ミナモアで美味しいスイーツを買うならココ!子どもも喜ぶお店7選

広島駅に直結した商業施設「minamoa(ミナモア)」には、美味しいスイーツを子どもと一緒に楽しめるお店が充実しています。中には、ミナモア店でしか味わえない限定商品を提供するショップも!お土産選びにはもちろん、店内のカフェでゆったりと時間を過ごすのもおすすめです。子どもも大人も笑顔になれるミナモアのスイーツ店を、7店厳選して紹介します!
★掲載情報は変更になる場合がありますので、公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください。
- 旬のフルーツがたっぷり♡フルーツタルト専門店「Gowdy(ガウディ) minamoa 広島」
- 広島発!「you-ichi(ユーイチ) 広島駅minamoa」のスイーツで特別なひとときを
- 中国・四国地方初出店!「りんごとバター。苺のワルツ 広島駅ビルミナモア店」
- テラス席あり!広島限定商品のドリンクが人気♡「PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ) ミナモア広島店」
- ミナモアで本場ベルギーの味!「マネケン ミナモア広島店」の絶品ワッフル
- ミナモアでしか味わえない特別メニューも!「PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド) ミナモア広島店」
- 素朴で優しい味わい…昔ながらのおやつ♡「御座候(ござそうろう)ミナモア広島店」
- 子どもも大人も笑顔!ミナモアで家族のスイーツタイムをもっと豊かに
旬のフルーツがたっぷり♡フルーツタルト専門店「Gowdy(ガウディ) minamoa 広島」
出典:@maho_____k_sさん
旬のフルーツを贅沢に使ったタルトが人気のフルーツタルト専門店「Gowdy minamoa 広島店」。ショーケースを彩るタルトの数々は、まるで煌めく宝石のよう。ただ眺めるだけでも心満たされます。瀬戸内レモンを使った焼菓子や、岡山県産の白桃を使ったジュレなど、こだわりのスイーツが盛りだくさん。季節ごとに変わる限定タルトもぜひチェックしてみてくださいね。子どもが大好きなフルーツがふんだんに使われているため、おやつタイムにも最適です。
店舗名 |
フルーツタルト専門店Gowdy minamoa 広島店 |
住所 |
広島市南区松原町2-37 ミナモア西棟2階 |
電話番号 |
082-258-3633 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
定休日 |
なし |
公式HP 公式Instagram |
広島発!「you-ichi(ユーイチ) 広島駅minamoa」のスイーツで特別なひとときを
出典:@yusukesfoodさん
広島を拠点にジャムとお菓子を展開する「you-ichi」。ミナモア店では、ジャムや焼菓子、ケーキのほか、イートインスペースで楽しめるスイーツやドリンクも提供しています。素材の味を大切にした心温まる「ジャムポケ」は、子どもから大人まで幅広い世代に人気。パッケージもおしゃれなので、訪問先への手土産やプレゼントにもぴったりですよ。こだわりの逸品を見つけたい方は、ぜひ立ち寄ってみてください。
店舗名 |
you-ichi広島駅minamoa |
住所 |
広島市南区松原町2-37 ミナモア西棟2階 |
電話番号 |
082-236-7713 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
定休日 |
なし |
公式HP 公式Instagram |
中国・四国地方初出店!「りんごとバター。苺のワルツ 広島駅ビルミナモア店」
出典: @nao_bknbさん
ミナモアにオープンした「りんごとバター。苺のワルツ 広島駅ビルミナモア店」は、中国・四国地方初の店舗です。りんごの優しい甘さが広がる「タルトタタン」や、キュートな見た目の「あまおうバターサンド」など、子どもも思わず笑顔になる焼き菓子スイーツがいっぱい!可愛いパッケージは、ちょっとしたご褒美やお友だちへのお土産にもぴったりですよ。甘い香りに包まれた店内で、子どもと一緒に心ときめくおやつを選んでみませんか?
店舗名 |
りんごとバター。苺のワルツ 広島駅ビルミナモア店 |
住所 |
広島市南区松原町2-37 ミナモア西棟2階 |
電話番号 |
082-236-8869 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
定休日 |
なし |
公式HP |
テラス席あり!広島限定商品のドリンクが人気♡「PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ) ミナモア広島店」
出典: @misapiiiiiiさん
「PIERRE MARCOLINI ミナモア広島店」は、中四国エリア初の店舗としてオープンしました。ベルギー王室御用達の洗練されたスイーツメニューを提供します。おすすめのメニューは、瀬戸内レモンと濃厚なチョコレートを使用した広島店限定のドリンク。開放的なテラス席も備えたスタイリッシュなカフェなら、子ども連れやベビーカーと一緒でも周りを気にせずゆったり過ごせます。テイクアウトできるカップのアイスもあるので、お散歩しながら味わうのもいいですね。
店舗名 |
PIERRE MARCOLINI ミナモア広島店 |
住所 |
広島市南区松原町2-37 ミナモア西棟2階 |
電話番号 |
082-569-6680 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
定休日 |
なし |
公式HP |
ミナモアで本場ベルギーの味!「マネケン ミナモア広島店」の絶品ワッフル
出典: @nao_bknbさん
ベルギーワッフル専門店の「マネケンミナモア広島店」では、焼きたての美味しいワッフルを味わえます。外はカリッと、中はふんわりとした食感が特徴のお馴染みのスイーツ。種類も豊富で、定番のプレーンやチョコレートはもちろん、訪れるたびに季節限定の新しい味に出会えますよ。小腹が空いた時のおやつにぴったりで、子どもと一緒に気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイント。持ち帰り専門なので、広島散策のお供や、ちょっとしたお土産にもおすすめです。
店舗名 |
マネケン ミナモア広島店 |
住所 |
広島市南区松原町2-37 ミナモア西棟2階 |
電話番号 |
082-236-7627 |
営業時間 |
10:00~21:00 |
定休日 |
なし |
公式HP 公式Instagram |
ミナモアでしか味わえない特別メニューも!「PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド) ミナモア広島店」
出典: @chiakiki.jijiさん
「PRESS BUTTER SAND ミナモア広島店」は、サクサク生地にバタークリームがとろける人気のスイーツです。ブランド初のイートインスペースを併設しており、ここでしか味わえない多彩なメニューを提供しています。特に注目すべきは、子どもも喜びそうな、もみじまんじゅうから着想を得た「生バターサンド〈あんバター〉」。ミナモア店限定・毎日数量限定で販売され、行列に並んででも手に入れたいレアな逸品です。お土産にはもちろん、ご自宅でのティータイムにもおすすめです。
店舗名 |
PRESS BUTTER SAND ミナモア広島店 |
住所 |
広島市南区松原町2-37 ミナモア西棟2階 |
電話番号 |
082-258-6766 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
定休日 |
なし |
公式HP 公式Instagram |
https://buttersand.com/ |
素朴で優しい味わい…昔ながらのおやつ♡「御座候(ござそうろう)ミナモア広島店」
出典:@clair_0116さん
昔ながらの味が楽しめる「御座候 ミナモア広島店」は、和菓子好きの方にぴったりの一品です。北海道産小豆を丁寧に炊き上げたこだわりの餡は、素材そのものの優しい甘さが魅力。余計なものが入っていないシンプルな材料で仕上げられ、焼きたてアツアツをその場で提供してくれるので、子どもと一緒に安心しておやつタイムを楽しめます。昔から愛され続けた心温まる味を、ぜひ親子でシェアしてみてくださいね。
店舗名 |
御座候(ござそうろう)ミナモア広島店 |
住所 |
広島市南区松原町2-37 ミナモア西棟2階 |
電話番号 |
082-236-6158 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
定休日 |
なし |
公式HP |
子どもも大人も笑顔!ミナモアで家族のスイーツタイムをもっと豊かに
広島駅直結のミナモアには、和洋さまざまなジャンルのスイーツ店が集結しています。今回ご紹介した7店は、どれもこだわりの詰まった逸品揃いで、子どもも大喜びするお店ばかり。お土産に買って帰るのも良し、カフェやイートインスペースでゆったり過ごすのも良し。持ち帰りにも便利なスイーツもたくさんあるので、子どもと一緒に美味しいスイーツを探しながら、家族の素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
関連記事はこちら▼
担当ライター