【2025年8月・9月・10月】広島で開催予定のイベントまとめ

この記事をシェアする

夏本番から徐々に秋に向かっていくこの3ヶ月。お出かけの予定を早めに決めたい方のために、広島のイベント情報を集めました!夜空を彩る花火大会や、地域の伝統を感じるお祭り、さらに家族で楽しめるモデルハウスイベントなど…。季節の魅力や子どもが楽しめるイベントが盛りだくさんです!ぜひイベントに参加して、特別な時間を過ごしませんか?

目次

8月9日(土)【東亜ハウス×pikabuイベント】夏のファミリーフェスティバル in まるくる大野

8月9日(土)に開催される東亜ハウス×pikabuのコラボイベント「夏のファミリーフェスティバル in まるくる大野」。小学生以下のお子さんがいる家族を対象にしたイベントです。縁日コーナーやプール、スーパーボールすくいなど、夏にぴったりなイベントが満載♪当日参加OKなのでぜひ訪れてみてください。
なお、『まるくる大野』での子ども向けイベントと同時開催で、廿日市大野にある東亜ハウスのモデルハウスでも撮影会や似顔絵イベントが行われます。こちらは抽選で20組限定!気になる方はお申し込みを忘れずに!

住所

広島県廿日市市大野1328 フジタスクエア まるくる大野

電話番号

開催日

8月9日(土)

開催時間

9:00~17:00

詳しくはこちら

https://www.bm-peekaboo.com/leave/8-9-pikabu-in/

8月1日(金)・2日(土)・3日(日)【ひろしまゲートパーク】JIM BEAM SUMMER FES

8月1日(金)・2日(土)・3日(日)は、『ひろしまゲートパーク』で「JIM BEAM SUMMER FES」が行われます!夏にぴったりな野外イベントで、ドリンクを片手に音楽ライブを楽しめるイベントです。豪華アーティストの出演がすでに決定しているので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください☆

開催日

8月1日(金)・2日(土)・3日(日)

詳しくはこちら

https://rcc.jp/event/jimbeamsummerfes/

8月2日(土)【尾道市】おのみち住吉花火まつり

8月2日(土)は、「おのみち住吉花火まつり」の開催日!尾道市にある『住吉神社』エリアにて開催される花火大会で、打ち上げ数は約13,000発!当日は、19:30から打ち上げ開始です。

開催日

8月2日(土)

詳しくはこちら

https://onomichi-cci.or.jp/hanabi/

8月2日(土)【神石高原ティアガルテン】YAMAZORA 仙養ヶ原天空花火大会

神石郡神石高原町にある『神石高原ティアガルテン』でも、8月2日(土)に「YAMAZORA 仙養ヶ原天空花火大会」が開催されます。広々とした芝生広場で、寝っ転がりながら打ち上げ花火を鑑賞できますよ♪自然を感じながら、夜空に咲く花を観賞しましょう。

開催日

8月2日(土)

詳しくはこちら

https://jkougen.jp/kankou/gyoji-info/senyogahara-hanabi/

8月8日(金)・9日(土)・10日(日)【三原市】三原やっさ祭り

三原市の伝統行事である「三原やっさ祭」が、8月8日(金)・9日(土)・10日(日)に開催されます。「やっさ、やっさ」と声を出しながら踊るやっさ踊りに挑戦したり、花火を鑑賞したり、さまざまな楽しみ方があります。

開催日

8月8日(金)・9日(土)・10日(日)

詳しくはこちら

https://www.yassa.net/

8月13日(水)・14日(木)・15日(金)【福山市】福山夏まつり2025

8月13日(水)・14日(木)・15日(金)に福山市内の各地で行われるのは、毎日違う楽しみがある「福山夏まつり2025」です。13日は二上りおどり、14日はいろは丸YOSAKOI、15日はあしだ花火大会と、同じお祭りでありながら、内容も会場も異なるのが特徴。市内全体がお祭りムードになるので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね♪

開催日

8月13日(水)・14日(木)・15日(金)

詳しくはこちら

https://fukuyama-natsumatsuri.jp/

8月17日(日)・18日(月)【厳島神社 参道】宮島踊りの夕べ

8月17日(日)・18日(月)は、宮島のお祭り「宮島踊りの夕べ」の開催日。誰でも気軽に参加できる、夏の宮島踊りイベントです。厳島神社に続く参道で行われるので、観光ついでに日本の文化に触れられるでしょう。

開催日

8月17日(日)・18日(月)

詳しくはこちら

https://www.miyajima.or.jp/event/event_odori.html

8月9日(土)~9月6日(土)の土曜日【安佐動物公園】納涼 ナイト・サファリ

毎年恒例!『安佐動物公園』の「納涼 ナイト・サファリ」が8月9日(土)からスタートします。夜間開園日は、9月6日(土)までの毎週土曜日のみ!日差しが落ち着いた夜の動物園では、日中は見られない動物の姿を見ることができるため、毎年たくさんの人が訪れます。駐車場がとても混雑するので、お出かけの際は早めに訪れましょう。

開催日

8月9日(土)~9月6日(土)の土曜日

詳しくはこちら

http://www.asazoo.jp/

9月5日(金)~7日(日)【広島グリーンアリーナ】ディズニー・オン・アイス

『広島グリーンアリーナ』にて9月5日(金)~7日(日)の3日間行われる「ディズニー・オン・アイス」。ディズニーの仲間たちが織り成す氷上のミュージカル。今年は「ウィッシュ」や「アナと雪の女王2」の仲間たちも登場するので、気になる方はお早めにチケットの購入を!

開催日

9月5日(金)~7日(日)

詳しくはこちら

https://www.ctv.co.jp/disneyonice/

9月6日(土)【瀬戸田サンセットビーチ】瀬戸田町夏まつり

『瀬戸田サンセットビーチ』で9月6日(土)に開催の「瀬戸田町夏まつり」は、ステージイベントや屋台の出店が楽しめるお祭りです。お祭りの最後には花火の打ち上げもあるので、夏休みが終わったけど、まだまだ遊び足りない!という方は必見です☆

開催日

9月6日(土)

詳しくはこちら

https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/44/65298.html

9月7日(日)【広島市西部水資源再生センター】下水道ふれあいフェア

『広島市西部水資源再生センター』では9月7日(日)に「下水道ふれあいフェア」が行われます。下水道施設の見学や微生物の観察を体験できるほか、ステージ演奏を聴いたり、軽食を食べたりできるイベントです。作業車の展示もあるので、はたらく車が好きなお子さんも楽しめそうですよ。最新情報をご確認くださいね。

開催日

9月7日(日)

詳しくはこちら

https://www.city.hiroshima.lg.jp/shisei/kouhou/1004010/1027481/1027483/1005123.html

※こちらは昨年の情報です。

詳しくは最新情報をご確認ください。

9月13日(土)【廿日市市中央市民センターほか】二百廿日豊年市民祭

9月13日(土)に『廿日市市中央市民センター』および、周辺の商店街で開催される「二百廿日豊年市民祭」。たくさんの屋台が並び、お祭りグルメやくじ引きなどが楽しめます。ゲームが楽しめるこどもひろばや、マルシェの開催もあるので、ぜひ家族みんなでお出かけしてみてください♪

開催日

9月13日(土)

詳しくはこちら

https://fes.cci201.or.jp/

9月20日(土)~10月19日(日)【世羅高原農場】コキアとコスモスの丘

秋を感じられる「コキアとコスモスの丘」は、9月20日(土)より『世羅高原農場』にてスタート。花々に囲まれたフォトジェニックな風景を堪能しに、出かけてみませんか?きっと素敵な写真が撮れるので、カメラの準備もお忘れなく!

開催日

9月20日(土)~10月19日(日)

詳しくはこちら

https://sera.ne.jp/km/kochia/

10月11日(土)・12日(日)【西条】西条 酒まつり2025

10月11日(土)・12日(日)に西条市で開催される「西条 酒まつり2025」。日本の各地から集結した日本酒の試飲ができたり、酒まつり名物の美酒鍋が楽しめたりする、大人にぴったりなイベントです♪子ども向けのわくわくキッズ広場もあるので、気になる方はぜひ遊びに行ってみてください。

開催日

10月11日(土)・12日(日)

詳しくはこちら

https://sakematsuri.com/

10月12日(日)【ホットスタッフフィールド広島】第31回広島市スポーツ・レクリエーションフェスティバル

『ホットスタッフフィールド広島』など、いくつかの会場で開催される「第31回広島市スポーツ・レクリエーションフェスティバル」。日付は10月12日(日)です。フットサルやミニテニスなど、一般公募種目がありますので、気になる方は公式情報をチェックしてください。

開催日

10月12日(日)

詳しくはこちら

https://www.sports-or.city.hiroshima.jp/lesson/sporec/gaiyo24-2-2

10月18日(土)・19日(日)【尾道市】尾道灯りまつり

尾道市の「尾道灯りまつり」の開催は、10月18日(土)・19日(日)の2日間です。尾道市の各地にぼんぼりの優しい光が灯り、幻想的な風景を楽しめるこのお祭り。夜散歩を楽しみながら、柔らかな灯りに心を癒されてみませんか?

開催日

10月18日(土)・19日(日)

詳しくはこちら

https://www.onomichi-matsuri.jp/akari-matsuri/

10月18日(土)【宮島沖】厳島水中花火大会

10月18日(土)に『宮島沖』で行われる「厳島水中花火大会」は、今年最も注目度の高い花火大会です!古くから親しまれてきた水中花火大会(2019年に終了)が新しい形でかえってきました。また、宮島の夜空を彩る花火を楽しめるようになるのは嬉しいことですね♪ぜひ家族みんなでお出かけしてみてください。

開催日

10月18日(土)

詳しくはこちら

https://hanabifes.com/itsukushima/

10月25日(土)【海上自衛隊第1術科学校】オータムフェスタ江田島2025・江田島湾海上花火大会

10月25日(土)は『海上自衛隊第1術科学校』にて「オータムフェスタ江田島2025・江田島湾海上花火大会が開催されます。ステージショーや出店などが楽しめる秋のお祭りです。江田島湾を彩る花火大会も同時開催されるので、ぜひ家族で訪れてみては?

開催日

10月25日(土)

詳しくはこちら

https://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/s/articles/show/11022

夏から秋にかけての数か月を楽しもう♪

夏の華やかさを感じながら、秋の気配に心躍らせる3ヶ月。この時期しか楽しめないお祭りや、秋の訪れを感じながら鑑賞する花火大会など、ぜひ素敵な思い出を作りましょう♪子どもがワクワクする姿を見たい方は、ぜひ今回紹介したイベントに足を運んでみてくださいね。

関連記事はこちら▼

担当ライター

この記事をシェアする