲気も素敵です。三の丸内には、ベンチやトイレもあるので便利!そんな三の丸を抜けると、広島城に行くこともできます。ニュースポットとは少し話がズレてしまいますが、広島城天守は2026年3月に閉城することが発表されています。ぜひ、閉城する前に、三の丸と合わせておでかけしてみてください!

施設名

広島城三の丸

住所

広島県広島市中区基町21-21

電話番号

082-221-7512(広島城アソシエイツ)

営業時間

※店舗によって異なる

定休日

不定休

公式サイト

https://sannomaru.hiroshimacastle.jp/#about

都会の中の癒しスポット!県庁前SHOP&CAFÉ

2025 広島新スポット

出典:@kiracacさん

「県庁前SHOP&CAFÉ」は、オフィスやアパレルショップ、飲食店などが集まる基町エリアに、2025年3月に完成した新スポットです。

 

2025 広島新スポット出典:@kiracacさん

広島初出店となるベーカリーショップ「Merci life organics(メルシー ライフ オーガニックス)」や、スペシャリティーコーヒーの専門店「OMNIBUS ROASTERS MOTOMACHI HUB STATION(オムニバス ロースターズ モトマチ ハブ ステーション)」など、おしゃれでほっとできる店舗が並んでいます。コンビニもあるので「○○がなくて困った」といったシーンでも大丈夫!快適なひとときが過ごせるでしょう。ショップの目の前は芝が広がっておりピクニック気分で遊びに行ってみるのも◎。また、広島県にゆかりのある商品や製品を展示しているスペースもあるので、改めて広島の魅力が発見できる場所でもあります。

施設名

県庁前SHOP&CAFÉ

住所

広島県広島市中区基町10番50号

電話番号

082-502-3505(NTTクレドホール)

営業時間

※店舗によって異なる

定休日

公式サイト

https://www.pacela.jp/kencho

トレンドと絶景が楽しめる!ミナモア・エキエ

2025 広島新スポット

出典:@chikako1807さん

2025年に広島にオープンした新おでかけスポットといえば、みなさんご存知の「ミナモア・エキエ」!「もう行ったよ」という方も増えてきているのではないでしょうか?市内を見渡せるスポットや広島初出店のショップが複数ある、絶景とトレンドが詰まったショッピング施設。屋上には、子どもたちが遊べるスペースがあり、家族連れの姿も多くあります。電車の駅と直結しているので、公共交通機関でおでかけして、ちょっとした遠足気分を味わうのもおすすめですよ。グルメスポットも多数あるので、家族で1日中ゆっくりショッピングを楽しんでみてください!

施設名

ミナモア・エキエ

住所

広島県広島市南区松原町2-37

電話番号

営業時間

※店舗によって異なる

定休日

公式サイト

https://www.minamoa-ekie.jp/

水族館が登場予定!新生「パセーラ」

2025 広島新スポット出典:広島もとまち水族館

「パセーラ」は、30年以上にわたって広島で愛され続けているショッピングスポット。センタービル(そごう広島店・アクア広島センター街)やリーガロイヤルホテルと隣接しており、多くの人が行きかう場所でもあります。そんな「パセーラ」、2025年秋ごろに、6・7階エリアを中心にリニューアルオープンする予定です!6階はフードホールが完成予定で、広島に関連した食事やお酒を味わえる場所になるのだとか。また、7階には、都市型の水族館が登場!気軽に訪れやすい場所でありながら、生命の躍動感を身近に感じられる感動的なおでかけスポットになる予感がしますね♡

施設名

パセーラ

住所

広島県広島市中区基町6−78

電話番号

082-502-3515

営業時間

※店舗によって異なる

定休日

公式サイト

https://www.pacela.jp/

新スポットにおでかけしてみよう♡

広島市内周辺に多数の新スポットが誕生していましたね!ピクニック気分で遊びに行ける場所、カフェでゆっくり過ごせる場所、子どもと一緒にワクワクできる場所など、それぞれ違った魅力があるので、ぜひ気になるスポットから足を運んでみてください。これからオープンを控えている施設もあるので要チェックです。ぜひ今回ご紹介したスポットを参考に、思い思いの場所で充実した時間を過ごしてくださいね♡

関連サイトはこちら▼

この記事をシェアする