6月4日オープン!中国地方最大級の大型遊具エリアが山口きらら博記念公園に誕生

6月4日(水)、山口県山口市にある「山口きらら博記念公園」に、中国地方最大級の大型遊具エリアがオープンします。4つに分けられたエリアに、複数のスライダーやターザンロープがついた巨大複合遊具、ふわふわドームなど、子どもたちが思いきり体を動かせる遊び場が揃います。広島県からも日帰りで行ける距離なので、家族のおでかけスポットにぴったりです。詳しい情報を記事でチェックしましょう!
6月4日オープン!きらら博の大型遊具の概要は?
海に面し、自然豊かな敷地内でのびのび過ごせる山口きらら博記念公園。入園無料で利用できる広大な公園です。その園内に遊具敷地約3,700㎡の広さを誇る大型遊具エリアが新設され、2025年6月4日(水)10:00からいよいよオープン!遊具が新設された場所は、東駐車場に隣接したエリアです。今回整備された遊具広場には、全25基・128アイテムの遊具が設置され、山口県内最多の規模を誇ります。エリアは4つに分かれており、未就学児から小学生まで楽しめる設計なのが特徴です。
【山口きらら博記念公園】
住所 |
山口県山口市阿知須10509-50 |
公式サイト |
子どもの好奇心を刺激する!エリア別に注目の遊具を紹介
遊具の中で特に注目なのが、「ぼうけんエリア」にある、高さ約20mの松ぼっくりを模した大型複合遊具。複数のスライダーやターザンロープ、ふわふわドームなど、全身を使って遊べるアクティブな仕掛けがいっぱいです。
「のびのびエリア」には、車いすでも遊べる砂場や球形のジャングルジム「イグルージム」、写真映えする「フラワースピナー」などが登場。「すこやかエリア」には乳幼児向けのボール遊び、ボックスステップなどのスペースがあり、日よけのある休憩場所も設けられています。「はつらつエリア」には、本格的に運動したい人に嬉しいぶらさがりや背筋ストレッチなどの健康遊具が揃っています。
すべての敷地がゴムチップで舗装されており、転倒時の安全面にも配慮。障害の有無にかかわらずみんなで一緒に遊べるインクルーシブ遊具も多数取り入れられています。
広島から日帰りOK!アクセスと駐車場・交通情報
山口市にある山口きらら博記念公園へは、広島駅から車で約2時間。高速道路を利用すればスムーズにアクセスできます。最寄りのインターチェンジは「山口南IC」です。道中のサービスエリアで休憩をとりながら向かえば、ちょっと遠出したい日にほどよい距離♪公園内には約9,000台分(身障者等用含む)の駐車場が完備されており、混雑しやすい土日やオープン直後でも安心です。
電車やバスなど公共交通機関でのアクセスも可能。事前に時刻表の確認をしてから訪れましょう。
家族みんなが楽しめる中国地方最大級の遊び場
6月4日にオープンする新設エリアは、いろいろな遊具で体を思いきり動かせる、家族連れにぴったりのおでかけスポット。周辺には温浴施設やショッピングセンターも複数あるので、帰りに立ち寄って、リフレッシュするのもおすすめです。
広島からもアクセスしやすく、子育て世代にうれしい工夫がいっぱい!休日や夏休みの予定に、ぜひチェックしてみてください。
関連記事はこちら▼
担当ライター