広島から意外と近い福岡県!子連れで楽しめる観光スポット6選

この記事をシェアする

「夏休みのお出かけはどこにしよう…?」そう考え始めている方はいませんか?福岡県には、子連れで観光しやすいスポットがたくさんあります。車なら約3時間半、新幹線なら約1時間と広島県から意外と近く、交通機関のアクセスが良い点も魅力です。そこで今回は、子連れで楽しめる福岡県の観光スポットを6つご紹介。体験型のスポットやショッピング、穴場の温泉などを厳選しましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

★掲載情報は変更になる場合がありますので、公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください。

広島から福岡への交通手段は?

広島県から福岡県への交通手段としては、車、高速バス、新幹線を利用する方が多いですよね。それぞれのルートを以下でご紹介します。

※一例です。

・車(広島市内から約3時間半)
広島市内から高速を利用して約3時間半です。
廿日市IC⇒福岡IC出口から福岡・飯塚・福岡空港方面の国道201号、都市高速へ進む⇒貝塚JCT、千鳥橋JCTを経て目的地出口へ

・高速バス(約5時間)
バスステーション広島駅北口or広島バスセンターから高速バスに乗車⇒西鉄天神バスターミナルor博多バスターミナルで下車

・新幹線(広島駅から約1時間)
広島駅からJR山陽新幹線に乗車⇒博多駅で下車

子どもがお仕事体験できる!【キッザニア福岡】

ライター提供2504

「キッザニア福岡」は、本物そっくりの道具やユニフォームを使用してお仕事やサービス体験ができる職業体験型のテーマパークです。お仕事やサービスの数は、約70種類!食や物作り、研究や医療など、さまざまな分野のお仕事を体験することができ、お給料として専用通貨の「キッゾ」をもらえます。キッゾはお買い物やサービスを受けるときに利用できますよ。対象年齢は3歳~ですが、3歳未満のお子様でも楽しめる「乳幼児プレイエリア」もあり、ベビーフードや授乳室も完備しています。訪れる際は、Webからの事前予約がおすすめです!

住所

福岡県福岡市博多区那珂6丁目23-1

電話番号

記載なし

問い合わせはメールフォームのみ。

料金(一部)

【1部制の日】

●4時間チケット(13:00~17:00)

平日:3~15歳  3,000円~ 大人(16歳~)1,900円~

●6時間チケット(9:00~15:00)

平日:3~15歳  4,300円~ 大人(16歳~)2,300円~

【2部制の日】

第1部  9:00~14:30  第2部  15:30~20:00

●2時間パス(16:00~)

3~15歳  2,000円~  大人(16歳~)1,100円~

※料金は日程により異なります。詳細は公式サイトにてご確認ください

公式サイト

https://www.kidzania.jp/lp/fukuoka/

ショッピングからエンタメまで大充実!【三井ショッピングパーク ららぽーと福岡】

ライター提供2504

福岡市博多区にある「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」は、約220店舗が立ち並ぶ大型商業施設です。フロアごとに特色が分かれており、ショッピングはもちろん、地元グルメや映画、スポーツ、エンタメまで満喫できますよ♪1Fの「フォレストパーク」には、ド迫力の実物大ガンダム立像があるので、記念撮影にもおすすめです。敷地内には、「福岡おもちゃ美術館」や、前述した「キッザニア福岡」も併設されていますよ。

住所

福岡県福岡市博多区那珂6丁目23-1

電話番号

092-707-9820

営業時間

物販・サービス  10:00~21:00

レストラン、フードコート  11:00~22:00

公式サイト

https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/fukuoka/

アンパンマンの世界観にどっぷり!【福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール】

ライター提供2504

小さなお子様連れの観光なら、「福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール」がおすすめです。エントランスをくぐれば、そこはアンパンマンの世界!毎日開催されているお芝居やダンスイベントのほか、アンパンマンのキャラクターになりきれるフォトスポットなど子どもが大興奮するしかけが満載です。館内には、個性豊かな17店舗のショップやレストランがあり、アンパンマンとその仲間をモチーフにしたグルメやグッズを楽しめます。中でも、「ジャムおじさんのパン工場」では、ひとつひとつ丁寧に焼き上げたキャラクターパンを購入できますよ!

住所

福岡県福岡市博多区下川端町3-1博多リバレインモール5F、6F

電話番号

092-291-8855

営業時間

10:00~17:00(最終入場16:00)

料金

1歳以上  2,000円~2,200円(税込)

※料金は日によって変動します。

公式サイト

https://www.fukuoka-anpanman.jp/

神秘的な海の世界を体感できる!【マリンワールド海の中道】

ライター提供2504

「マリンワールド海の中道」は、九州の海をテーマに350種の海の生き物が展示されている水族館です。九州南部の海を再現した水深7mの外洋大水槽では、イワシの大群や巨大サメなどが泳ぐ迫力満点の光景が見られます。博多湾をバックにしたショープールでは、1日4回の「イルカ・アシカショー」を開催。水しぶきが上がるダイナミックなショーは必見ですよ!

ライター提供2504

2024年3月には、「かいじゅうアイランド」にアザラシを360度の角度から楽しめる「アイランドステージ」と、ペンギンを間近で見られる「ペンギンビーチ」がオープン!ペンギンたちの可愛らしいお散歩が見られる「ペンギンパレード」も開催されています。飼育員の後を付いて回る人懐っこい姿をじっくりと観察してみて♪

※ショーの時間は季節や曜日によって異なるため、訪れる際は公式HPのタイムスケジュールをご確認ください。

住所

福岡県福岡市東区大字西戸崎18-28

電話番号

092-603-0400

営業時間

9:30~17:30

GW、夏季  9:30~21:00  12月~2月  10:00~17:00

料金

大人2,500円  小中学生1,200円  幼児(3歳以上小学生未満)700円  65歳以上2,200円

公式サイト

https://marine-world.jp/

福岡の自然を満喫できる!【のこのしまアイランドパーク】

出典:のこのしまアイランドパーク公式

博多湾に浮かぶ周囲約12kmの能古島は、市内からフェリーで約10分の離島。その北端に位置する「のこのしまアイランドパーク」は、四季折々の花々が咲き誇り、緑豊かな自然公園です。園内には、手作りの木製アスレチックやフォトジェニックな写真が撮影できるロングブランコ、子ども広場などがあり、子どもも大人も目いっぱい遊べるはず!ウサギやヤギと触れ合えるミニ動物園ではエサやり体験もできますよ。ピクニックをしたり花を眺めながらゆっくりとお散歩をしたり、自然を満喫しながらのんびり過ごすのもおすすめです♪

住所

福岡県福岡市西区能古島1624

姪浜渡船場からフェリーに乗船して約10分

電話番号

092-881-2494

営業時間

平日(月~土曜)9:00~17:00  日・祝日9:00~18:30

料金

大人(高校生~)1,500円  小・中学生800円  幼児(3歳~)500円  愛犬(一頭)500円

公式サイト

https://nokonoshima.com/

昔ながらの景色を残すディープな温泉街【原鶴温泉】

福岡県朝倉市にある「原鶴温泉」は、弱アルカリ性単純泉と単純硫黄泉という2つの泉質を持ち、“美肌の湯”として親しまれる温泉地。昔ながらのレトロな雰囲気を残し、県内外から訪れる多くの観光客で賑わっています。宿泊施設はもちろん、立ち寄り湯も多く点在しているため、極上の温泉に浸かってリフレッシュしてみては?毎年5~10月に屋形船から鑑賞できる「筑後川の鵜飼」や、朝倉市の名産、ぶどうや柿といった果物狩りの時期に合わせて訪れるのもいいですね。

住所

福岡県朝倉市杷木志波26-12

電話番号

0946-62-0001

公式サイト

http://www.harazuru.jp/index.php

福岡は子連れスポットの宝庫!ぜひ大型連休に訪れてみて

今回は、子連れで訪れやすい福岡県の観光スポットを6つご紹介しました。子どもが大喜びの体験型施設やミュージアム、自然を満喫できる公園など、子どもから大人まで楽しめるスポットがたくさん!「もうすぐ夏休みだけど、どこに行こう…?」と迷っている方は、福岡県を検討してみてはいかがでしょうか。その際は、今回の記事をぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事はこちら▼

担当ライター

この記事をシェアする