保健師さんや栄養士さんなど、子育てのプロと話そうよ♪広島ママパパのためのオンライン「おしゃべり広場」

この記事をシェアする

子育てのちょっとした不安や悩み、ひとりで抱え込んでいませんか?「気軽に相談できる専門家がいればいいのに」「子連れでの外出は不安だけど、同じ地域のママと知り合いたい」「パパも巻き込んで子育てを楽しめるきっかけがあれば」という方も少なくないはず!
そんなママパパを応援すべく、広島県の各市町ではオンライン「おしゃべり広場」を開催しています。今回はその中から、東広島市、安芸郡熊野町、府中市を取材。取り組み内容や担当スタッフの想いを伺いました!

広島のママパパが気軽に集まれる!オンライン「おしゃべり広場」とは?

オンライン「おしゃべり広場」は、オンラインで地域の保健師さんや栄養士さんなど子育てのプロに相談したり、子育て中のママパパたちとおしゃべりしたりできるサービス。ミーティングアプリの「Zoom(ズーム)」を使うので、スマホやパソコン、タブレットから気軽に参加できるのが魅力です♪
現在、広島県内の全市町がオンライン「おしゃべり広場」を実施中!自治体ごとに、参加者が楽しめるさまざまなイベントを企画しています。

オンライン「おしゃべり広場」について、詳しくはこちら

各自治体のオンライン「おしゃべり広場」についてはこちら

ここでは、3つの市町で開催されたオンライン「おしゃべり広場」の様子をご紹介します!

※今回の取材はすべて、2021年1~3月に行ったものです。

竹原市・三次市・広島市中区の取り組みの様子はこちら

【東広島市】些細な質問もOK!オンラインでの離乳食講座

離乳食の進め方をオンラインでじっくりレクチャー

まずは、東広島市で子育て支援を担当するこども家庭課による、オンラインイベント「オンラインすくすくサポートのん太広場」。離乳食教室やマタニティ教室、発達相談など、さまざまなイベントを月5回ほど行っています。

実際のZoom画面。資料も共有できて便利!

今回は、もぐもぐ教室「初めての離乳食講座」の様子を取材しました。
離乳食講座では、離乳食の進め方や食物アレルギーの対処法などを、栄養指導員がレクチャー。後半には質問コーナーも。「ペーストした食材は冷凍できますか?」「授乳の回数が頻繁なんですが、離乳食はいつあげればいい?」といった参加者の質問に、栄養指導員さんが丁寧に回答していました♪

今回参加された2組のママ

参加した方の感想がこちら!

今はあまり外出しないようにしているので、自宅から参加できるのは安心。画面に資料を大きく映してくださるので分かりやすかったです
対面イベントだと子供が泣いたり落ち着いて聞けなかったりするけど、自宅で子供を寝かせたまま参加できるので話に集中できました!

離乳食の時期は子連れでの外出もひと苦労なだけに、オンラインでの講座は助かりますね

東広島市こども家庭課のスタッフにインタビュー!

東広島市こども家庭課のスタッフ。左から只重純子さん(栄養指導員)、河本惠美子さん(子育て支援コーディネーター)

今回の初めての離乳食講座を開催した、只重さんと河本さんにもお話を伺いました。

只重さん「試行錯誤を重ね、座学や質疑応答はオンラインで、デモンストレーションはYouTubeで配信といった今の形になりました」

河本さん「東広島市はエリアが広いので、支援センターまで足を運べない方もいらっしゃいます。そういう方にとってオンラインは便利なツールだと思います」

東広島市内には、子育て支援センターが24ヶ所もあるそう!オンラインイベントの参加者には、その中から最寄りの支援センターをご案内し、足を運ぶきっかけにつなげているとのこと。コロナ禍での外出不安と、エリアが広いがゆえの難点を、オンライン利用でうまくカバーしているようです!

【東広島市こども未来部こども家庭課】

住所

東広島市西条栄町8番29号 本館2階

電話

082-420-0407

開館時間

月~金曜 8:30~17:15

月曜日から金曜日まで

※祝日、祭日、及び年末年始(毎年12月29日から翌年1月3日まで)を除く。

参考サイト

https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/kodomomirai/1/index.html

【安芸郡熊野町】30分間のオンライン「おしゃべり広場」はプログラム目白押し!

子供も飽きない!人形劇やおもちゃ作りの実演も

続いてご紹介するのは、安芸郡熊野町の子育て支援拠点「くまの・こども夢プラザ」

1階に子育て支援センターが入り、おもちゃや絵本などが置かれた広いスペースで、親子が一緒に過ごせるようになっています。

オンライン「おしゃべり広場」を配信するスタッフの皆さん

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で2ヶ月近く休館になった時期は、オンライン「おしゃべり広場」を毎週開催していたとか。
特に好評だったのが、カレーライスをテーマにパペットがカレーを作る人形劇。劇だけでなく、手遊びやおもちゃ作りなど、子供たちが参加して楽しめるプログラムが満載だったと言います♪

実際に参加された皆さん。普段からよく夢プラザを利用しているそう

参加した方の感想がこちら!

オンラインで教えていただいたおもちゃを、早速子供と二人で作りました!
『途中で離れていいし、お菓子食べながらでもいいよ!』と言ってくださったので、気軽に参加できました
短い時間でいろんな遊びを次々としてくださって、私も子供も楽しめました

30分の限られた時間の中で、ママも子供も楽しめたことが伺えます♪

くまの・こども夢プラザのスタッフにインタビュー!

くまの・こども夢プラザのスタッフの皆さん。後列中央が森川裕美さん(保健師)、その右側が井上直美さん(保育士)

くまの・こども夢プラザのスタッフ、森川さんと井上さんに話を伺いました。

森川さん「オンラインは、顔を見ながら『最近どうしよるん?』と雑談できるのが魅力。顔見知りのスタッフが相手だと、雑談の延長で悩みを打ち明けてくださる方も多いです」

井上さん「夢プラザに普段よく足を運んでくださるママたちと、自粛期間中にはオンラインで『元気だった~?』と盛り上がりました。関東に住んでいる熊野出身のママが参加してくれたことも

熊野町は規模が比較的小さいため、スタッフやほかのママと顔見知りの方も多いそう。会えなくても悩みにいち早く気づけたり、知り合いと話せる場所を提供したり…「小さな町」ならではのオンラインの活かし方ですね♪

【くまの・こども夢プラザ(熊野町子育て支援センター)】

住所

広島県安芸郡熊野町貴船9-14

電話

082-820-5502

開館時間

月~金曜 9:30~17:00

毎月第1土曜または日曜 9:30~11:30

参考サイト

くまのっ子子育てナビ 

https://www.town.kumano.hiroshima.jp/www/genre/1378276564776/index.html

【府中市】ママにも嬉しい♪パパのための育児オンライン講座

オンライン講座で、パパが子育てに関わるきっかけづくり!

最後にご紹介するのは、府中市子育て支援センター開催のイベント。
府中市では男性の子育て支援サポートにも取り組んでおり、その一環として男性向けのオンラインイベント「Papaクラブ」を年に7~8回開催しているそう!

今回は、2月にオンラインで開催されたPapaクラブ「親子で楽しく運動遊び」について伺いました。当日はインストラクターが登場し、親子での運動遊びをレクチャー。オンライン参加者、支援センターでの現地参加者のどちらもいたそうです。

パパと一緒にオンラインで参加されたママ

自宅から家族でオンライン参加した方が、インタビューに答えてくれました!

「今まで夫は『子供と接したくても力加減がよく分からない』という感じでしたが、今回参加して子供との触れ合い方が学べたようです

当日、オンラインで参加されているパパ

パパにとって、子育て支援センターはハードルが高かったとか。でも「オンラインならいいかな」と思い、参加につながったと言います。

府中市子育て支援センターのスタッフにインタビュー!

府中市子育て支援センターのスタッフの皆さん(左から2番目がセンター長の正畑さん)

府中市子育て支援センターのセンター長、正畑さんにも話を伺いました!

正畑さん「PapaクラブをWEBでも開催してみて、オンラインなら参加しやすいというパパもいることが分かりました。オンラインイベントが、男性を育児に引き込むきっかけになればと期待しています」

Papaクラブの開催は実はママのためでもあるそうで、「たった1時間でも、子供と離れる時間を持てることはママにとって貴重なんです」と正畑さん。
Papaクラブのオンライン開催が、ママのサポートにもつながっているんですね。

【府中市子育て支援センター】

住所

広島県府中市鵜飼町97-3 広谷保育所内

※2021年7月に、広島県府中市府川町186番地の1 府中天満屋店内2階へ移転予定。

電話

0847-47-1188

開館時間

子育て相談:月~土曜 9:00~16:00

親子ひろば:月~土曜 10:00~16:00

(祝日・年末年始を除く)

参考サイト

府中市子育て支援サイト ちゅちゅ

https://fuchu-chuchu.jp/

オンラインでつながるだけで、広島ママ・パパの子育てがちょっぴり楽になる♪

オンライン「おしゃべり広場」は、保健師や栄養士といった子育ての専門家と、自宅にいながらつながれるのが魅力です。子育ての悩みを気軽に相談できる相手がいるのは、心強いもの。ぜひ一度、お住まいの地域のオンラインイベントに参加してみてくださいね!

オンライン「おしゃべり広場」について、詳しくはこちら!

担当ライター

この記事をシェアする