朝ドラで話題!広島から行く高知県「香美市立やなせたかし記念館」の旅♪

2025年上半期放送のNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。この朝ドラをきっかけに注目を集めているのが、高知県にある「香美市立やなせたかし記念館」です。アンパンマンの作者として知られる、やなせたかしさんの世界がギュッと詰まったミュージアムで、子どもから大人まで楽しめる展示が盛りだくさん!高知県までは車で行けるので、広島からの家族旅行にもおすすめのスポットです♪今回はそんな、香美市立やなせたかし記念館の魅力と、広島から行く場合のアクセス方法などをご紹介します。
★掲載情報は変更になる場合がありますので、公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください。
「香美市立やなせたかし記念館」とは
高知県香美市にある「香美市立やなせたかし記念館」は、やなせたかしさんが生み出したアンパンマンと仲間たちのさまざまな展示がされている人気スポットです。作品やキャラクターを通じて、やなせたかしさんの創作の魅力に触れられます。展示エリアは「詩とメルヘン絵本館」と「アンパンマンミュージアム」の2つに分かれていて、いずれも子どもから大人まで楽しめるのが魅力です。
<施設概要>
施設名称 |
香美市立やなせたかし記念館 |
住所 |
高知県香美市香北町美良布1224-2 |
電話番号 |
0887-59-2300 |
開館時間 |
9~17:00 ※最終入館16:30 |
休館日 |
火曜日 ※祝日の場合はその翌日 |
公式サイト |
広島からのアクセス方法は?
出典:photoAC
広島から香美市までは、車でのアクセスが便利です。広島市内からだと、約4時間半~5時間のドライブになるでしょう。長時間になるので、途中に休憩をとりながら、ゆっくりと向かうのがおすすめです。
公共交通機関を利用する場合は、新幹線で岡山駅まで行き、特急に乗り換え、さらに鉄道→バスへと乗り換える必要があります。乗り継ぎが多く、時間もかかるので子連れでは少し大変そうですが、電車好きのお子さんには楽しい旅になるかもしれませんね。また、アンパンマン列車も運行されています。車外や車内にたくさんのアンパンマンと仲間たちがいるので、運行状況を確認のうえ、ぜひ乗車してみてはいかがでしょうか?
入館券を事前に購入!3歳未満は無料で入場可能◎
出典:photoAC
記念館のチケットは、当日に窓口でも購入できますが、混雑によってチケット購入までに時間を要する・もしくは売り切れの場合もあるため、事前にオンライン購入しておくと安心です。特に朝ドラ効果で注目度が上がっている今、スムーズな入館のために事前購入を利用したほうが良いでしょう。
なお、3歳未満のお子さんは無料で入館できます。小さい子連れの家族には嬉しいポイントですね!それでいて憧れのアンパンマンの展示がたくさんあり、小さくても十分に楽しめるので、初めてのミュージアム体験にもぴったりです♪
子連れで鑑賞の際の注意点
旅行をより良いものにするために、子連れで記念館を訪れる際の注意点をチェックしておきましょう。
ベビーカーの利用ができない
出典:photoAC
記念館では通路が狭いという理由で、ベビーカーの利用が原則禁止されています。ベビーカーで行った場合は、館内入り口で預かってもらえますが、スペースが限られているとのこと。そのため、車で訪れる際はベビーカーを車内に置いておくと安心でしょう。
また、小さいお子さんを連れて行く場合は、抱っこ紐があると便利かもしれません。
ミュージアム内では飲食NG
出典:photoAC
館内での飲食は禁止されています。展示品の保護のためでもあるので、マナーを守って気持ち良く楽しみましょう。記念館の外には、広場や休憩スペースがあります。当日に限り何度でも再入場が可能なので、水分補給やおやつなどは一度退館してからにしましょう。
朝ドラファンはこちらもチェック♪
今回の朝ドラでは、やなせたかしさんの故郷である高知県がたびたび登場しています。高知県へ訪れた際は、記念館とあわせて、以下のスポットも立ち寄ってみては?
後免(ごめん)駅
出典:photoAC
朝ドラでは「御免与(ごめんよ)駅」として登場するユニークな名前の駅。実はそのモデルとなっているのが、土佐くろしお鉄道「後免(ごめん)駅」なんです。ごめん駅前には、やなせたかしさんがデザインした「ごめん えきお君」という“ごめん・なはり線”のオリジナルキャラクターのオブジェがあります。
やなせたかし・ごめん駅前公園
「ごめん駅」のすぐそばには、「やなせたかし・ごめん駅前公園」があり、こちらはやなせたかしさんが幼少期を過ごした柳瀬医院の跡地です。朝ドラでもよく出てくる場所で、公園にはアンパンマンや仲間たちのベンチが設置されています。
香美市立やなせたかし記念館で朝ドラの世界観を味わおう!
広島からは少し遠出になりますが、心に残る旅を子どもと一緒にしたいなら「香美市立やなせたかし記念館」はおすすめのスポットです。さらに朝ドラで注目度も高まっているので、朝ドラファンの方は必見!家族旅行の参考にしてみてくださいね☆
関連記事はこちら▼
担当ライター