広島で買える!子供向けアウトドアウェアがあるお店4選

季節によっていろいろな楽しみ方ができるアウトドア。家族で思いっきり楽しむなら、キャンプや山登りなどそれぞれに合った専用ウェアを子供と一緒に揃えたいですよね。広島には子供用のアウトドアウェアを取り扱っているお店がいくつもあり、どこに行ったらいいのか迷ってしまいませんか?ここでは目的に絞って厳選した4つのお店を紹介します。
有名ブランドが勢揃い!【APORITO(アポリト)広島】

| 住所 | 広島県広島市安佐南区八木1-20-18 | 
| 電話番号 | 082-873-1212 | 
| 営業時間 | 平日 11:00~19:00 土日祝 10:00~19:00 ※営業時間など急遽変更となる場合あり | 
| 公式Instagram | 
機能性の高いウェアなら【mont-bell(モンベル)広島紙屋町店】

高い山への登山や寒い時期のキャンプなど、装備の充実が必要なアウトドアを楽しむなら「mont-bell広島」へ。マスコットキャラクターのモンタベアが出迎えてくれる店内には、アウトドア初心者からベテランまで満足できる、機能性の高いウェアが揃っています。ベビーウェアはダウンジャケットや高機能フリースのカバーオールなどもあり、キッズウェアはビビッドカラーが目を引くアイテムが充実。山登りからキャンプ・スノースポーツ・アクアスポーツまでいろいろなアクティビティに対応した幅広い品揃えが魅力です。
| 住所 | 広島県広島市中区紙屋町1丁目2-22 広島トランヴェールビルディング1、2階 | 
| 電話番号 | 082-504-6921 | 
| 営業時間 | 10:00~20:00 | 
| 公式HP | 
ハイセンスで高品質!【patagonia(パタゴニア)広島】

たたら製鉄や鉄鋼の文化といった中国地方にゆかりのある鉄を基調としたデザインに、県内の古材・石材・古レンガを使った内装が素敵な「patagonia広島」の店内。こちらでは、アウトドアで活躍する、高品質でハイセンスなキッズウェアやベビーウェアなどが購入できます。「私たちは、故郷である地球を救うためにビジネスを営む」という、環境保全が目的であることを企業理念に掲げるパタゴニア。おしゃれとSDGsを意識したアウトドアウェア選びが可能です。フェアトレードやリサイクル原料を高い割合で使用するなど、環境や人に優しい製品でありながら、耐久性も保証されているので長く愛用できます。
| 住所 | 広島市中区鉄砲町10番12号 広島鉄砲町ビルディング1F | 
| 電話番号 | 082-211-2300 | 
| 営業時間 | 月曜~金曜 12:00~19:00 土曜・日曜 11:00~18:00 | 
| 公式Instagram | 
家族みんなで楽しむアウトドアウェア【LOGOS(ロゴス)広島】

「海辺5メートルから標高800メートルまで」のものづくりを掲げている「LOGOS」。難易度の高いアウトドアではなく、子供からおじいちゃん・おばあちゃん世代までみんなで気軽にアウトドアを楽しみたい、という方に寄り添うお店です。アウトドアウェアはベージュなどナチュラルな色合いのものが多く、世代を問わず普段使いもしやすいラインナップが揃います。かわいいキャラクターとコラボしたキッズウェアやアウトドア用品もあり、子供も喜ぶこと間違いなし!
| 住所 | 広島県廿日市市下平良2-2-1 ゆめタウン廿日市 3F | 
| 電話番号 | 0829-30-8215 | 
| 営業時間 | 9:00~21:00 | 
| 公式Instagram | 
目的に合ったお店でアウトドアウェアを選ぼう
広島で買える、子供向けアウトドアウェアのお店を紹介しました。素敵なアウトドアウェアは気分も上がりますよね。季節や遊び方、楽しむアクティビティによって、最適なウェアを選ぶことはとても大切。目的に合ったアウトドアウェアを選んで家族みんなで楽しんでくださいね。
関連記事はこちら▼
担当ライター



 
					
 
					 
					

























