年収400万円台でもこだわりの一戸建てが建てられる!噂の「オーダー建売」って?

マイホームが欲しいけど「どうせうちはローン組めないから」「買えてもせいぜい、格安の建売や中古だしなぁ」と諦めかけているそこのママ!世帯年収が400万円台でも、ほぼ注文住宅に近い夢のマイホームを手に入れる方法があるって知っていますか?そんなオイシイ話…と思っているあなたの為に、詳しくご説明しましょう!
我が家の収入じゃ…なんて諦めないで!今こそマイホームは購入しどき!
年収400万円台…本当に戸建てを諦めていいの?
「うちの世帯年収は400万円台だから、新築戸建て、ましてや注文住宅なんて夢のまた夢…たぶん、このまま賃貸暮らしだろうな」
なんて、マイホーム購入を諦めかけているママもいるのでは?
でもちょっと待って!今は大丈夫かもしれませんが、老後もずっと賃貸で暮らす生活を考えたことがありますか?
人生100年時代の今。定年退職後に30年以上生きれば、たとえ家賃5万円程度の部屋に住み替えても最低1,800万円は必要になります。老後にそんな支払いができるか…ちょっと不安ですよね。
マイホームを買うなら今!住宅ローンが超低金利なんです
では一体いつ家を買えばいいのかというと、実は今が買いどき!
お得に家を買うには、住宅ローンにプラスされる「金利」がポイントです。1990年には8.5%あった金利ですが、ここ数年下がり続け、現在は固定金利が1.1%前後と空前の超低金利状態。
ただし今はギリギリまで引き下げられている住宅ローン金利も、いつ上がるかは分かりません。同様に、消費税もまた上がる可能性がありますよね。
金利や消費税が上がってから、「早く買っとけばよかった!」と思ってもあとの祭り。だからこそ、マイホームをお得に買うなら今なんです!
そんな今こそ!「オーダー建売」がおすすめ
「いや、だからうちは年収も多くはないし、マイホームなんてとても…」と思いますよね。
ところがなんと広島限定で、年収400万円台でも憧れのマイホームを建てるいい方法があるという噂が!それもありきたりな戸建てではなく、土地や間取りまでこだわった、注文住宅並みの理想の家が手に入るのだとか!?
一体どういうことなのか、早速話を聞いてきました!
ワガママが叶うのにお得!たてもの窓口の“オーダー建売”って?
今回お話を伺ったのは、家づくりのことなら何でもお任せ!という広島の企業「たてもの窓口」。なんでも、たてもの窓口の扱うオリジナル企画商品“オーダー建売”は、予算を抑えた建売住宅ながら、注文住宅並みに希望を聞いてもらえるのだとか!
「一体どういうこと?」という我々の疑問に、たてもの窓口の代表、原田さんが分かりやすく答えてくれました♪
原田さんいわく、オーダー建売は、4つの大きなメリットがあるそう。伺った内容を、ひとつずつ詳しく説明していきますね!
建売住宅なのに、自分たちの住みたい土地が選べる!
本来の建売住宅は、決まった土地にすでに家が建っているものを購入します。一方オーダー建売では、なんと建売でありながら土地を自分で選べるのが特徴!まず自分たちで希望の土地を探し、そこに家を建ててもらえるそう。
パパの通勤や子供の通学も考慮できるし、住み馴れた町や憧れのエリアを選べるって嬉しいですよね。
建売住宅なのに、自分好みの間取りにできる!
オーダー建売のもうひとつの特徴が、注文住宅のように間取りを自由に決められること!希望を伝えれば、それをもとに設計士さんが間取り図等を作成してくれるんです。
一般的な建売住宅だと、間取りや内装が決まったものを購入しますよね。でもオーダー建売なら、自分にとって家事がしやすいつくりにしたり、パパの為に特別に小部屋をつくったりすることもできるんです♪
建売住宅なのに、仲介手数料なしでお得!
通常、ハウスメーカーなどで建売住宅を購入すると、実は結構な金額の“仲介手数料”が発生します。ところがたてもの窓口のオーダー建売では、なんと仲介手数料が発生しないそう!だから、従来の建売住宅より購入費用を抑えられるんです。
少しでも安く家を建てたい身としては、仲介手数料0は想像以上に大きなメリット♪
オーダー建売なら、面倒な手続きはお任せ!
マイホーム購入で面倒なのが、いろんな手続き。特に注文住宅の場合は、土地購入の手続きが別途必要な場合もあります。でもオーダー建売なら、最初の土地購入はもちろん、大変な手続きはほとんど引き受けてくれるんです!
ちなみに注文住宅を建てる場合は、さまざまな業者とのやり取りも必要ですが、それもたてもの窓口が全部代行してくれるそう。
煩わしい手続きを安心してお任せできるって、子育てでそれどころではない身としてはありがたい限り♪
オーダー建売なら、金利負担が軽くなる!
オーダー建売では、“つなぎ融資”が不要なのも特徴!
このつなぎ融資、実は2~4%と金利が高めなうえ、10万円近い手数料も発生するそう!
でもオーダー建売の場合は、支払いは家が建ってからの1回でOK。つまり、つなぎ融資がいらないから、その分の金利負担が軽くなるんです♪
オーダー建売は限りなく注文住宅に近い建売住宅!
建売住宅・注文住宅・オーダー建売の違い
|
従来の建売住宅 |
注文住宅 |
オーダー建売 |
好きな土地に建てられる |
× |
○ |
○ |
好きな間取りにできる |
× |
○ |
○ |
比較的費用を抑えられる |
○ |
× |
○ |
手続きが簡単 |
○ |
× |
○ |
と、ここまでご説明してきた内容を簡単にまとめると、上の図のようになります。
注文住宅のように場所や間取りを決められるのに、買い方自体は建売住宅と同じで、しかもお得。たてもの窓口が扱うオーダー建売は、まさに注文住宅&建売住宅のいいとこ取りなサービスだということが分かりました♪
これは羨ましい♡オーダー建売で建てたマイホーム実例もチェック
最後に、オーダー建売で家を建てた方のお宅も拝見してみましょう♪
床やドアの色までとことん希望を取り入れたY様邸
斜めの屋根がおしゃれなY様邸。シューズクロークやウォークインクローゼットもあり、デザインだけでなく、使いやすさも追求した素敵なお宅です♪
リビングダイニングキッチンは、北欧風で暖かみのある雰囲気。オーダー建売の家は、通常の建売と費用は変わらないのに、床や建具の色はもちろん自分で選べるから、ここまでこだわった家がつくれるんです。
シンプルモダン!白でまとめたO様邸
こちらは、奥様の要望に応えて、とにかくシンプルでシャープな印象に仕上げたというO様邸。
ダイニングキッチンも、床や天井まで白で統一!とっても清潔感がありますね。建売でここまでこだわってつくれるのも、たてもの窓口のオーダー建売だからこそ♪
注文住宅ほど予算をかけなくても、ここまで素敵なお宅が建てられるとは!オーダー建売、知らなきゃ損ですね☆
こちらの記事もチェック!
家のことが少しでも気になったら、とにかくたてもの窓口に相談!
オーダー建売を扱うたてもの窓口は、何度相談しても費用無料!マイホーム購入を迷っている人も、半分諦めている人も、とにかく話をしてみるのがおすすめです。小さな疑問でも、きちんと対応してくれますよ。LINEの公式アカウントからの質問もOKだそうなので、気軽に相談してみてくださいね♪
☆今ならオーダー建売成約のお客様に、「10万円分の家具家電」プレゼント中。
お問合せ先:082-205-4234
お問合せフォーム:https://tatemono-dd.com/contactus
住所 |
〒732-0055 広島県広島市東区東蟹屋町5-9-1F |
電話番号 |
082-205-4234 |
営業時間 |
10:00〜19:00(時間外は応相談) |
定休日 |
年末年始・毎週水曜日 |
公式HP |
関連記事はこちら▼