広島から車で行ける♡露天風呂&部屋食で家族で過ごせる旅館7選

疲れがたまると温泉に行きたい!素敵な宿で家族でのんびり過ごしたい!と思っちゃいませんか?子連れで温泉となると、子供たちがお風呂で騒いで他の宿泊客の迷惑になりそう…とどうしても行くのをためらってしまいがち。
そんなママたちにおすすめしたいのが「露天風呂付きの客室」のあるお宿!客室にお風呂があって、ついでに食事もお部屋でとれたら…最高ですよね?
あるんです、あるんです。そんなお宿があるんです。そこで今回はpikabuおすすめの車で行ける露天風呂&部屋食のお宿を一挙ご紹介します♪
文化人が愛したお宿「松田屋ホテル」
山口県湯田温泉にある「松田屋ホテル」は、なんと江戸時代に創業!まさに「超一流」の老舗旅館です。かの大作家司馬遼太郎が、自身の代表作でもある「街道をゆく」で、いかに松田屋の風情が気に入ったか…を記しています。その司馬氏が逗留していたのが露天風呂付き客室「雪舟」。
このお部屋からは、「街道をゆく」に登場する赤松の美しい姿を堪能することができます。かの文豪が愛した光景をその目で見てみるのもおつなもの。
文化人に愛された湯田の湯で疲れを癒し、地元の味覚満喫できるお宿自慢の料理を味わう…
これぞ最高の贅沢!
施設名 |
松田屋ホテル |
住所 |
山口県山口市湯田温泉3-6-7 |
電話番号 |
083-922-0125 |
公式HP |
優しくなれる温泉がある「やさしさの宿 竹亭」
出典:やさしさの宿 竹亭
お隣岡山の湯郷温泉の人気旅館「竹亭」。その名のとおり、竹林に囲まれた温泉が自慢のお宿です。天然温泉付きの客室は広々とした10畳の和室。足が大きく伸ばせる広さの部屋に付いている露天風呂は家族全員でゆっくり入ることもできます。
出典:やさしさの宿 竹亭
食事は、お部屋とお食事会場と選べるよう。お部屋食希望で5名様以上の方には、個室のお食事処を用意してくださるので周りに気兼ねなく楽しめます。家族向け宿泊プランを利用すれば、お子様料理の提供や絵本の無料貸し出しなど、嬉しいサービスが盛りだくさんです♪
施設名 |
やさしさの宿 竹亭 |
住所 |
岡山県美作市湯郷622-1 |
電話番号 |
0868-72-0090 |
公式HP |
兵庫屈指の有名ホテル!「ホテルニューアワジ」
瀬戸内海最大の島、淡路島の東海岸に位置する宿泊施設「ホテルニューアワジ」。実は地元兵庫県では知らない人はいない…というくらいとても有名な老舗ホテル!すべての客室から大阪湾や紀淡海峡が一望できる抜群のロケーションです。
写真はホテルニューアワジの「ヴィラ楽園」の客室にある露天風呂。潮風を感じながらのバスタイムは、何にも勝る贅沢です。食事は部屋食もしくはホテル内のお食事処で、淡路島の美味を満喫。キッズルームやプール、エステなど施設も充実、リゾート気分満載のホテルです。
施設名 |
ホテルニューアワジ |
住所 |
兵庫県洲本市小路谷20番地(古茂江海岸) |
電話番号 |
0799-23-2200 |
公式HP |
伝統美と最先端の設備の融合「道後温泉 八千代」
出典:道後温泉 八千代公式HP
四国を代表する観光名所、道後温泉。この温泉の人気旅館が「八千代」です。露天風呂付きの客室は、現代的な機能性と和の伝統美を兼ね備えたモダンな空間。和室、寝室、食事処の3部屋で構成されており、広々と過ごせます。
出典:道後温泉 八千代公式HP
露天風呂はもちろん、道後温泉の源泉を使用。プライベートで気兼ねなく名湯を満喫することができます。温泉にゆっくりつかった後は、旬の素材がふんだんに使われた宿自慢の料理を、お部屋でゆっくり楽しみましょう。
施設名 |
道後温泉 八千代 |
住所 |
愛媛県松山市道後多幸町6-34 |
電話番号 |
089-947-8888 |
公式HP |
山陰が誇る老舗旅館「三朝温泉 依山楼岩崎」
大正9年に創業された歴史ある老舗旅館「依山楼岩崎(いざんろう いわさき)」。まさに三朝温泉の歴史とともに歩んできた旅館です。多くの文豪を虜にしたおもてなしの数々や、旅館内で温泉巡りを楽しめる回遊式大庭園露天風呂で、日常の疲れがあっという間に癒されます。
旅館自慢の露天風呂付き客室は、情緒あふれる純和風造りのお部屋に、源泉かけ流しの露天風呂がついており、ファミリーにぴったり◎眼下に広がる三朝川の美しい景色も、ぜひ堪能してください。
施設名 |
三朝温泉 依山楼岩崎 |
住所 |
鳥取県東伯郡三朝町三朝365-1 |
電話番号 |
0858-43-0111 |
公式HP |
ホテルと旅館のいいとこどりの「RYOKAN」♡「皆生遊月」
出典:皆生 遊月公式HP
鳥取県の温泉地、皆生温泉にある老舗旅館の姉妹館「皆生 遊月(かいけ ゆうげつ)」。この施設のコンセプトは「RYOKAN」。ホテルでも旅館でもない、新しいリゾートを提供してくれるお宿です。
出典:皆生 遊月公式HP
客室はフロントオーシャンビュー。テラスには露天風呂が設置されています。日本海の雄大な景色を眺め、潮騒をBGMにゆっくりとつかるお風呂は最高!料理は境港から水揚げされた新鮮な魚介類が満喫できる創作和食会席。きき酒師が、料理一品ごとに提案してくれるワインや日本酒も、美味!の一言。お部屋でゆっくり食事を楽しみたい方は「食事部屋出し」のプランをチョイスしましょう。
施設名 |
皆生遊月 |
住所 |
鳥取県米子市皆生温泉3丁目11−1 |
電話番号 |
0859-31-0080 |
公式HP |
「何もしない」が最高の贅沢!「小屋場 只只 (ただ ただ)」
出典:小屋場 只只公式HP
山口県の大津島にある、1日1組限定の小さな平屋の宿泊施設「只只」。日常を離れてノスタルジックなひとときを過ごすことができるお宿です。美しい自然に囲まれた小さな島で、家族でのんびり過ごしてみるのはいかがですか?宿の真下には、息をのむほど美しい瀬戸内海の絶景が広がります。
出典:小屋場 只只公式HP
海からの風に吹かれながら、ただぼんやりしているだけなのに、なぜか満ち足りた気持ちになる…。ここは「何もしない」という贅沢を味わえるところです。
施設名 |
小屋場 只只 |
住所 |
山口県周南市大字大津島2763 |
電話番号 |
090-4650-8121 |
公式HP |
気兼ねなく温泉を楽しんで♡
好きなときに誰にも気兼ねなく温泉を満喫できる露天風呂付き客室に,お部屋でゆったりお食事ができるお宿。これぞママの究極の贅沢!です。
毎日家事に育児に頑張っているんですもの、これくらいのご褒美はもらってもいいはず♡さぁ、毎日大忙しのママ、たまには温泉で心も体も存分に癒してみませんか?きっと-5歳も夢じゃなくなるはず?!
関連記事はこちら▼
担当ライター