【2023年度版】広島県内のスケート場3選☆親子でウィンタースポーツを楽しもう!

「広島県内でスケートを楽しみたい」そんなときに役立つスポット情報をお届けします!今回は3つのスポットを取り上げ、それぞれの特徴をご紹介。「何歳から滑れる?」「貸靴のサイズは?」といった子育てママにうれしい情報にも注目してください♪
未就学児連れならお得に利用できる♡ひろしんビッグウェーブ

出典:ひろしんビッグウェーブ
広島市東区にある『ひろしんビッグウェーブ』は、アストラムライン牛田駅を降りてすぐの好立地にあるスポット。駐車場はありますが、公共交通機関でおでかけしたいママにとっても便利です♡
こちらのスケートリンクは、天候に左右されない屋内型。大会や教室などイベントシーンでも利用されています。広々としたメインリンク、少し小さめのサブリンクと2つのリンクがあり、日によって“片方はフリー開放、もう片方はイベント用”となっている場合も。休館日は毎週火曜ですが、日によってはどちらのリンクも大会使用されることもあるので、おでかけ前に公式HPのスケジュールをチェックしましょう。
<11月スケジュールの詳細はこちら>
スケート利用に料金が発生するのは小学生から。未就学児の子供連れならママやパパの料金のみでOKです♪貸靴のサイズは15センチから用意されているので、靴のサイズが合う子供ならスケートを楽しめますよ。
ヘルメットとプロテクターは無料の貸し出しサービスあり!今年スケートデビューでちょっぴり不安な子供でも安心して挑戦できます。手袋を忘れたら現地で購入しましょう。
| 
 住所  | 
 広島市東区牛田新町一丁目8番3号  | 
| 
 電話番号  | 
 082-222-1860  | 
| 
 期間  | 
 2023年10月25日~2024年4月15日 9:00~21:00 ※整氷のため利用が20:40までになることがあります  | 
| 
 休館日  | 
 火曜(祝休日にあたるときは除く) 8月6日 12月30日から翌年1月1日まで ※大会やイベントの関係で利用できない日もあります。  | 
| 
 利用料金  | 
 大人(18歳以上)/1,580円 小人(小学生~高校生)/940円 シニア(65歳以上)/940円  | 
| 
 貸靴料  | 
 400円  | 
| 
 コインロッカー  | 
 1回100円  | 
| 
 公式HP  | 
1年中いつでもスケートを楽しめる!ワンダーリンク THE OUTLETS HIROSHIMA

広島市佐伯区にある『ワンダーリンク THE OUTLETS HIROSHIMA』は、広島の人気アウトレットモール内にあるスケートリンク。スケートといえば冬のイメージがありますが、こちらでは1年を通して利用できます♡
ワンダーリンクの特徴は、音と光の演出といっしょにスケートを楽しめるところ!幻想的な雰囲気の中、大人も子供も楽しい時間を過ごせます。昼と夜で演出が変わるので、おとずれるタイミングを変えるのもおすすめ♪
こちらのスケート利用は4歳から!貸靴は14センチから用意されています。手押しや子乗せタイプの滑走遊具を有料レンタルできるので、はじめてスケートに挑戦する子供でも安心です。土日など混雑時は遊具に空きがない場合も。大人が付き添いながら安全に楽しみましょう♪
スケートの利用には手袋と靴下の着用がマスト。現地で購入できますが、お得に利用したいなら持参をおすすめします。ちなみに購入する手袋は、鮮やかなオレンジにワンダーリンクのロゴがプリントされたキュートなデザインですよ☆
| 
 住所  | 
 広島市佐伯区石内東4丁目1-1 THE OUTLETS HIROSHIMA(ジ アウトレット広島)1F  | 
| 
 電話番号  | 
 082-208-4015  | 
| 
 営業時間  | 
 10:00~22:00(最終受付21:30)  | 
| 
 対象年齢  | 
 4歳~  | 
| 
 利用料金  | 
 【平日】120分制 【土日祝】60分制 1,400円 ※見学のみは無料。  | 
| 
 貸靴料  | 
 400円  | 
| 
 コインロッカー  | 
 1回100円  | 
| 
 公式HP  | 
こちらの記事もチェック▼
開放感のある屋外型☆福山メモリアルパーク
福山市の東深津町にある『福山メモリアルパーク』は、夏はプール、冬はスケートを楽しめるスポットです。広島市内から車で約1時間半 、公共交通機関ならJR東福山駅から徒歩約10分でアクセスできます。

出典:福山メモリアルパーク
園内は4つのエリアに分かれています。スケートを楽しめるのは南の入場口を入って右手にある“プール広場”。夏はプールのみですが、冬になるとエリアの半分がアイスアリーナに変わります。県内ではめずらしい、開放感たっぷりの屋外型のスケートリンクです☆
スケートの利用は3歳から料金が発生しますが、入場自体は何歳からでもOKとのこと!「上の子は4歳だけど、下の子は2歳だからどうしよう…」そんなママでも安心です♪ただしスケート靴は15センチからの用意なので、スケートを楽しむには靴のサイズがポイントになります。
小学生未満の子供が利用する場合は、保護者同伴での滑走がマスト!1人で滑れる子供でも、大人が近くで見守りながら楽しみましょう。また、手袋がないとスケートリンクに入れないので、持参するのを忘れずに!
| 
 住所  | 
 福山市東深津町3丁目15番1号  | 
| 
 電話番号  | 
 084-926-5518  | 
| 
 開園期間  | 
 2023年11月25日~2024年2月25日 10:00~20:00  | 
| 
 休園日  | 
 期間中無休 ※天候により営業停止の場合あり  | 
| 
 利用料金  | 
 18歳以上/1,560円 12~17歳/1,030円 3~11歳/830円 ※全日利用の場合。ナイター利用とシーズン券はこちら  | 
| 
 貸靴料  | 
 500円(15センチ~)  | 
| 
 コインロッカー  | 
 1回100円  | 
| 
 公式HP  | 
 https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/memorial/240335.html  | 
親子でスケートを楽しもう♡冬のおでかけの参考に
どれも親子で楽しめるおすすめのスケート場ですが、おでかけ前の共通チェックポイントは服装と持ち物!動きやすく素肌が出ない服装、持参すればレンタル料がかからない持ち物、といった点に注目しましょう。冬のおでかけ先を考えるときは、ぜひスケート場も候補に入れてくださいね♡
担当ライター




























