寒い冬は温泉で心も体もあったまろう!尾道にある日帰り温泉8選

寒さも本格化しており、暖かいものが恋しい季節になりました。そんな季節は、日帰り温泉に行ってみませんか?広島県のあちこちに日帰り温泉はありますが、尾道なら広島市内からも福山市内からも日帰りでOKです。そこで、尾道にあるおすすめの日帰り温泉をご紹介します。尾道の日帰り温泉ランキングで上位に入るところばかりなので、ぜひ押さえておきましょう。カップルやファミリーでも楽しめるので、みなさんチェックしてみてくださいね。
歴史ある温泉で血行促進!養老温泉
昭和35年に開湯した長い歴史のある温泉。泉質は、新陳代謝を促進し入浴後にはポカポカするラドン温泉。ほかにも保湿効果や美肌効果も期待できるので、女性にもおすすめの温泉です。なんと温泉水は、飲み水や料理にも使用できます。尾道ICから車で5分程度のところに養老温泉は位置しているので、日帰り入浴でも行きやすいですね。
店舗名 |
養老温泉 |
住所 |
広島県尾道市美ノ郷町三成2502-1 |
電話番号 |
0848-48-1411 |
公式HP |
生口島まで足をのばしてみよう!yubune
しまなみ海道の中央に位置する生口島にある「yubune(ユブネ)」。銭湯以外に、瀬戸内の魅力を集めたショップやライブラリーが設けられたラウンジもある銭湯宿です。古き良き雰囲気の残るしおまち商店街にあるため、日常を忘れてゆったりとした気持ちで温泉を楽しめますよ。
店舗名 |
yubune |
住所 |
広島県尾道市 瀬戸田町瀬戸田269 yubune |
電話番号 |
0845-23-7911 |
公式HP |
フィンランド式サウナで汗をかこう!天然温泉 うら湯
尾道の奥座敷に位置する「天然温泉 うら湯」は、古くから利用されている養老温泉郷の湯量をたっぷり堪能できる日帰り温泉。うら湯の施設内には、檜の香りに癒されながら汗を流せるフィンランド式サウナや、小さな子供連れでも利用しやすい家族風呂も用意されています。宿泊施設も併設されているので、宿泊してゆっくりするのもいいですね。
店舗名 |
天然温泉 うら湯 |
住所 |
広島県尾道市美ノ郷町三成2500 |
電話番号 |
0848-48-0143 |
公式HP |
西日本一のプラズマ大浴場!天然温泉 尾道ふれあいの里
豊富な湯量を誇る天然温泉を、御調の絶景を眺めながら楽しめる尾道ふれあいの里。お風呂は、西日本唯一のプラズマ大浴場をはじめ、ふれあいの湯、ほほえみの湯、露天風呂など13種類を日替わりで楽しめます。暗くなると、満点の星空を眺めながらゆっくりと露天風呂に浸かることもできるので、尾道の夜空を独り占めした気分になれるはず。
店舗名 |
天然温泉 尾道ふれあいの里 |
住所 |
広島県尾道市御調町高尾1369 |
電話番号 |
0848-77-0177(予約センター) |
公式HP |
気分で好きなシャンプーを選べる!天然温泉 尾道みなと館
「尾道みなと館」の温泉は、傷や疾病の軽快などに効果があるとされている天然ラジウム温泉なので、日ごろの疲れを癒すにはピッタリ。こちらには、シャンプーバーが設けられており、好きなシャンプーとコンディショナーを選べるのも面白いですね。天然温泉以外にも、グランピング施設や客室なども用意されていますよ!
店舗名 |
天然温泉 尾道みなと館 |
住所 |
広島県尾道市久保1-3-37 |
電話番号 |
0848-20-8222 |
公式HP |
珍しい食事メニューでお腹も満たそう!はらだの湯
旧「ゆうじんの湯」の廃業に伴い、2021年12月末にオープンした奥尾道にある「はらだの湯」。オープンから1年ほどの新しい施設ではありますが、館内は昔ながらの温泉地を思わせる情緒あふれる雰囲気の中日帰り温泉を楽しめます。露天風呂以外に個室の家族風呂もあり、ファミリーのお出かけでも楽しめそうです。お食事も可能で、特製ジビエ・鹿カレーや鹿ロースカツなど、ここでしか味わえない珍しいメニューも!絶景を眺めながらのんびり過ごしてください。
店舗名 |
はらだの湯 |
住所 |
広島県尾道市原田町梶山田4476 |
電話番号 |
0848-51-6865 |
公式HP |
漢方薬草サウナでデトックス!道平原温泉 ぽっぽの湯
露天風呂やつぼ風呂、でんき風呂、しるく風呂など天然温泉のさまざまなお風呂がある「ぽっぽの湯」。解放感あふれるつくりとなっているので、のんびり温泉に浸かることができます。注目したいのは、女性風呂にある漢方薬草サウナ!和漢植物7種類の有効成分が配合された蒸気でデトックスできるだけでなく、美肌効果も期待できちゃいます♪毎月イベントも開催されているので、定期的に足を運ぶのもおすすめですよ。
店舗名 |
道平原温泉 ぽっぽの湯 |
住所 |
広島県尾道市平原2丁目1-33 |
電話番号 |
0848-22-4126 |
公式HP |
瀬戸内海を眺めながら浸かろう!旅館 河野温泉
尾道から、しまなみ海道を渡ると初めにたどり着く向島にある「河野温泉」。こちらの湯は、塩を含んだラドン温泉で、尾道にも数少ない泉質です。目の前に瀬戸内海がひろがり、日常を忘れてのんびりできる空間となっています。しまなみドライブの途中に立ち寄って、疲れを癒してはいかがでしょうか?
店舗名 |
旅館 河野温泉 |
住所 |
広島県尾道市向島町843-6 |
電話番号 |
0848-44-1242 |
公式SNS |
尾道の日帰り温泉で心も体もポカポカになっちゃおう!
尾道にある日帰り温泉をご紹介しました。それぞれの温泉は、泉質やお風呂の種類、雰囲気などこだわりのあるところばかりでした。尾道の日帰り温泉を決める際は、温泉先を決めてドライブルートを決めるもよし。決めた行き先の道中にある温泉先に行くのもよし。みなさんの予定に合わせて、気になる温泉先に立ち寄ってみてくださいね。尾道の日帰り温泉で、寒さで冷えた体をポカポカにしましょう!
関連記事はこちら▼
担当ライター