夏の買い物はゆめタウンの「ゆめデリバリー」におまかせ♪配達対応エリアもどんどん拡大中!

真夏の子連れスーパーってハード過ぎませんか?!
暑さに負けず、突然の夕立にも負けず、日々お買い物に行っている広島ママに一度使ってみてほしいのが、ゆめタウンのネットスーパー「ゆめデリバリー」です。
ゆめデリバリーではサービススタート以来、対象エリアをどんどん拡大中!この夏には五日市地区での利用も可能に。しかも今なら、配送料無料キャンペーンも行っているんです♪
今回はゆめデリバリー初心者さんに向けて、受け取り方法や配送エリアについて解説!
8/31までのpikabu読者限定クーポンもあるので、どうぞお見逃しなく♡
夏の買い物にはゆめタウンの「ゆめデリバリー」がおすすめ!
ゆめタウンの「ゆめデリバリー」は広島ママのために生まれたネットスーパー!
ゆめデリバリーは、広島ママにおなじみの「ゆめタウン」「ユアーズ」「LECT(レクト)」の商品を注文できるネットスーパーです。
「子育て家庭を応援したい!」との想いから生まれたゆめデリバリーには、魅力が盛りだくさん♪
◇注文から最短で即日に、最寄り店舗から商品が届く
◇専用アプリでいつでもどこでも簡単に注文できる
◇置き配・店舗受け取りなど、受け取り方法が豊富
◇買い物するたびポイントがたまる
◇子供が4歳になるまで配送料が110円(税込)になる「子育て応援パス」あり
◇生鮮食品のほか、お惣菜や冷凍食品も購入できる
◇日用品やベビー用品も購入できる(一部対象外店舗あり)
…などなど、広島ママに嬉しいサービス内容になっています。
しかも、登録方法もとっても簡単!住所や氏名などの会員情報をサイトに入力するだけで、5分もあれば十分です♪
夏の炎天下も天候が優れない日も、はたまたママの体調が悪い日も、ゆめデリバリーさえあれば、買い物がぐんと快適になるに違いありません。
こちらの記事もチェック!
ゆめデリバリー公式サイトはこちらをクリック♪
pikabu限定!8月末までの300円引き特別クーポン
pikabu限定クーポンコード:pikabu8
※有効期限:2022年8月31日(水)まで
ご利用条件等、詳細は記事内でご紹介♪
ゆめタウンの「ゆめデリバリー」受け取り方法をチェック!配送料や支払い方法は?
ゆめデリバリーの特徴のひとつが、受け取り方法が豊富なこと!
選択肢が多いのはうれしい一方、どの配送方法を選べばよいか迷ってしまうママもいるはず…。
そこで、ゆめデリバリーの受け取り方法ごとの特徴や、どんな人におすすめかをまとめてみました。
受け取り方法 |
どんな人におすすめ? |
デリバリー 【対面式】 スタッフが自宅に商品を配送。商品を直接受け取ります。 |
・在宅はしているけれど、外に出て買い物するのが大変な人 ・ゆめかで支払いたい人 ・商品用のコンテナを家にためたくない人 |
デリバリー 【非対面式】 スタッフが自宅に商品を配送。一定の距離を保ったまま商品の受け渡しをします。 |
・対面での受け取りを避けたい人 ・商品用のコンテナを家にためたくない人 |
デリバリー(置き配) 【非対面式】 スタッフが自宅に商品を配送。玄関前等指定の位置にコンテナごと商品を置いておくので、不在時でもOK。 |
・共働きなど、自宅を不在にすることが多い人 ・赤ちゃんがいる家庭など、チャイムを押してほしくない人 |
カウンターピックアップ 【対面式】 注文済みの商品を店舗のカウンターで受け取ります。 |
・ゆめタウンなどで、スーパー以外にも用事がある人 ・店舗までは行けるが、買い物時間は短縮したい人 ・ゆめかで支払いたい人 |
ロッカーピックアップ 【非対面式】 店舗備え付けの専用ロッカーから商品を受け取ります。 |
・店舗までは行けるが、買い物時間は短縮したい人 ・人込みを避けたい人 ・対面での受け取りを避けたい人 |
ドライブピックアップ 【対面式】 店舗の駐車場で、スタッフから商品を受け取ります。到着連絡は、専用アプリのメッセージ機能でやり取り。 |
・車ユーザーの人 ・子供を車から下ろさず買い物を済ませたい人 |
支払い方法は、置き配などの非対面式の場合、クレジットカードの事前支払い。
スタッフから直接商品を受け取る対面式の場合は、ゆめタウンの電子マネー「ゆめか」での支払いも可能です。
なお、デリバリーの場合は当日・翌日配送が送料330円(税込)、翌々日以降の配送が送料220円(税込)となります。(※キャンペーン等で変更になる場合あり。)
宅配デリバリーは送料が必要ですが、「暑い…」「重い…!」「子供から目が離せない!」これらすべての苦労と往復のガソリン代を200〜300円で解決できるなんて、むしろ安すぎるのでは…?!
しかも、4歳までの子供がいる家庭なら、「子育て応援パス」の申し込みで送料が税込み110円になります。
送料がお得になる「子育て応援パス」の詳細はこちらから!
https://delivery.youmetown.com/shop/secure/info05.aspx
ゆめデリバリー公式サイトはこちらをクリック♪
8月末までのお得なクーポン&キャンペーン情報をチェック!
今回は、pikabu読者限定のお得なクーポンをご用意♡
あわせて使える、夏限定キャンペーンも紹介します!
pikabu読者限定クーポン☆3,000円以上購入で300円オフ!
まずは、pikabu読者の皆さんにゆめデリバリーからプレゼント!「ゆめデリバリーで税抜き3,000円以上購入で、お会計300円OFF」のクーポンコードです♪
※使用はお1人様1回限り。有効期限は2022年8月31日まで。
※酒類はクーポンの対象外です。
※他のクーポンとの併用はできません。
使い方は簡単!注文の際、「クーポン利用」の部分に上記のクーポンコードを入れるだけ♪
なお、こちらはゆめデリバリー限定クーポンとなっています。店頭では使えませんのでご注意を!
こちらも8月末まで!5,000円以上購入すれば送料0円!
さらに!同じく2022年8月31日までの期間限定で、ゆめデリバリーでは送料無料キャンペーンも実施中♪
税抜き5,000円以上の購入で、送料が無料になります♡こちらは期間内なら何度でもOKなので、利用しない手はありません。
暑い時期に欠かせないケースのお茶やジュース、夏休み中の昼ご飯用の食材も、まとめて注文するチャンスです♪
安佐南区・中須・緑井・古市や佐伯区・五日市も!対応エリアどんどん拡大中♪
ゆめデリバリーでは、配達対応エリアをどんどん拡大中!
利用者数の拡大に伴い、ゆめデリバリーでは配達対応エリアも随時拡大中!
7月には、ゆめタウン安古市から広島市安佐南区の中須・緑井・古市エリアへの配送がスタートしました。
さらに8月1日からは、広島市西区のLECTから広島市佐伯区五日市エリアへの配送もスタート!
これらのエリアにお住まいで「今までは利用を諦めていた」という人にとって、待ちに待ったニュースと言えますね。
「わが家はゆめデリバリーの対象エリア?」詳しくは公式サイトでチェック!
2022年8月現在、ゆめデリバリーは広島市・廿日市市・安芸郡府中町・安芸郡海田町・福山市でサービスを展開。
詳しい配送エリアは、公式サイトで確認できます。
ゆめデリバリーの配送エリアはこちらからチェック!
https://delivery.youmetown.com/shop/secure/info02.aspx
ゆめデリバリーは今後も配送エリアを順次拡大予定とのこと!
今は残念ながら対象エリアではない方も、引き続き要チェックですよ♪
ゆめデリバリー公式サイトはこちら
猛暑の買い物はゆめデリバリーにおまかせ♡お得なキャンペーンは8月末まで!
真夏の子連れスーパーはいつも以上に大変…。でも、ゆめデリバリーを使えば、真夏日も大雨の日も、スマートに買い物を完了できます♪
しかもゆめデリバリーでは、8月末まで送料無料キャンペーンを実施中!pikabu読者限定割引クーポンとの併用ももちろんOKです。
まだゆめデリバリーを使ったことがない人はさっそく、会員登録のうえお試しを♡
【株式会社イズミ】
本社所在地 |
広島市東区二葉の里3丁目3番1号 |
電話番号 |
イズミ本社 お客さま相談室:0120-872-123 ゆめオンラインカスタマーセンター:0120-37-1947 (受付時間/10:00~18:00) |
店舗営業時間 |
こちらの店舗検索をご覧ください。 |
公式サイト |
|
公式インスタグラム |
担当ライター