麻辣湯を味わえる広島のお店7選♡濃厚ピリ辛スープにシビれよう!

この記事をシェアする

麻辣湯(マーラータン)は中国発祥のスープ料理。「麻辣烫」「麻辣燙」と表記することもあります。野菜や海鮮、肉などの具材をピリ辛のスープで煮込んでいて、具材やトッピングが多く、ヘルシーさが話題。東京や大阪では専門店も登場しています。広島市と福山市のおすすめ7店を紹介するので、ぜひ味わってみてください♪
★掲載情報は変更になる場合がありますので、公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください。

具材は自分でチョイス♪ランチにおすすめ!【MYspazio SPIRUPGARDEN(マイスパジオ スパイラップガーデン)】

出典:@mimyon.gramさん

マーラータンの具を自分で選ぶお店を探しているなら、広島市南区の複合施設「スパイラップガーデン大州」にある「MYspazio SPIRUPGARDEN」がおすすめ。野菜や肉、春雨などから好きな具材を取って調理してもらうスタイルで、重さによって料金が変わります。辛さも4段階から選べますよ。なお、ランチではどの曜日でも麻辣湯を食べられますが、ディナーでは水・木曜のみの提供となっているのでご注意ください。

店舗名

MYspazio SPIRUPGARDEN

住所

広島県広島市南区大州5-5-31Spirup Garden OHZU 108

電話番号

090-2805-2145

営業時間

11:00〜14:00/17:00〜20:00

休日

火曜

公式Instagram

https://www.instagram.com/myspaziospirupgarden/

豚骨スープにたっぷり野菜!映える装飾も魅力【泥鍋麻辣串(ニコマーラークシ)】

出典:@ryonishida3848さん

中国で人気の火鍋を、串しゃぶスタイルで味わえる広島市西区の「泥鍋麻辣串」。店内はカラフルな傘など中国風のインテリアで装飾され、写真映えも抜群です!この店で提供される麻辣湯は、豚骨などを煮込んだスープに、多くの薬膳やスパイスなどを組み合わせているのだとか。春雨やたっぷりの野菜といっしょに味わってみてください♪

店舗名

泥鍋麻辣串

住所

広島県広島市西区打越町 11-8-108

電話番号

082-962-4689

営業時間

平日 11:30〜15:00/17:00〜23:00

土日 11:30〜23:00

休日

月曜※祝日の場合は火曜

公式HP

https://fukunari-co.jp/index.php/nicomaaraakushi/

まるで中国のお店みたい♡家族で楽しめる【九香 麻辣小麺(クカ マーラーショウメン)】

出典:九香 麻辣小麺公式HP

広島市西区の「九香 麻辣小麺」は、自家製ラー油や本場のスパイスを使った、本格的な中華料理が楽しめるお店。野菜やかまぼこ、干し豆腐などの具材にしっかりと味が染み込んだ麻辣烫(マーラータン)を提供しています。インテリアを中国から直接取り寄せているというこだわりの店内は、まるで本場中国にいるかのよう。子どもも楽しめるような辛くないメニューもあるので、家族での食事でも利用できますね。

店舗名

九香 麻辣小麺

住所

広島県広島市西区楠木町2-8-14

電話番号

082-225-7918

営業時間

11:00~15:00/17:30~21:30

休日

火曜

公式HP

https://kuka-marashomen.com/

小辛でもしっかり辛い!個室で女子会もOK♪【中華ダイニング cheri(シェリ)】

出典:@sunny856さん

広島市中区の「中華ダイニング cheri」で食べられる麻辣烫は、野菜や肉・魚介類、麺類の中から好きなものを選んで注文するスタイル。辛さやパクチーの有無も選べます。小辛でもなかなかの辛さなので、初めて注文するときは要注意!店内はカウンターのほか、個室になるテーブル席もあり、女子会の利用にもぴったりです。

店舗名

中華ダイニング cheri

住所

広島県広島市中区薬研堀2-1 K2ビル

電話番号

082-542-8788

営業時間

休日

公式Instagram

https://www.instagram.com/cheri.0119

具材や薬味で自分好みにカスタマイズ!【火鍋ダイニング 煌(ファン)】

麻辣湯を広島市中区で食べるなら「火鍋ダイニング 煌」もおすすめ。広電袋町電停近くにある、火鍋や中華バイキングランチのお店です。火鍋のスープとして麻辣スープが選べるほか、ランチでは自分の好きな具材が選べる麻辣湯を楽しめますよ。薬味や調味料で自分好みの味にカスタマイズもできます♪

店舗名

火鍋ダイニング 煌

住所

広島県広島市中区三川町10-18 4F

電話番号

082-248-1332

営業時間

11:30~14:00/17:30~23:00

休日

公式HP

お酒の後の〆にもぴったり!味わいまろやか【でんがく酒場 天秋(てんしゅう)】

出典:@4561a__さん

中華料理や居酒屋メニューを味わえる広島市西区の「でんがく酒場 天秋」。“ガチ中華”メニューとして、麻辣湯が提供されています。スープは中国の唐辛子や山椒を使用しながらも、まろやかな味わい。エビや野菜をたっぷり煮込んだ麻辣湯は、飲んだ後の〆としてもおすすめですよ。

店舗名

でんがく酒場 天秋

住所

広島県広島市西区庚午南2-37-23

電話番号

082-215-4374

営業時間

11:00~14:00/17:00~22:30(金・土・祝前日は23:30まで)

休日

月曜

公式Instagram

https://www.instagram.com/dengakusakabatenshu/

濃厚スープに多彩スパイス!本格四川風の逸品【中華園】

出典:@k_yoko904さん

本格四川風の麻辣湯が食べられるのが福山市の「中華園」です。国産の牛骨を8時間以上煮込んだスープに、10種類以上の漢方やスパイスを合わせ、美容や健康にこだわって作られているのだとか。好きな具材を自分で選ぶスタイルで、辛さは4段階から選べます。たくさんある具材の中でも人気なのは、韓国でも流行している春雨の一種「ブンモジャ」!スープが絡んだモチモチの食感をぜひ味わってみてください♡

店舗名

中華園

住所

広島県福山市元町13-3 95BLDG B1F

電話番号

084-983-3395

営業時間

11:30~14:00/17:30~23:00

休日

月曜(祝日の場合は翌日)

公式Instagram

https://www.instagram.com/chukaen_fukuyama/

味にこだわるお店ぞろい!麻辣湯を広島で楽しもう♪

麻辣湯を味わえる、広島市と福山市のおすすめ店を紹介しました。火鍋専門店や本格中華料理店、居酒屋など幅広いジャンルのお店で麻辣湯が楽しめます。店によって味わいが異なり、スープや具材にも個性やこだわりが感じられます。好きな具材を自分で選ぶスタイルも楽しめるところ。気になるお店をチェックして、ぜひ自分好みの麻辣湯を見つけてくださいね♡

関連記事はこちら▼

担当ライター

この記事をシェアする