子育て世代の強い味方♪「ドン・キホーテ八丁堀西店」10/7オープン!

2025年2月に閉店した「ハンズ広島店」(東映プラザビル)の跡地に、「ドン・キホーテ八丁堀西店」が2025年10月7日(火)オープン!インバウンド需要に加えて、地域密着型&生活需要にも対応した注目の新店です。広島で子育て中のママ・パパにとっても、忙しい毎日をサポートしてくれる「救世主」になってくれそうな「ドン・キホーテ八丁堀西店」の魅力をご紹介しましょう!また、今後予定されている広島市西区の新店舗情報もお届けします。
忙しいママの味方!便利がギュッと詰まった「ドン・キホーテ八丁堀西店」
出典:photoAC ※写真はイメージです。
さっそく、今回オープンする「ドン・キホーテ八丁堀西店」の魅力をチェックしていきましょう。
新店舗ではデリカ・惣菜コーナーがパワーアップ
「ドン・キホーテ八丁堀西店」の大きな特徴が、食料品コーナーの充実ぶり。特に、デリカ・惣菜コーナーは、既存の「ドンキ・ホーテ広島八丁堀店」の約6倍という驚きの規模に拡大され、すぐに食卓に出せる総菜やサラダ、麺類などが多数販売予定です。ママやパパのランチにも重宝しますよ。また、朝ごはんやちょっとした子どものおやつにもなるパンも豊富に取り扱われる予定です。
仕事の必須アイテムも多数
ビジネス街でもあるエリアに出店することから、ワイシャツやバッグといったビジネスに役立つアイテムも豊富に展開されます。また、レディースインナーの品ぞろえが拡充。働くママやパパの心強い味方になってくれるお店といえます。
予想外の掘り出し物も!子どもの「楽しい」が見つかる
子育てに必要な日用品や食品はもちろん、ドン・キホーテならではの遊び心ある商品も、もちろん販売されます。なかでも注目なのが、広島らしいご当地グッズや、ドキドキ感がたまらないブラインドボックス(サプライズトイ)!ちょっとしたお土産や、子どもへのご褒美にもぴったりです。家族みんなで楽しめるアイテム探しにきっと夢中になれますよ♪
ドン・キホーテは八丁堀エリアで2店舗体制に!
出典:ドン・キホーテ(八丁堀店)
「ドン・キホーテ広島八丁堀西店」のオープンによって、八丁堀エリアでは2店舗体制になります。もともとあった「ドン・キホーテ広島八丁堀店」は、朝5時まで営業していることもあり、トレンドに敏感な若者層をターゲットにしたアイテムが豊富。一方で、今回オープンする「ドン・キホーテ広島八丁堀西店」は、生活に密着した商品をラインナップしている点が特徴です。魅力が異なる2店舗が近くにある事で、より幅広いニーズに対応し、お買い物がグッと便利になりそうですね!
郊外住みファミリー必見!広島市西区にも新店舗が建設予定
出典:PAKUTASO ※写真はイメージです。
実は、広島市西区にあった「広島ダイヤモンドホテル」跡地にも、ドン・キホーテの出店が計画されています。
▼西区出店計画の概要
所在地: 広島市西区観音新町二丁目(広島ダイヤモンドホテル跡地) 開店予定: 2027年2月 特徴: 新築の店舗で、駐車場も完備される見込み。 |
こちらは、車での来店が便利な店舗となることが予想されます。八丁堀の「都心型店舗」と、西区の「郊外型店舗」、それぞれ違った魅力を持つドン・キホーテが広島エリアの買い物をますます便利にしてくれそうですね!
ドンキ八丁堀西店は、広島子育てファミリーの強い味方に
10月7日にオープンする「ドン・キホーテ八丁堀西店」は、単なるディスカウントストアではなく、忙しい広島のママ・パパの生活をサポートしてくれる新しいスタイルの店舗となりそうです。大幅に強化されたデリカ・惣菜コーナーや、ワクワクするブラインドボックスなど、家族みんなが便利で楽しく感じられる商品が充実!日々の生活を支えてくれる「ドン・キホーテ八丁堀西店」をチェックしに行ってみてくださいね。
関連記事はこちら▼
担当ライター