10/11(土)開催!「pikabuまつり ハロウィンフェスタ」詳細情報解禁♡

この記事をシェアする

2025年10月11日(土)に開催する「pikabuまつり ハロウィンフェスタ」について、詳細内容を公開!今回は、ハロウィンをテーマに、スタンプラリー仮装コンテストなど、子どもも大人もワクワクする盛りだくさんの企画を用意しています♪この記事では、企画の詳細をはじめ、抽選で当たる注目商品もご紹介!予約不要・入場無料のイベントですが、事前予約でさらにお得に楽しめる特典もご用意♡事前予約は9月17日(水)12時スタートを予定しているので、ぜひ公式サイトをチェックしておいてくださいね。

秋を感じる楽しいイベント♡「pikabuまつり ハロウィンフェスタ」10月11日(土)開催!

「pikabuまつり」は、広島の子育て情報サイト「pikabu(ピカブ)」が主催する、広島の子育て世代のためのイベントです。 これまで、夏の時期に開催していましたが、好評につき2025年は秋のおまつりも開催決定!過去のイベントでは、予約枠は即満員で、当日は2,000名以上の方にご来場いただき大盛況でした♪

▼「pikabuまつりわくわくサマーフェスタ」当日の様子はこちら

pikabuまつり ハロウィンフェスタ

「子どもにハロウィンらしい体験をさせたい」「10月の連休中に楽しめる場所に行きたい」というパパ・ママのために、10月にも「pikabuまつり」を開催します! 会場は、前回同様に広島市中区東千田町の「CLiP HIROSHIMA」。ハロウィンをイメージしたデザインのふわふわ遊具おえかきパラダイスといった、小さいお子さん連れのおでかけにぴったりのイベントです。

【pikabuまつり ハロウィンフェスタ】

開催日時

2025年10月11日(土)

10:00~16:00

会場

CLiP HIROSHIMA

広島県広島市中区東千田町1-1-18

入場料

無料

※当日来場OK(事前予約いただくと豪華特典あり!)

※一部有料のコーナーあり。

※混雑時には入場制限をさせていただく場合があります。

駐車場

なし。

当日は、公共交通機関等でお越しください。

※会場内での車の乗り降りもご遠慮ください。

ふわふわ遊具にお絵かきパラダイス、ワークショップも♪気になるイベント内容をご紹介!

ここからは「pikabuまつり ハロウィンフェスタ」のイベント内容を詳しくご紹介します!
※2025年9月5日現在の情報です。イベント内容は予告なく変更となる場合があります。

快適な室内で遊べる♪ハロウィンデザインのふわふわ遊具

pikabuまつり ハロウィンフェスタ

※当日使用するふわふわ遊具のデザインは、変更になる場合があります。

ふわふわ遊具は、いつもとは違うふわふわした感覚が味わえる、子どもたちに人気のアクティビティです。今回は、ハロウィンデザインのふわふわ遊具がやってきます。1回300円と、リーズナブルに楽しめるのもおすすめポイントです。ただし、事前予約した方はお子さま1人につき1回無料で体験できます。ぜひお得に楽しみたい方は事前予約をして来場してくださいね♡

対象

3歳~未就学児

料金

1回300円

※イベントの事前予約をしていただいた場合は、お子さまお1人につき1回ずつ、無料でご利用いただけます。

お絵描きパラダイス

ハロウィンをモチーフにしたかわいいお絵描きパラダイスが「pikabuまつり ハロウィンフェスタ」に登場!自由に色を塗ったイラストが動き出すデジタルワークショップです。
親子で一緒に色を塗るのも良し、お子さんに思いっきり楽しんでもらうのも良しの、思い思いの楽しみ方ができますよ♪

※準備している用紙がなくなり次第終了となります。

豪華景品あり!ハロウィンを盛り上げる仮装コンテスト

イベント当日は、会場内にフォトブースを複数ご用意しています♪

pikabuまつり ハロウィンフェスタフォトブースで写真を撮影し、ハッシュタグをつけてInstagramに投稿その写真の中から、入賞者を決めるコンテストです♡

pikabu編集部による審査とInstagramの投票で入賞者を決定します。
上位入賞者には、豪華景品も!

置き方を変えることでイスにも本棚にもなる、子ども向け家具の「コロコロチェア&デスク3点セット(提供/HOPPL)」や、お子さんの添い寝に便利な「ベッドガード」など、素敵な景品を多数ご用意。どなたでも気軽に参加でき、来場の記念にもなる企画です。

詳細は後日、pikabuの公式Instagramで広報予定なので、来場予定の方はお見逃しなく♡

常にワクワクした体験を♡仮装スタッフを探せ!

「仮装スタッフを探せ!」は、会場内に紛れる仮装したスタッフを見つける企画。見つけたスタッフに声をかけるとお菓子がもらえる、ハロウィンらしい内容になっています。

こちらも、スタッフを探すヒントや詳細は、後日pikabuの公式Instagramでお知らせ予定です♪

思い出にも残るワークショップも開催

物作りが好きなお子さん必見のワークショップも複数出店予定です。

ワークショップLuats

昨年もpikabuまつりで人気だった「ワークショップLuats」が今年も登場♪こちらもお子さん向けの楽しいワークショップを予定しています。
※参加は有料です。

Sipoyo.

韓国で大人気の「ワッペンキーホルダー作り」に挑戦できます。世界に1つだけの、「好き」が詰まったキーホルダーを作ってみませんか?
※参加は有料です。

抽選でプレゼントがもらえる!デジタルスタンプラリーも必見

その他にも、さまざまな「子育て応援ブース」が登場!親子で楽しめるさまざまな催しを企画しています♪
さらに、イベント当日はお手持ちのスマホを使った、ハロウィンを意識したデジタルスタンプラリーも開催!子育て応援ブースを回ってQRコードを読み取り、デジタルスタンプを獲得する企画です。

【子育て応援ブース一覧】※50音順

企業名【ジャンル】

アイデザインホーム株式会社【住宅】

https://www.ai-design-home.co.jp/

大和ハウス工業株式会社【住宅】

https://www.daiwahouse.co.jp/

ひろぎんエリアデザイン株式会社【地域コンサルティング】

https://www.hirogin-areadesign.co.jp/

広島ガス株式会社【ガス】

https://www.hiroshima-gas.co.jp/

株式会社ヤクルト【食品】

https://www.yakult.co.jp/company/

ライフデザインカバヤ株式会社【住宅】

https://lifedesign-kabaya.co.jp/

ワールド・ファミリー株式会社【英語教材】

https://world-family.co.jp/

スタンプラリーで一定の条件をクリアすると、抽選で素敵なプレゼントが当たります♡プレゼントの一例もご紹介しておきましょう♪

〇マグビルド スロープセット(提供/キットウェル)

マグネット内蔵で、自由自在にくっつけて組み立てられる知育パズル「マグビルド」。多彩なパーツにスロープが付いたセットです。
公式サイト:マグビルド

〇ポルバンアドバンス(提供/ラッキー工業株式会社)

日本人のママたちの声を参考にして開発された、ヒップシートタイプの抱っこ紐。使いやすさと機能性に優れている点が特徴です。
公式サイト:LUCKY industries

〇電動鼻吸い器SUUPY(提供/株式会社TOKIO Lab)

ポンプメーカーが開発した電動鼻吸い器SUUPY(スーピー)。パワフルな吸引力と、携帯にも便利なコンパクト設計です。また、空気の流れを確保し、安全性にも配慮されています。
公式サイト:電動鼻吸い器SUUPY

さらに!事前予約をしていただいたうえでスタンプラリーをクリアされた方には、素敵な商品詰め合わせをもれなくプレゼントします。お子さんはもちろん、パパやママもドキドキワクワクな企画です。

※スタンプラリーへのご参加および景品のお渡しは1世帯あたり1回限りとさせていただきます。

1日楽しめる♡おなかを満たす絶品飲食ブースも登場!

楽しく遊ぶには、おなかを満たすグルメも欠かせませんよね。今回の「pikabuまつり ハロウィンフェスタ」では、飲食ブースも設置されます。

ふわふわジューシーなホットドック!のののキッチン

子どもから大人にまで人気のメニュー、ホットドッグをメインに展開するキッチンカーです。ふわふわのパンに、ジューシーなソーセージがサンドされた、シンプルかつ絶品のホットドッグをぜひご賞味あれ。パクっと食べやすいのもおすすめポイント♪食べたらきっと病みつき間違いなしの味わいを堪能してみてくださいね♡

 公式Instagram:のののキッチン

食べ応え抜群のこだわりカレー!フードトラックボナペティ

トマトスパイスカレーをメインに、ひと手間かけたこだわりの手作りカレーが食べられます。こちらのカレーがとにかく美味しいと、pikabuスタッフの間でも人気のお店です♪キッチンカーのおしゃれな見た目も食欲をそそりますね。

 公式Instagram:フードトラックボナペティ

10月11日(土)は家族でpikabuまつり ハロウィンフェスタへGO!

家族みんなでお得に楽しく過ごせるうえ、事前予約&スタンプラリー達成で豪華プレゼントまでもらえる「pikabuまつり ハロウィンフェスタ」。場合によっては入場制限をかけさせていただく可能性もあるため、来場を検討されているなら、お得な特典もある事前予約がおすすめです♡予約方法は、9月17日(水)12時にpikabuのサイト上にて掲載予定!みなさまのご応募、心よりお待ちしています。

※お電話でのお問い合わせは受けかねますのでご了承ください。

サイトTOPはこちら

公式Instagramはこちら

公式LINEはこちら

担当ライター

この記事をシェアする