10/15は「広島県民米あきろまんの日」!地元の美味しい食材で家族を笑顔に♪

この記事をシェアする

広島にお住まいの皆さん!10月15日は、何の日か知っていますか?実は、新米の美味しいこの時期にピッタリな「広島県民米あきろまんの日」として、正式に認定されている日なんです♪そこで今回は、広島県民なら知っておきたい「あきろまんの魅力を余すところなくたっぷりとご紹介!注目商品の「贅沢あきろまん」生産者の声もあり。最後まで読めば、炊き立てのあきろまんが食べたくなること間違いなしですよ♪

10月15日は広島県民米あきろまんの日!美味しい広島のお米を食べよう♪

広島で長年愛されている、あきろまんとは?

広島生まれのお米「あきろまん」は、「ミネアサヒ」と「中生新千本(なかてしんせんぼん)」をかけ合わせてできた、広島県民米です。広島県内で生産されているお米は「コシヒカリ」や「あきさかり」、「恋の予感」などさまざまな品種がありますが、県民米として初めて登録されたのが、なんとこのあきろまん!

※画像はイメージです。

「広島県民から愛される県民米を作りたい」という一心で始まった、お米作り。中生新千本のサッパリ感とミネアサヒの味わいを活かしたお米にしようと、広島県県内JAJA全農ひろしま協力し、誕生したのがあきろまんです。交配や品種改良にかかった期間は約9年!満を持して平成5年に誕生平成8年に正式に品種登録されたこだわりのお米なんです。

名前は、一般公募で約20,000件の中から、選ばれたんだとか!あき(=安芸・秋)」+「ロマン」であきろまん。“安芸”が由来なので、広島のお米としてピッタリのネーミングですよね♪

※画像はイメージです。

あきろまんは、ほど良い粘り適度な歯ごたえがあり、口当たりはサッパリとしています。冷めても味わいが良いため、おにぎりやお弁当にピッタリ♪園や学校にお弁当を持って行かせている、お仕事にお弁当を持参している、という広島の子育て世帯におすすめのお米です。和食はもちろん洋食やカレーにも合うお米なので、洋食好きな子供が多いファミリーも必見です!
気になるあきろまんの値段は、5kgで2,350円(税込)。(店舗や時期によって異なる場合があります。)JA全農ひろしまが運営する通販サイト「JAタウン広島とれたて元気市」でも購入できますよ。

JAタウンでの購入はこちら

【10月15日】日本記念日協会認定、広島県民米あきろまんの日!

※画像はイメージです。

さて、なぜ10月15日が「広島県民米あきろまんの日」になったか気になった方はいませんか?それは、あきろまんが農林水産省によって正式に品種登録されたのが、平成8年10月15日だから。つまり10月15日はあきろまんの誕生日とも言えますね♪

今後はJAグループ広島を中心に、広島県民米あきろまんの日にちなんだPR活動や販売会などを行って、広島のお米の魅力を発信していく予定だそう。

粒の大きさが桁違い!贅沢あきろまんにも注目♪

大粒だけを厳選した贅沢あきろまん

出典:JA全農ひろしま公式サイト

広島県民米として愛されるあきろまんですが、令和2年には、なんと「贅沢あきろまん」が誕生!通常のあきろまんと比べて米粒が大きく食べ応えが抜群なのが特徴です。贅沢あきろまんは、大きいふるい目を使うことで、あきろまんの中でも、2.0mm以上の大粒米のみを抽出しているそう。
しかもただ米粒が大きいだけではありません。贅沢あきろまんは、お米の充実度が高く、あっさりとした口当たりと適度な粘りを楽しめるお米です。
米袋のデザインからも、高級感や贅沢さを感じられるので、贈り物にしても喜ばれそう。お店で見かけたら手に取ってみてはいかがでしょうか?

贅沢あきろまんを販売しているお店はどこ?

「あれ?でも今まで“贅沢あきろまん”を見たことがない…」と思った方!広島で、贅沢あきろまんを買えるお店は、安佐南区大町にある「とれたて元気市広島店」です。広島県内の新鮮食材を取り扱う農畜産物の直売所で、お店に一歩足を踏み入れると野菜や果物がズラリと並んでいます。
そんなとれたて元気市広島店のお米コーナーなら、贅沢あきろまんが手に入りますよ♪なお、お米コーナーでは玄米でも販売しており、お願いしたら店頭で精米してもらうこともできるそう!
広島県民米あきろまんの日に合わせて、お店でチェックしてみてください。

<とれたて元気市広島店>
住所:広島市安佐南区大町東2丁目14-12
公式Instagram:@genkihiroshima

▼お店の詳細については、以下記事も参考にしてください!

遠方でとれたて元気市に行くのは難しいという方は、JAタウンでも購入可能です。ぜひネットで購入してみてくださいね♪

JAタウンでの購入はこちら

広島であきろまんを育てる生産者さんの声

北広島町であきろまんを育てる生産者の谷口さん

ここで、あきろまんの魅力をもっと知っていただくべく、生産者さんの声をご紹介
想いを語ってくださったのは、農事組合法人 東山代表理事である、谷口 武雄さん。北広島町の農家の3代目として生まれた谷口さんは、地元の郵便局に40年間勤めたのちに専業農家として就農されたそうです。地元ならではの食材の栽培に勤しむかたわら、平成30年には、農事組合法人 東山の代表理事に就任。
現在では、約60人の組合員と力を合わせ、あきろまんそのほかの特別栽培米をはじめ、白ネギミニトマトなどを栽培しているそうですよ♪

出典:JA全農ひろしま公式サイト

お米作りは、土地の気候などの影響を大きく受け、同じ品種であっても味に違いが出るそう。谷口さんが農業を行う北広島町は、山間部にある地域で空気と水が澄んでいるのが特徴。さらにお米の旨みを引き出す条件の一つである昼夜の寒暖差もあり、米作りにピッタリなエリアです。

「土作り」から大切に。谷口さんの米作りへのこだわり

出典:JA全農ひろしま公式サイト

谷口さんがまず大切にしているのは、「土作り」です。たい肥有機質肥料などを用いて、米作りにピッタリな土を作り出し、品質向上を目指しました。お米の美味しさがアップするのはもちろんですが、たい肥や有機質肥料を使い減農薬で栽培するため、特別栽培米としての基準もクリアできています。安心して食材を選びたいという消費者の方を想って米作りに励んでいることがわかりますね。

出典:JA全農ひろしま公式サイト

そのほかにも、低温保存するなどこだわりを持っているとのことで、米作りとは私たちが想像しているような田植えや稲刈りだけが全てではないということが伺えます。
毎日美味しいお米を食べられるのは、生産者の方の苦労あってのことだと改めて実感しますね。

「もっと食味を向上させて、このあきろまんってどこのお米?と全国から注目してもらいたい」
これが谷口さんの想いだと言います。

広島生まれの「あきろまん」を食べて地元を盛り上げよう!

※画像はイメージです。

まずは広島に住む私たちがあきろまんの魅力を知って食すことが、生産者さんの願いでもあり、もっと全国から注目されるきっかけになるかもしれません。地元の食材を積極的に食べたいと考える方も、今まではあまり産地を意識していなかった方も、10月15日広島県民米あきろまんの日をきっかけに、美味しく広島のお米をいただきましょう♪

【JA全農ひろしま(全国農業協同組合連合会広島県本部)】

所在地

広島市安佐南区大町東2丁目14-12

電話番号

082-846-4701

公式HP

https://www.zennoh.or.jp/hr/

3-R公式インスタグラム:@3r_san.aaru

とれたて元気市広島店公式インスタグラム:@genkihiroshima

 

そのほかのJA全農ひろしまの記事はこちら

担当ライター

この記事をシェアする