【広島】うまい餃子の専門店・持ち帰りOK店11選!無人販売もあるよ♪

広島は、美味しい餃子の“宝庫”で、老舗の専門店や持ち帰りができる人気店がたくさん。中でも、味や個性が際立つおすすめの11店を厳選しました。香ばしくジューシーな餃子は、みんなが大好き。11店はいずれも、地元はもちろん、観光客や出張者らも注目する名店ばかりです。専門店、持ち帰りOK店、無人販売の3つに分け、それぞれ詳しく紹介していきます。
★掲載情報は変更になる場合がありますので、公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください。
広島で餃子といえばココ!人気の専門店4選
まず、広島の餃子専門店を4店紹介します。レトロで趣きがある店構えの老舗店など、根強い人気を誇るお店です。豊富な餃子メニューに加え、それぞれひと工夫された、こだわりの味が堪能できます。
【広島市中区】餃子の老舗!いつも満席の人気店「餃子専門店 清ちゃん」
広島の餃子老舗店である赤い屋根と暖簾(のれん)が目印の「餃子専門店 清ちゃん」。カウンターに8席とこぢんまりとしたお店で、メニューはビールと餃子のみです。餃子と一緒に出てくるのは、もやしの和え物、ネギ、オリジナルのタレとかなりシンプル。餃子のくぼんでいるところにネギともやしを乗せて食べれば、肉汁とタレが絡み合い、ビールにピッタリです。いつも満席の人気店なので、訪れる際には予約をおすすめします。
|
餃子専門店 清ちゃん |
住所 |
広島県広島市中区銀山町13-13-11 |
電話番号 |
082-249-0836 |
【広島市中区】皮は薄め!ヘルシーで食べやすい!「ぎょうざ屋」
広島の歓楽街である流川に位置する「ぎょうざ屋」では、注文が入ってから丁寧に餃子を包むため、できたてを食べることができます。皮は薄めで、パリッとした口当たりが特徴です。餃子の種類は、プレーン、しそ入り、超うす皮焼きと3種類。どれもヘルシーな味わいで食べやすいのが魅力です♪
店舗名 |
ぎょうざ屋 |
住所 |
広島県広島市中区流川町5-7 |
電話番号 |
080-5668-1373 |
【広島市中区】しっかり揚げ焼き!カリカリの食感「餃子専門店 王 薬研堀店」
広島の老舗餃子店。看板メニューの「オリジナル餃子」は、たっぷりの油でしっかり揚げ焼きされていているので、皮がカリカリサクサク食感なのが特徴です。餃子の種類も豊富で、しそ餃子や水餃子、チャーシュー餃子といった珍しいものも。いろんな味を試してみたくなりますね。
店舗名 |
餃子専門店 王 薬研堀店 |
住所 |
広島県広島市中区薬研堀3-17 |
電話番号 |
082-241-3644 |
【広島市中区】もっちりした独特の食感で人気「流川餃子センター」
広島市の中心街にあるレトロな雰囲気の看板が目を引く餃子店です。席に着いたらまず「正しい餃子のタレの作り方」というイラスト付きのポップを確認して、タレの準備をしましょう。「流川餃子センター」の餃子は皮が分厚いので、もっちりとした独特の食感を楽しめます。
店舗名 |
流川餃子センター |
住所 |
広島県広島市中区流川町5-27 らびっとパーキング横 |
電話番号 |
082-243-1148 |
広島で餃子がテイクアウトできるお店5選
「自宅でも美味しい広島の餃子が食べたい」という方には、こちらの5店がおすすめ!持ち帰りできる餃子店を紹介します。
【広島市西区】横川の名物店!オンラインで注文も「餃子ノ酒場ロッキー 横川」
広島市の横川駅北口すぐのところにあるお店。餃子だけでなく「豚しゃぶ油淋鶏」や「台湾焼きそば」など、生ビールが進むメニューが充実しています。店内でも餃子を味わえますが、テイクアウトも可能なので、味が気に入ったら試してみてはいかがでしょうか。
店舗名 |
餃子ノ酒場ロッキー 横川 |
住所 |
広島県広島市西区横川町3-1-25 |
電話番号 |
082-554-1959 |
公式Instagram |
【広島市中区】レモンや牡蠣…多彩な餃子が揃う「餃子家 龍 新天地本店」
広島県内に何店舗も展開している「大衆餃子居酒屋 餃子家 龍」は、餃子はもちろん、中華のコースも充実しているお店です。シンプルな焼き餃子だけでなく、広島ならではのレモン餃子やカープ餃子など種類が豊富なので、何を食べようか迷っちゃいますね!季節限定で広島名物の「牡蠣」がメニューに出ることもあり、すべての餃子が持ち帰りOKです。
店舗名 |
餃子家 龍 新天地本店 |
住所 |
広島県広島市中区新天地1-18 立木ビル1F |
電話番号 |
050-5385-3726 |
公式HP |
【広島市安佐南区】餃子と言えば…テッパンのココ!「餃子の王将 安東店」
広島県内だけでなく、全国に複数の店舗をもつ「餃子の王将」。広島市内や福山市、東広島市にもお店があります。主要食材の豚肉やキャベツ、ニラなどはすべて国産で、冷凍保存もしないなど、こだわりの餃子が持ち帰れます。。パリッと焼かれた香ばしい皮とあふれる肉汁は、一度食べたら虜になること間違いなしです。インターネットで持ち帰り予約もできます。
|
餃子の王将 安東店 |
住所 |
広島県広島市安佐南区安東1-5-7 |
電話番号 |
082-847-0363 |
公式HP |
【広島市中区】薬膳・スパイスを餡に練り込む「壽ゑ廣餃子 立町店」
広島駅から電車1本で行ける場所にある生餃子専門店「壽ゑ廣餃子(すえひろぎょうざ)」。8種類の薬膳・スパイスを練り込んだ餡が自慢のお店です。餃子はにんにく入りの「黒餃子」、にんにく無しの「白餃子」を選択できるので、食べた後の匂いが気になる人も安心♪
こだわりの薬膳餃子は持ち帰りが可能。白餃子と黒餃子を食べ比べできるお得なセットもあるので、ご家族やご友人同士で注文するのもいいでしょう。
|
壽ゑ廣餃子 立町店 |
住所 |
広島県広島市中区立町1-12 イナリビル1F |
電話番号 |
082-242-8270 |
公式HP |
【広島市中区】お肉たっぷりの餡がクセになる!「肉汁餃子のダンダダン 広島えびす通り店」
飲食店が並ぶ広島の商店街「えびす通り」にある肉汁餃子のお店。お肉がたっぷり入った餡が特徴で、お酒だけでなく、ごはんのお供にもピッタリ。餃子専用の焼き台を使用して作った独特のパリッと食感がたまりません!持ち帰りメニューは、肉汁焼餃子や冷凍生餃子だけでなく、特製の餃子弁当も用意。デリバリーもしているので、家から出ずとも気軽に本格餃子を堪能できますよ。
|
肉汁餃子のダンダダン 広島えびす通り店 |
住所 |
広島県広島市中区胡町5-10 たからやビル |
電話番号 |
082-247-7131 |
公式HP |
広島にある餃子の無人販売所2選!気軽にテイクアウト♪
最後に、広島にある餃子の無人販売所を2ヶ所ご紹介します。無人販売は、24時間営業で、気軽さとお手頃価格が嬉しいポイントです。お好きな時間に立ち寄り、本格的な餃子をテイクアウトしましょう。
【広島市中区】もち豚餃子がいつでも食べられる!「24時間無人餃子直売所 餃子家 龍」
広島の繁華街の真ん中、新天地の中央通り沿いにある無人直売所。創業約80年の餃子の皮メーカーが直営する「餃子家 龍」の餃子を、24時間いつでも購入が可能です。用意されているのは龍の冷凍のもち豚餃子と餃子のタレ。購入方法は、冷凍庫に並んでいる餃子をほしい分だけ取り出して、お金を支払うだけです。地元食材を使った逸品餃子を、気軽に楽しんでみてはいかがでしょう。
店舗名 |
24時間無人餃子直売所 餃子家 龍 新天地店 |
|
広島県広島市中区新天地1-18 |
公式HP |
【広島県呉市】野菜多めのジューシー餡が自慢!「餃子の雪松 呉店」
出典:餃子の雪松公式HP
無人販売を中心に全国展開している餃子専門店。広島県には広島市内や呉市内に複数の店舗があります。オリジナルの配合でパリッともちもち食感に仕上げた皮の中には、国産のキャベツなど野菜が多めのジューシーな餡が隠れ、シンプルなのに絶妙なバランス。公式ホームページでは餃子を使ったアレンジレシピも公開中なので、こちらも要チェックです。
店舗名 |
餃子の雪松 呉店 |
住所 |
広島県呉市阿賀北7丁目1-20 |
電話番号 |
050-5490-9116[受付 9:00~18:00] |
公式HP |
広島には美味しい餃子がいっぱい!お好みに合わせて選ぼう
広島にある人気の餃子専門店や持ち帰りができるお店を11店紹介しました。たっぷりのネギダレと一緒に食べる個性的なスタイルが楽しめたり、広島の名産を盛り込んだメニューがあったりするなど、魅力あふれる餃子店が揃っています。広島は、定期的に餃子フェスが開催されるなど、餃子人気が高い地域。美味しい餃子に目がない方も多いでしょう。ぜひ、自分の好みに合った、お気に入りの味を見つけてくださいね。
関連記事はこちら▼
担当ライター