広島で学校や園が代休の日におすすめのお出かけスポット7選!

「行事の振り替えで平日休みになった!」「創立記念日で平日休み、何して過ごそう?」そんなときってありますよね。せっかくの平日休みには“平日だからお得”なスポットへのお出かけがおすすめ♪今回は、広島で平日休みの際にお得に利用できるスポットを7選ご紹介します。平日料金や、平日だから開いているというスポットもあるので、ぜひご活用ください。
★掲載情報は変更になる場合がありますので、公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください。
遊び尽くせ!室内公園「ピュアハートキッズランド 広島アルパーク」
「広島アルパーク」内にある屋内の遊び場で、平日休みの日があいにくの天気でも問題なし!入場料金のみで、ランド内のイベントにも無料で参加できるのが特徴です。赤ちゃん向けのエリアとキッズ向けのエリアが分かれているので、それぞれの年齢に応じて遊びに没頭できますよ♪
1日遊び放題の「ピュアキッズフリー」プランなら、休日は1,500円に対して平日は1,200円で、300円お得です!
所在地 |
広島県広島市西区草津新町2-26-1 広島アルパーク東棟4階 |
電話番号 |
082-533-8692 |
公式サイト |
友だちと盛り上がる!「VS PARK イオンモール広島府中店」
小学生以上の子どもにおすすめの施設で、テレビのバラエティ番組で観るようなアクティビティを体験できます。25種類のアクティビティは、1人で遊べるものだけでなく、複数人数で楽しめるものもあるので、お休みの友だちどうしで行くのもおすすめ♪チケットは4種類の変動料金制で、平日は安い傾向に。小学生のフリーパスは2,600円~3,600円なので、最大1,000円お得になりますよ!
所在地 |
広島県安芸郡府中町大須2-1-1 イオンモール広島府中3階 |
電話番号 |
0570-55-0709 |
公式サイト |
テクノロジーで非認知能力を育む「リトルプラネット LECT広島」
テクノロジーと遊びの融合を体感できる遊び場で、非認知能力を育むことを目指したアトラクションが楽しめます。「AR砂遊び」「お絵かき3Dレーシング」など、いつもと違った新鮮な遊びに夢中になれるはず。4~12歳の「こども1日フリーパス」の場合、休日は2,600円ですが、平日なら1,800円で800円もお得になりますよ♪
所在地 |
広島県広島市西区扇2-1-45 LECT 2F |
電話番号 |
080-4743-8926 |
公式サイト |
遊びながら運動能力UP「SOSU ATHLETE」
「体を動かすのが好き」「アクロバティックな遊びをしたい」そんな子どもがターゲットの遊び場です。「障害物鬼ごっこ」「ウォールトランポリン」など、家でも学校でも到底真似できないようなアトラクションが目白押し!小学3年生以下の場合、ビジター料金で平日の初回60分は3,520円。休日は3,800円なので280円お得に遊べますよ♪以降の延長料金も、平日は割安になっています。遊ぶ際には1グループにつき1人のスタッフが付いてくれて、遊び方や運動方法のレクチャーが受けられます。ただし、小学3年生以下は保護者の付き添いが必須。完全予約制となっている点にもご注意くださいね。
所在地 |
広島県広島市安佐北区三入2-17-38 |
電話番号 |
082-516-6110 |
公式サイト |
広島県民ならぜひ一度!「Wood Egg お好み焼館」
広島に住んでいるなら、一度は訪れてみたいスポット。お好み焼きの歴史や文化を見て知るだけでなく、体験できる施設です。ミュージアムの自由見学以外は土日祝日が休館日となっているので、平日休みは貴重なチャンス!お好み焼き教室・イベントを多数開催しているので、ぜひ事前にチェックして予約してみましょう。対象学年に応じてホットプレート使用・鉄板使用を使い分けるなど安全に配慮されているのも嬉しいポイント。ミュージアムの見学は無料ですが、スタッフによる案内を希望する場合は要予約となっています。教室やイベントも予約制で、別途参加費が必要です。
所在地 |
広島県広島市西区商工センター7丁目4-5 |
電話番号 |
082-277-7116 |
公式サイト |
あのお菓子の製造工程を間近で「カルビー株式会社 広島みやじま工場」
子どもにも大人にも馴染みのある「かっぱえびせん」を製造する「カルビー株式会社」。工場が廿日市にあり、平日の月曜~木曜日には小学生以上を対象に工場見学を開催しています。見学では、窓ガラス越しにかっぱえびせんの製造工程を見ることができます。参加費無料で試食もできるそうですよ♪1週間前までの事前予約制なので、早めにお問い合わせくださいね。
所在地 |
広島県廿日市市木材港北16-9 広島みやじま工場 |
電話番号 |
070-7538-8174(広島みやじま工場 工場見学担当) |
公式サイト |
親子でジャムづくり体験を♪「アヲハタ ジャムデッキ」
食卓を豊かにしてくれるさまざまなジャムを製造する「アヲハタ株式会社」の体験施設です。ジャムについて詳しくなれるだけでなく、ジャムづくり体験もできるのが魅力。日・月・祝日が休館日で、土曜日も指定休館日となることが多いので平日が狙い目です。ジャムづくり体験ができるのは小学生以上で、工場見学とあわせて予約が必要です(体験料は1,000円)。施設内には瀬戸内海の眺望が楽しめるスカイデッキや、ジャムショップなども。ここでしか買えないジャムに出会えるかも?
所在地 |
広島県竹原市忠海中町1-2-43 |
電話番号 |
0846-26-1550 |
公式サイト |
広島の平日休みをお得に楽しんで♪
休日は、遊び場など人が集まる場所は混雑しがち。いつもは行きづらい場所も、平日は空いていて遊びやすいでしょう。そしてお得な料金で利用できれば、一石二鳥ですよね♪また、平日しか体験できない施設に行くのもおすすめです。これから平日休みの予定があるご家庭は、ぜひ参考にして充実した1日にしてくださいね♡
関連記事はこちら▼
担当ライター